コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2005年5月

  1. HOME
  2. 2005年5月
2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei ニュース

第2回直売交流会を開く 後藤孵卵場

(株)後藤孵卵場(後藤悦男社長―本社・岐阜市西野町7丁目北町13)は4月21、22の両日、岐阜市長良川畔の岐阜グランドホテルで“地産地消と攻めの販売”をテーマに「第2回全国直売交流会」を開いた。同交流会は、卵の直売のレベ […]

2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei ニュース

防暑対策をテーマに技術ゼミ 日本チャンキー協会

日本チャンキー協会(秋山宗雄会長)は4月26、27の両日、東京都港区芝の東京グランドホテルで第八十一回技術ゼミナールを開催した。防暑対策をメインテーマにしたこともあって、全国から180人の会員が出席して熱心に聴講した。

2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei ニュース

愛・地球博で特別キャンペーン 中部商品取引所

中部商品取引所(木村文彦理事長―名古屋市中区錦3-2-5)は、受託会員の営業活動をバックアップするための支援策として、5月から「愛・地球博」に関連した一般向けクイズなどの「C―COM特別キャンペーン第一弾」を実施している […]

2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei ニュース

愛・地球博で特別キャンペーン 中部商品取引所

中部商品取引所(木村文彦理事長―名古屋市中区錦3-2-5)は、受託会員の営業活動をバックアップするための支援策として、5月から「愛・地球博」に関連した一般向けクイズなどの「C―COM特別キャンペーン第一弾」を実施している […]

2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei 新製品

IB生ワクチン発売 ゲン・コーポレーション

(株)ゲン・コーポレーションのバイオ事業カンパニー(上野竹生代表取締役カンパニーマネージャー―本社・岐阜市折立296-1)は、このほど鶏伝染性気管支炎生ワクチン「IB生ワクチン(H120G)・ゲン」を発売した。「IB生ワ […]

2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei 新製品

卵パック落下ガードを発売 ステップモア

(株)ステップモア(宮田和彦社長―本社・広島市西区西観音町1-18)は、ロールインナーに積載した卵パックが落下するのを防ぐ『卵パック落下ガード』を開発し、このほど新発売した。近年、高付加価値卵が増えてきたことに伴い、表示 […]

2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei トップニュース

AIの影響で処理羽数2%減 16年の食鳥流通統計

農林水産省大臣官房統計部は5月10日、平成16年の食鳥流通統計を公表した。高病原性鳥インフルエンザの発生の影響もあって、ブロイラーやその他の肉用鶏(地鶏、銘柄鶏)、廃鶏、その他食鳥(あいがも、うずら、アヒル)などの処理羽 […]

2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei トップニュース

ジワジワと増加する輸入卵

昨年後半から高水準で推移している卵価に支えられて、生産者は過去の負債が解消されると安どする一方で、流通・加工段階は、原料(仕入れ)高の製品(販売)安に悩まされ、厳しい経営が続いている。特に加工関係では、少しでも安い原料卵 […]

2005年5月25日 / 最終更新日時 : 2005年5月25日 keimei トップニュース

外食にも原産地表示 ガイドライン作成の検討進む

今年3月から、外食における原産地表示のあり方などを検討している「外食における原産地等の表示に関する検討会」(座長―沖谷明紘日本獣医畜産大学教授)は5月18日、東京・九段南の同省三番町分庁舎で第3回検討会を開いた。検討会で […]

2005年5月15日 / 最終更新日時 : 2005年5月15日 keimei ニュース

桑山、落合氏に奨励賞 (財)後藤学術報恩会

(財)後藤学術報恩会(後藤悦男理事長)は4月9日、岐阜市長良川畔のホテルパークで、平成16年度の後藤養鶏学術奨励賞贈呈式を開いた。同会は、昭和35年に発足以来、「養鶏産業の基礎となる学術研究に報恩感謝の意を表し、世界民族 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

フラッシュを使用したアニメーションにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。
「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、
アサヒバイオサイクル㈱
アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)へ。

新規購読お申込み

メニュー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

最近の投稿

鶏卵使用の商品、一部で販売休止 マクドナルド

2023年3月15日

2023年3月15日号を発行しました

2023年3月15日

ウイルス・細菌対策の光触媒コーティング剤『blocKIN(ブロッキン)』 ファッコ・ジャパンが発売

2023年3月15日

『てりアボベーコンエッグバーガー』発売 ファーストキッチン

2023年3月9日

春の風物詩『てりたま』シリーズ発売 マクドナルド

2023年3月8日

『てりやきたまごツイスター』発売 日本KFC

2023年3月8日

「養鶏獣医師の現場目線」 東亜養鶏オンラインセミナーの第4弾

2023年3月3日

2023年3月5日号を発行しました

2023年3月5日

サノボテクノロジー デパレタイザーの新機種『DP220』 処理能力は最大8万卵(220ケース)

2023年3月5日

「安全・安心・おいしい鶏肉」啓発活動実施 全鳥連 全国約500店舗で魅力を紹介

2023年3月5日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP