2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 keimei 種鶏孵卵 11月え付け 採卵用めす6.7%減、ブロイラー用1.8%減 (一社)日本種鶏孵卵協会は12月28日、令和2年11月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(レイヤー27場、ブロイラー62場が回答)を公表した。 調査協力孵化場から報告された採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月に比べ […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 keimei 鶏肉 11月の家計調査1世帯購入量 鶏肉3.2%増、鶏卵7.1%増 総務省統計局は1月8日、令和2年11月分の家計調査結果を公表した。内食需要が高い傾向が続き、全国1世帯(世帯人員=2.94人)当たりの畜産物の購入量は前年同月を上回った。 鶏肉の購入量は前年同月比3.2%増の1.498キ […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 keimei 鶏肉 11月輸入 鶏肉7.2%減、調製品5.4%減 鶏卵関係も減少続く 財務省は2020年11月分の輸入・輸出通関実績をまとめた。 《鶏肉関係輸入》鶏肉は前年同月比7.2%減の4万5309トンで、4か月連続の5万トン以下となった。このうちブラジルは8.0%減の3万3234トン。 鶏肉調製品は […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 keimei 鶏卵 「燻製マヨネーズ」 キユーピーが新発売 キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、料理や素材にかけるだけで燻製の香りとコクを味わえる「燻製マヨネーズ」を新発売する。 「燻製マヨネーズ」はグループ会社のキユーピー醸造㈱が開発した独自原料のスモークビネガーを使った、く […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 keimei 鶏肉 持続可能な産業の確立を 昨年は、世界中が新型コロナウイルス感染症に振り回され、社会・経済とも大混乱した年となった。感染予防に有効なワクチンの普及は、一部の国を除いて時間がかかるとみられるため、今年も当面はマスク、手洗い、換気などに気をつけて、乗 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 keimei 鶏卵 変動要因の多い今年の卵価を占う 2020(令和2)年の鶏卵相場(東京M基準)は、4月中旬まで前年を上回って推移したものの、新型コロナウイルス対策として2月下旬以降、学校の休校やイベント自粛要請、緊急事態宣言発令、飲食店などへの時短営業要請、不要不急の外 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 keimei 鶏肉 変動要因の多いブロイラー相場を占う 2020(令和2)年のチキン相場(日経東京、もも・むね正肉加重)は、春先までは需要に対する国内生産の過剰感もあり、前年を下回って推移したものの、特に4月の大型連休明け以降は、新型コロナウイルス対策の影響による内食需要の高 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 keimei 行政 経営安定対策事業は52億円 令和3年度鶏卵予算案 令和2年度と同額 価格差補てん、成鶏更新など 政府は12月21日の閣議で令和3年度予算案を決定した。養鶏関係予算のうち、鶏卵生産者経営安定対策事業は、3か年契約期間の2年目に当たり、前年度と同額の51憶7400万円となっ […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 keimei 鳥インフルエンザ H5N8亜型HPAIは12県・31事例(12月23日時点) 11月5日に香川県で今シーズン初めて発生したH5N8亜型の高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)は12月23日時点で12県・31事例(被害羽数は採卵鶏約221万羽、育雛鶏約64.5万羽、採卵種鶏約2.8万羽、肉用鶏約54. […]
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 keimei 鳥インフルエンザ 各項目で不備が約1割 飼養衛生管理基準の全国一斉自主点検 農林水産省は今シーズンの高病原性鳥インフルエンザの多発に伴い、各都道府県に対し12月7日付で飼養衛生管理基準の順守状況の自主点検を各養鶏場に指導するよう要請し、その報告結果を18日に公表した【点検結果表】。 「衛生管理区 […]