農場指導員実地研修の参加者募集 日本食品安全検証機構

NPO法人日本食品安全検証機構(古谷陽子理事長)は、農林水産省の補助事業により実施する令和7年度農場指導員養成事業の中で、ZOOMによるオンラインワークショップ「力量向上研修会」を令和8年1月28日と2月12日に開催する。

同事業のカリキュラムでは、農場HACCP指導員養成研修をeラーニング形式で実施している。「力量向上研修会」は共通講座、畜種別講座に続く実地研修で、定員は30人。畜種別講座の修了、または同等の知識を有していることが参加条件となる。

主なプログラムは、午前がオリエンテーション、HACCP最新動向、改正農場HACCP認証基準の解説・生きた農場HACCPの運用、飼養衛生管理基準の効果(家畜伝染病予防)を高めるための危害要因分析手法、内部監査解説。

午後は写真や実例を用いた実践的演習で、内部監査チェックリストの作成、内部監査ロールプレイ、事例から学ぶ指摘事項の抽出など。

参加費は無料で、申し込み期限は令和8年1月19日(定員になり次第締め切り)。参加希望者はQRコードや専用フォーム(https://forms.gle/e1t1BiZ2wCtQgAVC8)から申し込む。

問い合わせはセミナー開催事務局(Eメール=haccp-2014●haccp-jvo.com、古谷氏=電090-9075-7352、赤池氏=電080-3087-1954)へ。

※メールアドレスの●を半角のアットマークに変換してください