コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2004年4月

  1. HOME
  2. 2004年4月
2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei ニュース

鶏卵の出来高が倍増 15年度の先物市場

中部商品取引所(木村文彦理事長―名古屋市中区錦3-2-15)がまとめた平成15年度(15年4月~16年3月)の商品出来高によると、総数は3,009万3,604枚で前年度比99.3%であった。このうち鶏卵は59万7,517 […]

2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei 新製品

人気のカップケーキセット『地養卵プラスワン』を新発売 エムイーシーフーズ

マルト鶏卵流通グループの(株)エムイーシーフーズ(早川秀夫社長―本社・千葉県市原市五所509-1)は、全国地養卵協会と協賛で、地養卵6個とカップケーキミックス2袋を1つのパックにした『地養卵プラスワン』を新発売した。新鮮 […]

2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei 新製品

ヨード卵・光のパッケージを一新 オープン懸賞も実施 日本農産工業

日本農産工業(株)(三好正俊社長―本社・横浜市)は、発売以来28年を迎えた「ヨード卵・光」のパッケージデザインを、4月12日製造分から一新した。新パッケージの特徴は、(1)密閉式になって卵の鮮度が保持されやすくなった(2 […]

2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei トップニュース

家畜伝染病予防法改正へ 移動制限協力農家への補償を制度化

農林水産省は、高病原性鳥インフルエンザが発生した場合に、より的確なまん延防止措置を図るため、(1)届出義務違反に関するペナルティの強化(2)移動制限命令に協力した農家に対する助成の制度化(3)都道府県の防疫事務費用の国の […]

2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei トップニュース

自民党にワクチンの使用を要請 さらに継続検討へ 

(社)日本養鶏協会(梅原宏保会長)と日本鶏卵生産者協会(同)は、4月2日に自民党の養鶏振興議員連盟(亀井静香会長)、6日には同鳥インフルエンザ対策本部(野呂田芳成本部長)で、かねてから主張している鳥インフルエンザワクチン […]

2004年4月15日 / 最終更新日時 : 2004年4月15日 keimei トップニュース

2月輸入 鶏肉は5割減少 鶏肉調製品は9割減

財務省関税局は、16年2月分の輸入通関実績をまとめた。《鶏肉関係》鶏肉は、主要輸入国であるタイや中国、米国などで高病原性鳥インフルエンザが発生し、輸入停止措置がとられているため、前年同月比52.3%の17,435トンにな […]

2004年4月5日 / 最終更新日時 : 2004年4月5日 keimei ニュース

「鶏卵先物」を本上場 中部商品取引所が5月に

中部商品取引所(木村文彦理事長―名古屋市中区)は、試験上場中の鶏卵先物市場を、5月にも本上場することを決めた。3月15日に開催の臨時会員総会で、今年10月末で試験上場が終了する鶏卵市場について、前倒して5月の本上場に向け […]

2004年4月5日 / 最終更新日時 : 2004年4月5日 keimei ニュース

消毒剤「グルタ―Z」寄贈 日本全薬工業とヤシマ産業

79年ぶりに国内で発生した高病原性鳥インフルエンザは、終息に向かいつつあるものの、養鶏現場では今度は、いつ、どこで発生するか、戦々恐々としている。動物薬メーカーの日本全薬工業(株)(本社・福島県郡山市)とヤシマ産業(株) […]

2004年4月5日 / 最終更新日時 : 2004年4月5日 keimei ニュース

養鶏関係企業が多数出展 フーデックス・ジャパン04

『FOODEXJAPAN2004(第29回国際食品・飲料展』(主催・(社)日本能率協会など6団体)が3月9日から12日までの4日間、千葉市の幕張メッセで盛大に開かれた。今回は「“食”の楽しさ新発見―世界から日本から」をテ […]

2004年4月5日 / 最終更新日時 : 2004年4月5日 keimei 新製品

好評のブロイラー給餌システム 東西産業貿易

東西産業貿易(株)(村田良樹社長―本社・東京都文京区湯島2―17―8)は、最新技術を駆使したブロイラーシステムを販売しているが、全国各地の農場で好成績を出し、高い評価を得ている。好成績の要因の1つが、世界で評価されている […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

FOOMA JAPAN 6月10~13日に東京ビッグサイトで開催

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月2日

2025年4月25日号を発行しました

2025年4月25日

機能性飼料『トリグーン』 紀州ほそ川飼料が開発 梅の力で鶏の健康とおいしさ支える

2025年4月25日

三井化学CLS 世界初の新成分でワクモ駆除 『リブケアFL』上市記念ウェブセミナー

2025年4月25日

卵の魅力・再発見 6月18日に第11回タマゴシンポジウム 

2025年4月21日

2025年4月15日号を発行しました

2025年4月15日

5月末に鹿児島市と宮崎市でセミナー DSMがマイコトキシンをテーマに

2025年4月9日

新刊紹介 絵本『100このたまご』

2025年4月9日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP