コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報

  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

2003年10月

  1. HOME
  2. 2003年10月
2003年10月15日 / 最終更新日時 : 2003年10月15日 keimei ニュース

「日本動物用医薬品協会」発足 理事長に岡本氏(共立製薬)

(社)日本動物用医薬品協会(東京都中央区日本橋本町4―6―10)は10月1日、東京・千代田区平河町のマツヤサロンで開いた臨時総会で新役員を選任し、理事長に岡本雄平氏(共立製薬(株)社長、前(社)動物用生物学的製剤協会理事 […]

2003年10月15日 / 最終更新日時 : 2003年10月15日 keimei ニュース

ネッカリッチ味鶏を採用 南九州のスーパー・タイヨー

南九州で約84店のスーパーを展開する(株)タイヨー(清川和彦社長―本社・鹿児島市南栄3―14、年間売上高1,332億円)は、人気の「とり刺し」に「ネッカリッチ味鶏」((有)二幸食鳥が処理・加工)を採用し、このほど販売を開 […]

2003年10月15日 / 最終更新日時 : 2003年10月15日 keimei 新製品

ツイスター祭りのキャンペーン実施 日本KFC

日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)(貞廣正社長―本社・東京)は、好評のラップサンド「ツイスター」3種類を、通常価格より80円安い290円(税別)で販売する『ツイスター祭り』キャンペーンを10月9日から11月19日ま […]

2003年10月15日 / 最終更新日時 : 2003年10月15日 keimei トップニュース

大規模生産者と意見交換 食肉鶏卵課が全国5か所で

農林水産省は、このほど全国5か所で大規模生産者との意見交換会を開いた。16年度からの移行を予定している計画生産についての説明と、その前提となる生産者組織への加入を要請したもの。大規模層も生産者組織の必要性は認識しているも […]

2003年10月15日 / 最終更新日時 : 2003年10月15日 keimei トップニュース

家計33%、加工11%、その他56% 14年の鶏肉消費構成

農林水産省生産局畜産部食肉鶏卵課は10月8日、平成14年の食肉消費の構成割合をまとめた。それによると、鶏肉は家計消費が33%、加工仕向けが11%、その他(業務・外食)が56%。前年に比べて家計消費、加工仕向けの割合が増加 […]

2003年10月15日 / 最終更新日時 : 2003年10月15日 keimei トップニュース

8月輸入 鶏肉は2.1%の減少

財務省関税局は、8月分の輸入通関実績をまとめた。《鶏肉関係》鶏肉は前年同月比97.9%の42,093トンになった。内訳は骨付きももが5,208トン(同122.3%)、その他鶏肉が36,886トン(同95.2%)。中国産鶏 […]

2003年10月5日 / 最終更新日時 : 2003年10月5日 keimei ニュース

Q熱報道で厳しく抗議 日テレ、大田区へ 養鶏関係10団体

養鶏関係10団体は9月24日、本紙前号既報の通り、東京都大田区保健所の職員が、鶏卵のQ熱について一方的に記者発表したものを、そのまま報道した日本テレビに厳しく抗議したが、29日には、鶏卵業界に多大な被害をもたらす発表を許 […]

2003年10月5日 / 最終更新日時 : 2003年10月5日 keimei ニュース

九州地区最新設備見学会 鹿児島県下で開く 東洋システム

東洋システム(株)(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市金属団地97―4)は、9月19日に鹿児島県下のウインドレス農場で、ハイテムサルメットベルトケージシステムの現地見学会と説明会を開催した。ハイテムサルメットベルトケージ […]

2003年10月5日 / 最終更新日時 : 2003年10月5日 keimei ニュース

鶏種検討会を開く N.G.C.の美作農場も見学 全鶏会議青年部

全鶏会議の青年部(梅原正一部長、(有)西野専務)は9月16日、岡山県英田郡美作町の湯郷温泉「ゆのごう館」で鶏種検討会を開いくとともに、翌17日は(株)N.G.C.の美作農場を見学した。全国から約40人が参加した。鶏種検討 […]

2003年10月5日 / 最終更新日時 : 2003年10月5日 keimei トップニュース

鶏血清や卵からQ熱菌検出せず 日本獣医学会で発表

10月3日に青森県青森市で開かれた第136回日本獣医学会・公衆衛生分科会で「鶏卵および卵製品におけるCoxiellaburnetiiの疫学調査」(小宮智義、齋藤純子、鳥庭弘子、荒井節夫=北研・生物生剤研、池田律子、東條光 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

「カルスポリン」 ホームページへようこそ

アサヒバイオサイクル㈱の飼料添加物「カルスポリン」のホームページの紹介です。

リンク先のホームページにて「カルスポリン」をわかりやすく説明しています。
飼料畜産関係の方には、技術情報、文献などの専門情報を提供しており、幅広い皆様に「カルスポリン」について理解していただけます。

「カルスポリン」に関する詳しいお問い合わせは、 アサヒバイオサイクル㈱
国内アニマルニュートリション事業部
(電話:03-6412-3310)

新規購読お申込み

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

マーケット

  • JA全農たまご(鶏卵相場)
  • 農林水産省 鶏卵市況情報
  • 農林水産省 食鳥市況情報

相互リンク

最近の投稿

FOOMA JAPAN 6月10~13日に東京ビッグサイトで開催

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月8日

統計情報のページを更新しました

2025年5月2日

2025年4月25日号を発行しました

2025年4月25日

機能性飼料『トリグーン』 紀州ほそ川飼料が開発 梅の力で鶏の健康とおいしさ支える

2025年4月25日

三井化学CLS 世界初の新成分でワクモ駆除 『リブケアFL』上市記念ウェブセミナー

2025年4月25日

卵の魅力・再発見 6月18日に第11回タマゴシンポジウム 

2025年4月21日

2025年4月15日号を発行しました

2025年4月15日

5月末に鹿児島市と宮崎市でセミナー DSMがマイコトキシンをテーマに

2025年4月9日

新刊紹介 絵本『100このたまご』

2025年4月9日

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2005年1月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月
  • 2004年5月
  • 2004年4月
  • 2004年3月
  • 2004年2月
  • 2004年1月
  • 2003年12月
  • 2003年11月
  • 2003年10月
  • 2003年9月
  • 2003年8月
  • 2003年7月
  • 2003年6月
  • 2003年5月
  • 2003年4月
  • 2003年3月
  • 2003年2月
  • 2003年1月
  • 2002年12月
  • 2002年11月
  • 2002年10月
  • 2002年9月
  • 2002年8月
  • 2002年7月
  • 2002年6月
  • 2002年5月
  • 2002年4月
  • 2002年3月
  • 2002年2月
  • 2002年1月
  • 2001年12月
  • 2001年11月
  • 2001年10月
  • 2001年9月
  • 2001年8月
  • 2001年7月
  • 2001年6月
  • 2001年5月
  • 2001年4月
  • 2001年3月
  • 2001年2月
  • 2001年1月
  • 2000年12月
  • 2000年11月
  • 2000年10月
  • 2000年9月
  • 2000年8月
  • 2000年7月
  • 2000年6月
  • 2000年5月
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要

カテゴリー

  • 環境
  • 鳥インフルエンザ
  • アニマルウェルフェア
  • 新型コロナ関連
  • たまニコ
  • 機械
  • ウズラ
  • 団体
  • 行政
  • 速報
  • 種鶏孵卵
  • 告知
  • 国際
  • 衛生
  • 飼料
  • 鶏肉
  • 鶏卵
  • トップニュース
  • ニュース
  • 新製品
  • 特集
  • 統計

コミュニティー

  • 統計情報
  • おくやみ

ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等お気軽にお問い合わせください。03(3297)5556受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

Copyright © 鶏鳴新聞 鶏卵・鶏肉・養鶏・畜産総合情報 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • facebookページ
  • 鶏鳴新聞購読お申込み
  • お問い合わせ
  • 会社概要
PAGE TOP