2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 keimei ニュース 神奈川県養鶏連が創立60周年 良質・安心・安全なひな生産一筋に 神奈川県養鶏経済農業協同組合連合会(略称・神奈川県養鶏連、角田克己代表理事会長―横浜市磯子区西町14-3)は、今年で創立60周年を迎えたことから、11月25日に横浜市の新横浜プリンスホテルで会員や取引先、行政関係者ら約1 […]
2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 keimei ニュース ゴールドエッグ小野GPが兵庫県版HACCPの認証取得 ゴールドエッグ(株)(浪越智社長―本社・大阪府吹田市江坂町2-1-43)の小野支店小野GPセンター(兵庫県小野市浄谷町2427)は11月25日、兵庫県から「兵庫県食品衛生管理プログラム(兵庫県版HACCP)認定制度」の鶏 […]
2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 keimei ニュース 新社名は「ファイネス」 フレットと井上誠昌堂 平成26年1月1日付で合併 医薬品卸の(株)フレット(松井秀太郎社長―本社・石川県金沢市)は、(株)井上誠昌堂(阿部修社長―本社・富山県高岡市)と去る4月26日に合併契約書を締結するとともに、(株)バイタルケーエスケー・ホールディングスとの資本業務 […]
2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 keimei トップニュース 鳥インフルエンザ対策の徹底を確認 タイのAIリスク評価では生鮮鶏肉の輸入再開の方向 農水省・家きん疾病小委員会 農林水産省は11月27日、食料・農業・農村政策審議会家畜衛生部会の家きん疾病小委員会を開き、今年9月以降に各県や団体に呼びかけていた鳥インフルエンザ(AI)対策の強化方針を説明し了承を得た。また、2004年1月からAI発 […]
2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 keimei トップニュース 飼料用米の直接支払い 最大10万5000円 米の減反政策を見直し 政府は11月26日、安倍晋三首相を本部長とする「農林水産業・地域の活力創造本部」を開き、米の生産調整(減反)見直しを柱とした農政改革案を決めた。改革案は、主食用米の需要が減り続けている中で、生産調整(減反)に応じる農家に […]
2013年12月5日 / 最終更新日時 : 2013年12月5日 keimei トップニュース 卵不足に悲鳴! 厚焼き卵メーカー「商品届けられない」 卵不足による卵価の高騰が年末商戦を直撃している。一部を除いた量販店では特売を停止しているほか、加工卵や厚焼き卵のメーカーなどは、年末年始向けの注文に応じられないため、受注量を減らしたり、別商品での対応を取引先に依頼するな […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 keimei ニュース 野生カルガモのAIは陰性 北海道・帯広市 北海道・環境局生物多様性保全課と道立総合研究機構環境科学研究センターは11月11日、5日に帯広市で捕獲し、鳥インフルエンザ簡易検査で陽性反応が確認された野生のカルガモを北海道大学で確定検査を行なったところ、高病原性、低病 […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 keimei ニュース レイヤーズクラブが30周年 “採卵養鶏業界の未来を担う”若手でつくるレイヤーズクラブ(会長=高山福富(有)丸滝農産社長)は11月12日、神戸市の神戸メリケンパークオリエンタルホテルで創立30周年を祝う記念パーティーを催し、会員の若手養鶏家や、同会O […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 keimei ニュース 県産の卵と鶏肉をPR 21回目の「こっこちゃんフェア」 岡山県養鶏協会 岡山県産の鶏卵と鶏肉の消費拡大を図ろうと、岡山県養鶏協会(安原健二会長)は11月9日、岡山市北区京山の池田動物園内で、恒例の「こっこちゃんフェア2013おかやまエッグ&チキン」を開催した。今年で21回目を迎えた同フェアは […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 keimei 新製品 ハイテム 直立ケージ「エコブリーズ」が糞乾電気代を大幅削減 エアパイプ対比1/4に (株)ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2-10)は、電気代が上昇傾向となっている中で、かねてから糞乾電気代の削減に取り組んできたが、ブレード型糞乾システムエコブリーズでベルト駆動から直結駆動方式に […]