2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei 新製品 自給率100%の成鶏飼料『おりひめ』 穀物・たん白源ともすべて国産 昭和産業が新発売 昭和産業(株)(岡田茂社長―本社・東京都千代田区)は、国産原料にこだわったカロリーベース自給率100%の成鶏用配合飼料『おりひめ』を8月8日から発売した。農林水産省が公表した平成25年度のカロリーベースでの食料自給率は4 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei 新製品 具たっぷり!ふんわりたまごサンド セブン―イレブンが8月12日から発売 (株)セブン―イレブン・ジャパン(井坂隆一社長兼COO―本社・東京都千代田区)は、専用工場で製造することで品質と味わいにこだわった高付加価値のサンドイッチ2種を、8月12日から全国のセブン―イレブン1万6764店舗で発売 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei 新製品 鶏ひき肉と卵でチキンナゲット 永谷園の「お肉マジック」 (株)永谷園(本社・東京)は、2012年に登場した総菜の素「お肉マジック」シリーズの新商品『お肉マジックひき肉・卵でチキンナゲット』(税込み204円)を、8月4日から全国で販売している。鶏ひき肉250グラムと卵2個を用意 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei トップニュース 世界の穀物生産量予想 トウモロコシ、大豆とも史上最高 配飼価格の値下がりに期待 米農務省(USDA)の穀物需給見通しによると、世界全体のトウモロコシ生産量は、前年度比0.1%増の9億8539万トン、大豆も7.3%増の3億469万トンの予想で、いずれも史上最高の見通し。米国産のトウモロコシ、大豆の生産 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei トップニュース 平成25年度の食鳥検査 ブロイラー処理羽数0.6%増 成鶏・その他は減少 厚生労働省医薬食品局食品安全部は8月8日、「平成25年度のと畜・食鳥検査等に関する実態調査」をまとめた。25年度の食鳥検査による食鳥処理羽数は、7億6311万5741羽で前年度比98.6%と減少した。このうちブロイラーは […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei トップニュース にぎやかに『鶏王国、北いわて。とり合戦』 チキンの魅力を県内外に発信 わが国でナンバー3の生産量を誇る岩手県の“チキン産業”の魅力を県内外に発信しようと、『鶏王国、北いわて。とり合戦』(主催・岩手県)が8月9、10の両日、東北新幹線の二戸駅に隣接した観光物産センター「カシオペアメッセ・なに […]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 keimei ニュース 中国産鶏肉製品に消費者離れ 期限切れ肉を使用 原産国表示の要望強まる 中国の上海福喜食品が使用期限切れの鶏肉などを日常的かつ大量に使って加工品を製造していたことが、中国メディアの潜入取材で発覚。7月20日にテレビ放映されてからは、同社から鶏肉加工品を購入していた日本マクドナルドやファミリー […]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 keimei ニュース カナダの高病原性は州単位に 米国の低病原性は「半径10キロメートル以内」へ AI発生時の輸入一時停止措置 農林水産省消費・安全局は7月23日、家畜衛生部会を開き、BSE(牛海綿状脳症)に関する特定家畜伝染病防疫指針の変更について、平成27年度から死亡牛の検査対象月齢を現行の24か月齢以上から48か月齢以上とするとともに、防疫 […]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 keimei ニュース 伊藤忠商事とタイのCPが提携 大手総合商社の伊藤忠商事(株)(岡藤正広社長―本社・東京都港区)は7月24日、タイの財閥大手チャロン・ポカパン(CP)グループと、相互出資を柱とする資本・業務提携契約を結んだと発表した。両社は(1)アジア地域を中心とした […]
2014年8月15日 / 最終更新日時 : 2014年8月15日 keimei 新製品 『エコファームPRO―F』を発売 国産で高品質・低価格を実現 エコジャンクション LEDランプや太陽光発電設備、水の浄化装置など“養鶏場向けの省エネ、エコ”を推進・提案するエコジャンクション(株)(新井孝次郎社長―本社・兵庫県姫路市駅前町242)は、8月中旬に養鶏用LEDランプ〝エコファームPRO″の […]