2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 keimei ニュース 卵殻カルシウムがヒトの骨量を増加 キユーピーとハノイ国立栄養研の研究 キユーピー㈱(本社・東京都渋谷区)は、ベトナムのハノイ国立栄養研究所との共同研究で、卵殻カルシウムがヒトの骨量を増加させることを確認した。研究結果は4月28日に発行の「JournalofNutritionalScienc […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 keimei ニュース 内閣総理大臣賞、農林水産大臣賞の受賞を祝う 会田共同養鶏組合 平成27年11月の『全国優良畜産経営管理技術発表会』で最優秀賞の農林水産大臣賞、翌28年11月の第55回農林水産祭で内閣総理大臣賞を受賞した長野県松本市の農事組合法人会田共同養鶏組合の受賞(報告)記念式典が5月日、松本 […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 keimei トップニュース 肉用若鶏は羽数、重量とも増加 平成28年の食鳥流通統計 農林水産省が5月30日に公表した平成28年の食鳥流通統計調査結果によると、肉用若鶏の処理羽数は前年比1.6%増の6億7733万2000羽、処理重量は1.8%増の200万9269トンであった。 平成27年の食鳥流通統計調査 […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 keimei トップニュース 飼料用米 増加傾向は31府県に 29年産第2回作付意向調査 農林水産省は5月26日、平成29年産飼料用米、麦、大豆などの作付意向(4月末現在の第2回中間的取り組み状況)をまとめた。このうち飼料用米は、第1回調査(2月末現在の3月公表)では、増加傾向が26県であったが第2回調査では […]
2017年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年6月5日 keimei トップニュース 飼料などの生産資材改革の必要性を強調 平成29年度農業白書 政府は5月23日、平成28年度食料・農業・農村白書を閣議決定し公表した。白書では、冒頭の特集で「日本の農業をもっと強く」と題して、昨年秋にまとめた農業競争力強化プログラム「変動するわが国農業」と題して2015年農林業セン […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei ニュース 関東GPセンターが竣工 マルトグループのパートナーズ 最新鋭設備でコストダウン図る マルト(豊橋飼料㈱)グループの鶏卵生産・販売会社の㈱パートナーズ(河村博之社長―本社・千葉県木更津市下郡2071)は、昨年から建設を進めてきた関東GPセンター(千葉県市原市うるいど南5-2-1)が完成したことから、4月2 […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei ニュース 「奥州いわい」が最高金賞 第8回からあげグランプリ 〝日本で一番うまいから揚げ屋さん〟を決める「第8回からあげグランプリ」(主催・日本唐揚協会)の結果が4月28日に発表され、㈱オヤマ(小山征男社長―本社・岩手県一関市)が運営するから揚げ専門店「からあげ家奥州いわい」が東日 […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei ニュース 三ツ星タマリエ検定公式テキストを改訂 日本卵業協会 (一社)日本卵業協会(馬場昭人会長)は、タマリエ検定公式テキスト『タマゴのソムリエハンドブック』を改訂し、第3版として4月に発行した【写真左下】。テキスト内のデータや統計数値、法令の名称などを直近のものに改め、コレステロ […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei 新製品 ハイテムが性能アップした新トンネル換気『Pプラス』開発 冬期3ゾーンコントロールに静圧制御をシステム化 ㈱ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2-10)は、夏期は鶏舎前面から入気し、冬期は前面を遮断して、鶏舎長手方向3ゾーンに分割したインレットから入気する夏冬切り換え換気を、新トンネル換気としてハイテム […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 keimei 新製品 養鶏用生菌入り混合飼料「イムノリッチ」新発売 東亜薬品工業 東亜薬品工業㈱(増田隆社長―本社・東京都渋谷区笹塚2-1-11)は、このほど養鶏用生菌入り混合飼料「イムノリッチ」【写真下】を新発売した。「イムノリッチ」は、同社が独自に開発した〝バチルス・アミロリキファシエンスTOA5 […]