2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 keimei 鶏肉 鶏肉11.3%増、鶏卵1.1%増 6月家計調査購入量 総務省統計局は8月7日、令和2年6月分の家計調査結果を公表した。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言解除後の6月も〝巣ごもり需要〟が高い傾向は続き、畜産物の購入量は前年同月に比べて増えたが、緊急事態宣言期間中 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 keimei 飼料 「飼料用米の増産」呼びかけるメッセージ発信 日本飼料用米振興協会 (一社)日本飼料用米振興協会(海老澤惠子理事長―事務局・東京都中野区)は、飼料用米の普及に向けて、このほど「飼料用米の増産」を呼びかけるメッセージ発信した。ここ数年の飼料用米の作付面積が減少傾向で推移していることから、〝 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 keimei 鶏肉 十文字丸善スープ新工場が8月7日に竣工 鶏肉インテの㈱十文字チキンカンパニー(十文字保雄社長―本社・岩手県二戸市石切所字火行塚25)と、自然素材にこだわった調味料を製造販売する丸善食品工業㈱(竹本博則社長―本社・東京都板橋区成増1-30-13)が出資する㈱十文 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 keimei ニュース ニチレイが食嗜好分析システム『conomeal』(このみる)を開発 つくりおき献立提案アプリ『conomeal kitchen』(このみるきっちん)も ㈱ニチレイ(本社・東京都中央区)は、個人の食の好みを分析し、それぞれの好みにあったレシピや情報提供を可能にする食嗜好分析システム『con […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 keimei 国際 エランコ社への動物用薬品事業売却が完了 バイエル社 ドイツ・バイエル社は8月3日、米国に本社を置くエランコ・アニマルヘルス社への動物用薬品事業の売却が完了したと発表した。 両社は昨年8月に売却に関する合意書に署名していた。取引完了時にバイエル社は、通常の買収価格調整額を差 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 keimei 行政 鶏卵中の鉛の含有実態、すべて検出下限未満 農水省調査 農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課は、7月10日に開いた農業資材審議会の飼料分科会と飼料安全部会の合同会議で「鶏卵中の鉛等の含有実態調査」結果を報告した。 鉛は、大気中に存在し、粉塵とともに落下して農畜水産物を汚染す […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 keimei 国際 トウモロコシ供給、前月予想から減少 米国農務省 大豆はさらに増加 2020/21穀物年度 米国農務省(USDA)は7月10日、農産物需給予測月報(WASDE)を公表した。 同月の公表内容は、USDAが主に6月以降に更新した各種の調査結果に基づいている。今秋収穫する20 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 keimei 行政 飼料用米の作付けは前年を下回る 令和2年産意向 飼料用米への変更呼びかけ 農林水産省は7月17日、今年6月末現在の各都道府県の令和2年産主食用米と、戦略作物(備蓄米、加工用米、飼料用米、稲発酵粗飼料用稲、米粉用米、輸出用米等、麦、大豆)の作付け意向を公表した。 作付け […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 keimei 新型コロナ関連 生協の宅配が18.9%増 コンビニ、外食の減少続く 6月の食品販売動向 6月も食肉や卵の販売好調 食品スーパー3団体 (一社)全国スーパーマーケット協会など食品スーパー3団体は、合計270社・8016店舗の6月の販売実績を公表した。 消費者の根強い内食志向によって、総売上高は前年比4.5%増 […]
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 keimei 新型コロナ関連 Go To Eatキャンペーン事業 農林水産省が事業者公募 食事券、オンライン飲食予約で支援 農林水産省は7月21日、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う外出自粛などによって甚大な影響を受けている飲食業に対し、期間を限定した官民一体型の需要喚起を図る「Go To Eatキャンペー […]