2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei 新製品 カット機能を加えた鶏ぼんじり自動脱骨機 マトヤ技研工業が新発売 マトヤ技研工業㈱(益留福一社長―本社・鹿児島県曽於市)は、昨年開発した鶏ぼんじり自動脱骨機にカット機能を加えた『鶏(とり)・マーくん改TB―Ⅱ』をこのほど開発し、販売を始めた。鶏の尻尾に当たるぼんじりは、焼き鳥店などで親 […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei トップニュース AI国内侵入株 少なくとも5系統 4系統は韓国ウイルスと重複 農林水産省は、昨秋から今春にかけての高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)発生を踏まえた改善策の検討を進める。農場段階の侵入防止策は、疫学調査チームが6~7月にまとめる疫学調査報告書を基に、具体的な対策を助言・指導していく […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei トップニュース 「指導不要」が76.5% 家きん農場での飼養衛生管理基準の順守状況 農林水産省は、このほど平成28年11月30日時点の家きん農場における飼養衛生管理基準の順守状況を公表した。各県が採卵鶏3983農場、肉用鶏3517農場、卵用種鶏140農場、肉用種鶏495農場、あひる70農場、うずら46農 […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei トップニュース 飼料業界再編の可能性も 農業競争力強化支援法成立へ 農業の生産資材価格の引き下げや農産物の流通・加工構造の改革を実現することを目的に、政府が今国会に提出していた農業競争力強化支援法が5月12日の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会などの賛成多数で成立した。同法は、農業の […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei ニュース 東北ファーム総合GPセンターが竣工 オリジナル仕様の設備で合理化 ㈲東北ファーム(山本彌一社長―本社・青森県三沢市大字三沢字庭構54-44)は、昨年7月から本社敷地内に建設を進めてきた総合GPセンターが完成したことから、4月25日に関係者を招いて竣工説明会を開いた。総事業費約15億円を […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei ニュース 『錦爽どり』が最優秀賞 食肉産業展の地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト 『食肉産業展』が4月12~14日に東京ビッグサイトで開かれ、来場者が鶏肉を試食して採点する企画『地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト』で丸トポートリー食品㈱(平田享司社長―本社・愛知県豊橋市)の銘柄鶏『錦爽(きんそう)どり』が最 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei ニュース 5月5日は『うずらの日』 日本養鶉協会が登録 全国の養鶉農家で構成する日本養鶉協会(本木裕一朗会長)は、「養鶉業界の一層の振興と、ウズラ卵のおいしさを、より多くの人に知ってもらう」との目的で、5月5日を『うずらの日』に制定し、日本記念日協会に登録された【写真左】。5 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei 新製品 共和機械 パック卵包装で新製品 パック詰め装置とパック自動箱詰め機 自動化と省力化を実現 共和機械㈱(友末琢磨社長―本社・岡山県津山市河面375)は、たまごパック詰め装置『パックパッカRP-400』と、たまごパック自動箱詰め機『パックケーサPBR-400』の2つの新製品を開発した。たまごパック詰め装置『パック […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei 新製品 石井製作所 水流式チラーを開発 氷を使わず低温で品質向上 食鳥処理機械を中心とした製品の独自開発・製造・メンテナンスや、プラント設計などの事業を展開している㈱石井製作所(石井雄一社長―本社・東京都江東区森下3-3-1)は、氷を使わずに安定して低温を保つ「水流式チラー(冷却槽)C […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei 新製品 大石産業 業務用鶏卵トレーを改良 強度や作業性がさらに向上 大石産業㈱(大久保則夫社長―本社・北九州市八幡東区桃園2-7-1)は、このほどパルプモウルド製の業務用鶏卵トレーをリニューアルした。同社の業務用鶏卵トレーは、鶏卵の保護性や緩衝性、通気性、吸湿性に優れており、現在も主力製 […]