コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2006年9月

  1. HOME
  2. 2006年9月
2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei ニュース

11月に国産チキンまつり 相場低迷で対策委を設置 食鳥協会理事会

(社)日本食鳥協会(芳賀仁会長)は9月6日、東京・秋葉原の東京都立食品技術センター会議室で第2回理事会を開き、18年度の国産鶏肉競争力強化総合対策事業と鶏肉流通合理化対策事業の取り組み状況や、国産チキンまつりの開催などを […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei 新製品

共和機械が新型鶏卵選別包装システムを開発 全6列搬送・6万卵/時の高速処理

鶏卵の選別包装システムメーカーの共和機械(株)(友末誠夫社長-本社・岡山県津山市河面375)は、このほど次世代の鶏卵処理装置として、斬新な「CS6」型鶏卵選別包装システムを開発した、と発表した。同システムは、給卵装置から […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei 新製品

ハナガタがシュリンク包装機HP-H20を発売 9、10月に内見会を開催

シュリンク包装機・シュリンクトンネルのパイオニア、(株)ハナガタ(花方敏之社長-本社・富山市横内417)は、業務用卵を簡単な操作でシュリンク包装できる「セミオートマチック・シュリンク包装機HP-H20」をこのほど新発売し […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei 新製品

ゼオライトマスクマスクを新発売 日清紡

日清紡績(株)(本社・大阪市)は、高機能素材の銅ゼオライトコットンシートを使用した不織布製マスク『日清紡ゼオライトマスク』【写真下】を9月から新発売した。日清紡は、繊維事業本部で開発したGAIACOT/ガイアコットン(シ […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei トップニュース

17年の養鶏産出額7000億円台に 卵価上昇で5年ぶり

農林水産省は9月1日、平成17年の農業総産出額(概算)をまとめた。総産出額は8兆4887億円で、前年に比べ2.6%減少した。畜産の産出額は価格の上昇などによって増加したものの、野菜や果実の産出額が価格の低下によって減少し […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei トップニュース

日比EPAを締結 鶏肉に低関税枠を設置

小泉首相とフィリピンのアロヨ大統領は9月9日、自由貿易協定(FTA)を核とした経済連携協定(EPA)に署名した。同協定の締結は、シンガポール、メキシコ、マレーシアに次いで4か国目となる。臨時国会での承認を得て、来年春に発 […]

2006年9月15日 / 最終更新日時 : 2006年9月15日 keimei トップニュース

モニタリング検査でもAI発生なし

農林水産省の動物衛生課は9月8日、17年10月から18年7月までの高病原性鳥インフルエンザ(AI)のモニタリング検査結果をまとめた。各都道府県の家畜保健衛生所が1000羽以上の採卵鶏農場3739戸を対象に検査しているもの […]

2006年9月5日 / 最終更新日時 : 2006年9月5日 keimei ニュース

畜産に携わる女性が交流大会 全国畜産縦断いきいきネットワーク

畜産に携わる女性らでつくる「全国畜産縦断いきいきネットワーク」の平成18年度大会が8月25日、東京・港区の虎ノ門パストラルで開かれ、養鶏、養牛、養豚などの全国の女性畜産家や農水省、団体関係者ら約150人が出席した。養鶏関 […]

2006年9月5日 / 最終更新日時 : 2006年9月5日 keimei ニュース

米久が西日本に鶏肉拠点確保 東伯町農協の事業を引き継ぐ

食肉加工メーカーの米久(株)(石野克彦社長-本社・静岡県沼津市)は8月26日に開いた取締役会で、東伯町農協(鳥取県東伯郡琴浦町)の国産鶏肉事業(鶏肉の生産・加工・販売)に関係する設備全般と、事業継続に必要な人員を譲り受け […]

2006年9月5日 / 最終更新日時 : 2006年9月5日 keimei ニュース

アメリカ大豆協会日本事務所開設50周年 関係者約400人が盛大に祝福

アメリカ大豆協会が最初の海外事務所として、1956年に東京に開設した日本事務所(西尾武彦日本代表)が今年で開設50周年を迎え、それを記念した感謝のレセプションが8月24日、東京・千代田区内幸町の帝国ホテルで盛大に開かれ、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

統計情報を更新しました

2025年7月1日

7月15日に八戸、17日に都城で養鶏セミナー 『マイクロライフ プライム』上市記念 東亜薬品工業

2025年6月30日

農場指導員研修会の参加者募集 日本食品安全検証機構

2025年6月30日

2025年6月25日号を発行しました

2025年6月25日

〔新刊紹介〕畜産経営者のための危機克服事例集 全日畜が発刊

2025年6月19日

統計情報を更新しました

2025年6月19日

2025年6月15日号を発行しました

2025年6月15日

統計情報を更新しました

2025年6月10日

9月に東京、京都で鶏卵規格取引研修会 中央鶏卵規格取引協議会

2025年6月10日

2025年6月5日号を発行しました

2025年6月5日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP