2002年6月25日 / 最終更新日時 : 2002年6月25日 keimei 新製品 新「ラインタイプ汚卵洗浄機」が好評 (有)三共技研(近藤則夫社長―千葉県八千代市村上2090―10)は、このほど改良型の『ラインタイプ汚卵洗浄機』の販売を開始したが、洗浄力と作業性の向上が高く評価されている。汚卵は、農場やGPセンターでは、通常卵とは別扱い […]
2002年6月25日 / 最終更新日時 : 2002年6月25日 keimei 新製品 栄養補助食品を無店舗販売ルートで限定発売 キユーピー(株)(大山轟介社長―本社・東京)は、日ごろの食事だけでは不足しがちな栄養素を補う「栄養補助食品シリーズ」全二十六アイテムを6月3日から発売した。今回の販売については、グループ関連会社の(株)トウ・キユーピーが […]
2002年6月25日 / 最終更新日時 : 2002年6月25日 keimei トップニュース 有機畜産 JAS規格の制定を 検討会が報告書で提言 わが国における有機畜産のあり方や表示規制の必要性について検討してきた「有機畜産に関する検討会」(事務局・中央畜産会)は、昨年8月から7回にわたって検討してきた議論をまとめ、6月14日に報告書として公表した。報告書は、有機 […]
2002年6月25日 / 最終更新日時 : 2002年6月25日 keimei トップニュース 鶏肉消費は8.3%増 4月家計調査 総務省統計局が6月8日に発表した4月分の家計調査報告(速報)によると、全国一世帯(世帯人数=3.19人)当たりの鶏肉の購入量は988グラム(1人当たりは310グラム)で前年同月比108.3%、支出金額は925円(同290 […]
2002年6月25日 / 最終更新日時 : 2002年6月25日 keimei トップニュース 3月配飼生産 養鶏用2.8%減 農林水産省生産局畜産部飼料課は、このほど14年3月分の配・混合飼料の生産・出荷・在庫状況をまとめた。それによると、配・混合飼料の生産量は206万3,757トンで前年比3.2%減であった。このうち配合飼料生産量は200万3 […]
2002年6月15日 / 最終更新日時 : 2002年6月15日 keimei ニュース 4月輸入 鶏肉、調製品が増加 財務省関税局がまとめた4月分の輸入通関実績によると、鶏肉は4万6,612トンで、前年同月比105.2%となった。内訳は骨付きももが3,482トン(同80.7%)、その他鶏肉が4万3,129トン(同107.9%)。このうち […]
2002年6月15日 / 最終更新日時 : 2002年6月15日 keimei ニュース 台湾の養鶏視察団が後藤孵卵場を訪問 台湾の家禽孵化商業同業公会の日本養鶏事業考察団(視察団)一行25人(団長=陳東初理事長)が5月17日、イシイグループの竹内会長とアイピー(株)の笹本常務の紹介で(株)後藤孵卵場(後藤悦男社長―本社・岐阜市)を訪れた。考察 […]
2002年6月15日 / 最終更新日時 : 2002年6月15日 keimei ニュース NEW環境展開く 岡田製作所などが出展 ごみゼロ・循環型社会とよりよい環境をめざすをテーマにした『2002NEW環境展(NEXPO2002)』が5月28日から5月31日までの4日間、東京・有明の東京ビッグサイトで開催された。同展は、92年から毎年開催しているも […]
2002年6月15日 / 最終更新日時 : 2002年6月15日 keimei 新製品 クリーンフーズシリーズを充実 衛生管理をサポート 松下電工(株)(西田一成社長―本社・大阪市門真市)は、食品工場などにおけるHACCP導入の衛生管理をより強固にサポートする、HACCP向け照明器具「クリーンフーズシリーズ」(99年4月発売)に、器具下面部の水洗いに対応す […]
2002年6月15日 / 最終更新日時 : 2002年6月15日 keimei 特集 中国、ハンウェイの採卵養鶏施設を見る 『中国の企業養鶏は、日本向け輸出を念頭に、日本と遜色のない設備を整えている』『卵の生産原価は、日本より数倍安く、輸入経費を加えても3分の2程度となる』――。これは昨年、中国からの殻付卵輸入急増に備えて設けた、(社)日本養 […]