2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 keimei 鶏卵 2020年度グッドデザイン賞を受賞 北海道種鶏農場の商業施設『マザーズプラス』 第3回エコプロアワード奨励賞も 今年2月に竣工した㈲北海道種鶏農場(川上一弘社長―本社・北海道白老郡白老町字社台288)の商業施設『マザーズプラス(mother’s+)』が、このほど(公財)日本デザイン振興会 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 keimei 鶏卵 「I♡たまご」テーマに卵の魅力や知識紹介 八田教授と北坂社長 エッグバー横山さん 関西のeo光チャンネル お笑い芸人のたむらけんじ氏が「大阪市内のとあるバーのオーナーになり、専門家やマニアの客から業界話やお得情報を聞く」という設定の番組『たむらけんじのぶっちゃ~ […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 keimei 鶏肉 8月の家計調査購入量 鶏肉18.4%増、鶏卵6.7%増 総務省統計局は10月9日、令和2年8月分の家計調査結果を公表した。8月は新型コロナウイルスの感染が再拡大したとの報道などにより帰省などが自粛された影響で内食需要が高い傾向は依然として続き、畜産物の購入量は前年同月を上回っ […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 keimei 鶏卵 初のオンライン社会科見学を実施 キユーピー キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、9月16日に愛知県豊田市の挙母工場で初めてオンライン社会科見学を実施し、豊田市立小原中部小学校の4年生が参加した。 キユーピーは現在、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため工場見学 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 keimei 行政 米国が加工卵工場の検査システム変更 「常駐」から「パトロール」方式に 米国農務省食品安全検査局(USDA-FSIS)は9月9日、卵製品(加工卵)の検査方法を改定すると発表した。1970年に「卵製品検査法(EPIA)」が成立してから始めての改定。 改定内容に […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 keimei 鶏卵 マヨネーズ活用レシピ8品を公開 ケンコーマヨネーズ ケンコーマヨネーズ㈱(東京本社・東京都杉並区)は10月1日、マヨネーズを活用したテイクアウト向けレシピを自社商品サイトに公開した(https://www.kenkomayo.com/pro/pg/1r-mayo1/)。 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 keimei 国際 IECの「ワールド・エッグ・デー」 卵の記念日、世界でも盛り上げ活発に 国際鶏卵委員会(IEC)は、今年10月9日(毎年10月の第2金曜日)の「ワールド・エッグ・デー」を大きく盛り上げようと各国に発信(本紙9月5日号でも紹介)。多数のオンラインイベントなど […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 行政 鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円 令和3年度の養鶏要求予算 需給安定の協力体制整備も 農林水産省は、9月30日に令和3年度予算の概算要求をまとめ、財務省に提出した。このうち、鶏卵生産者経営安定対策事業は、2年度を5000万円上回る52億2400万円で、新たに産地の需給安定に向けた […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 行政 家畜衛生関連予算も拡充 「家畜生産農場衛生対策事業」は7億9400万円(前年度6億5400万円)。生産農場における飼養衛生管理の向上や、家畜の伝染性疾病のまん延防止・清浄化に向け、農場指導、検査、ワクチン接種やとう汰の取り組みを推進。また、HA […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 keimei 国際 1~8月鶏卵輸出 前年同期の2倍に 農林水産省は2030(令和12)年までに、農林水産物・食品の輸出額を5兆円に拡大する目標(このうち鶏卵196億円、鶏肉100億円)を掲げている。 今年に入ってからの輸出の伸びをみると、1~8月累計で、殻付き鶏卵の数量は前 […]