2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2014年9月5日 keimei ニュース 大盛況の第1回たまごフェスタ 約3000人の消費者が参加 群馬県養鶏協会 群馬県養鶏協会(髙井英郎会長)のたまごプロジェクト部会(薊克則会長)は8月24日、前橋市の群馬県庁県民ホールで県産鶏卵の消費拡大イベント「第1回たまごフェスタ」を開いた。たまごフェスタは、群馬県の若手鶏卵生産者を中心に設 […]
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2014年9月5日 keimei ニュース 韓国が鳥インフルエンザ防疫体制強化へ 予防や早期終息へ改善策 韓国畜産食品部は8月14日、高病原性鳥インフルエンザ(AI)の事前予防強化と発生時の早期終息体制の構築内容を公表した。今後、関連する家畜伝染病予防法や畜産法などを改正して施行する予定。今年1月16日に全羅北道の種あひる農 […]
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2014年9月5日 keimei ニュース 米国の低病原性鳥インフルエンザ 輸入停止措置を緩和 発生農場から10キロ以内に縮小 農林水産省は8月22日、米国との間で、低病原性鳥インフルエンザ発生時の家畜衛生条件(輸入条件)の改正が合意し、同日付で家きん肉などの輸入停止措置を、これまでの州単位から「発生農場から半径10キロメートル以内の区域」に縮小 […]
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2014年9月5日 keimei 新製品 新型ファームパッカー『モパック150』 処理能力5万4000卵/時で集卵効率のさらなる向上を実現 東西産業貿易 東西産業貿易(株)(村田良樹社長―本社・東京都文京区湯島2―17―8)は、このほどオランダ・モバ社のファームパッカー、モパックシリーズの新型機『モパック150』を発売した。モパック150の最大の特徴は、5万4000卵/時 […]
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2014年9月5日 keimei トップニュース 鶏卵生産者経営安定事業は52億円 国産畜産物の新市場獲得にも支援 平成27年度の農水予算の概算要求(1) 農林水産省は8月29日、前年度を約14%上回る2兆6541億円の2015(平成27)年度予算概算要求をまとめた。(一社)日本養鶏協会が事業実施主体となって実施している「鶏卵生産者経営安定対策事業」は、26年度からの新3か […]
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2014年9月5日 keimei トップニュース 畜産収益力強化、飼料用米活用も促進 農水予算の概算要求(2) 新規の「畜産収益力強化対策」は159億5200万円。飼料用米の利用拡大や、地域産業の核としての畜産の収益力向上のために、施設の整備や必要な機械のリース整備などを支援する。新規の「地域畜産環境総合対策」は61億5000万円 […]
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2014年9月5日 keimei トップニュース 厚労省、食の安全関連予算要求 厚生労働省の平成27年度予算概算要求のうち、食の安全・安心を確保する関連予算は116億円(26年度113億円)。主なものは「食中毒などの監視指導体制の徹底」や、HACCPの普及を進める「輸出促進をも視野に入れた事業者の衛 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei ニュース JA全農たまご 鳴尾浜液卵工場が竣工 製造能力日量30トン 安全対策や品質管理を強化 JA全農たまご(株)(福田雅之社長―本社・東京都新宿区中落合2―7―1)は8月8日、建て替えを進めていた鳴尾浜液卵工場(兵庫県西宮市鳴尾浜3―16)が完成したことから、全農グループの畜産事業各社や工事関係者らを招いて内覧 […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei ニュース 全3工場がFSSC22000の認証取得 十文字チキングループ 世界的な飲料メーカーや大手流通業者が、その取引条件として用いている食品安全マネジメントシステム『FSSC22000』認証を、(株)十文字チキンカンパニー(十文字保雄社長―本社・岩手県二戸市石切所字火行塚25)の二戸工場が […]
2014年8月25日 / 最終更新日時 : 2014年8月25日 keimei ニュース タマゴ関連は『とろっと名人・ひらけオムレツ』など7品 キユーピーの業務用新商品 キユーピー(株)(三宅峰三郎社長)は8月5日、東京都調布市の仙川キユーポートで、20日発売の業務用新商品31品の試食発表会を開いた。タマゴ関連は7品で、すべて国産鶏卵を使用している。クローズアップ商品の『とろっと親子丼の […]