2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 新型コロナ関連 操業停止や食品廃棄は必要なし ガイドラインを農水省が公表 農水省は3月13日、感染者が発生した場合の対応ガイドライン「新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応および事業継続に関する基本的なガイドライン」をホームページ(https://www.maff.go.jp/j/saig […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 新型コロナ関連 新型コロナで外食・業務筋に大打撃 〝目に見える〟出口と経済対策を 中国・武漢から始まった新型コロナウイルスの感染は全世界に広がり、世界保健機関(WHO)は3月11日、国を超えた感染状況などから「パンデミック(感染症の世界的な大流行)とみなすことができる」と表明した。休校やイベントの中止 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 新型コロナ関連 新型コロナ、農家向け特別融資 日本政策金融公庫 日本政策金融公庫は3月11日、新型コロナウイルスで経営に影響を受けた農家などを対象とした、5年間の実質無利子や実質無担保、融資枠の拡大などを柱とした農林漁業セーフティネット資金などの特例措置と、個人事業主や中小企業向けの […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 新型コロナ関連 外国人技能実習生に関する対応策 農林水産省は3月9日、新型コロナウイルス感染症の影響で、外国人技能実習生を多く受け入れている地域から生産や経営への影響を懸念する声が寄せられているため、直近の関係省庁の対応や現時点の対応策をまとめた(https://ww […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 行政 平成30年度の食鳥検査羽数は2.3%増 処理禁止の多い要因は削痩・発育不良など 厚生労働省が公表した平成30年度乳肉関係統計資料によると、30年度の食鳥検査羽数の合計は前年度比2.3%増の7億9844万3499羽であった。このうち、ブロイラーは1.7%増の7億 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 行政 畜舎の建築基準緩和 2回目の会合開く 農林水産省は3月3日に「新たな畜舎建築基準等のあり方に関する検討委員会」の2回目の会合を開いた。 事務局が説明した新制度のあり方では「今回の畜舎建築基準の見直しでは、建築コストを下げて工期を短くすることを通じて、新技術の […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 団体 1月のスーパーなどの販売状況 大手スーパーの前年割れ続く イオンやイトーヨーカ堂、マルエツなど55社・1万543店舗が加盟する日本チェーンストア協会は2月26日、全国大手スーパーの今年1月の売上高を公表した。 既存店ベースの総販売額は、前年同月比2. […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 行政 2030年に5兆円 農林水産物・食品輸出額の新目標 政府は3月6日に「農林水産物・食品の輸出拡大のための輸入国規制への対応等に関する関係閣僚会議」を開き、農林水産物・食品の輸出額を2030年に5兆円とする新たな目標を示した。 2019年の輸出額は前年比0.6%増の9121 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 鶏肉 全農チキンフーズがアサヒブロイラーをグループ化 リテール・外食業態への販売強化へ 全農チキンフーズ㈱(山下武彦社長―本社・東京都港区、資本金23億700万円)は3月10日、㈱明治(松田克也社長―本社・東京都中央区)の100%連結子会社の㈱アサヒブロイラー(藤巻茂社長― […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 keimei 鶏肉 三昌物産がファインフーズの全株式取得 鶏肉の調達や販路拡大で提携 三昌物産㈱(渡辺大雄社長―本社・三重県四日市市塩浜180)は、鶏肉の調達力強化や販路拡大で提携するため、食肉卸などを手がける㈱ファインフーズ(小金丸厚社長―本社・香川県木田郡三木町井上3098-22)の全株式を2月27日 […]