2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 keimei 新製品 死亡鶏巡回監視システム 大豊産業が開発 自動巡回ロボットとAIを活用 トータル・エンジニアリング企業として省力化やインフラ整備、新エネルギーなどの幅広い分野で事業を展開する大豊産業㈱(乾篤之社長―本社・香川県高松市寿町1-1-12)は、採卵鶏農場のケージ内の死 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 keimei 新製品 鮒忠とランチパックがコラボレーション 鮒忠ウェブサイトに特設ページ開設 ㈱鮒忠(根本修社長―本社・東京都台東区浅草5-6-4)は『ヤマザキ ランチパック 浅草鮒忠の焼き鳥風味』【写真】の発売に合わせ、同社ウェブサイト内に特設ページ(http://www.fu […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 keimei 新製品 『トリトンレボ―P(壁用)』を新発売 アキレス さびに強く、高圧洗浄が可能 アキレス㈱(伊藤守社長―本社・東京都新宿区)は、農畜産用断熱材「アキレストリトンシリーズ」の新製品として、室内側表面材に樹脂複合シートを採用し、さびに強く高圧洗浄が可能な『トリトンレボ―P(壁 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 keimei 新製品 『たまごや二代目 五恵子の直売日記』 日本畜産振興会が発刊 ㈱日本畜産振興会(本社・東京都渋谷区代々木3-26-2)は、同社発行の「養鶏の友」に15年間連載している㈲畠中育雛場の畠中五恵子社長(筑前飯塚宿たまご処・卵の庄店長)のエッセイをまとめた『人間万事塞翁が鶏 たまごや二代目 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 keimei 新製品 『たまごと にわとり』 福音館書店が発刊 ㈱福音館書店(本社・東京都文京区本駒込6-6-3)は、月刊「かがくのとも」2018年6月号『たまごと にわとり』【写真】をこのほど発刊した。 作者の棚橋亜左子さんは、山梨県北杜市で純国産鶏種「あずさ」を飼っており、『たま […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月12日 keimei 衛生 盛岡、名古屋、宮崎の3会場で『アビVG/GAネオ』発売記念セミナー 国内初の発泡錠剤型ニューカッスル病生ワクチン ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン㈱(略称・BIAHJ、永田正社長―本社・東京都品川区)と日本全薬工業㈱(福井寿一社長―本社・福島県郡山市)は、国内初の発泡錠剤 […]
2018年6月1日 / 最終更新日時 : 2018年6月1日 keimei 速報 たまニコAGAIN2018~日本縦断チャリリレー~ IPPSメインゲート前にゴール!! 北海道から沖縄まで、全国6エリアを3月下旬に同時スタートし、自転車でタスキをつなぎながら各地で「たまごの素晴らしさ」を広めるイベントを開いてきた『たまニコAGAIN2018~日本縦断チャリリレー~』は5月31日、全都道府 […]
2018年5月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 keimei 鶏肉 国際養鶏養豚総合展が開幕 6月1日まで 「国際養鶏養豚総合展(IPPS)2018」が5月30日、名古屋市港区のポートメッセなごやで開幕しました。「良品発信」~信頼と絆で結ばれる本物との出会い。世界に誇る養豚・養鶏産業の未来がここに~――をテーマに、最新の施設・ […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 keimei 鶏肉 肉用若鶏は羽数、重量とも増加 平成29年の食鳥流通統計 成鶏は増加、その他の肉用鶏は減少 農林水産省は5月18日、平成29年の食鳥流通統計調査結果を公表した。食鳥流通統計調査は、平成27年から年間30万羽以上処理の食鳥処理場(厚生労働省が「と畜・食鳥検査等に関する実態調査」の […]
2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 keimei 鶏肉 今後の鶏肉輸入は減少見込み? 豚肉安や輸入鶏肉の増加などで、鶏肉相場は、もも・むね合計で860円台にまで下げているが、5月18日に開いた日本食肉輸出入協会の鶏肉輸入動向検討会では、4月の輸入量は前年同期比94.2%の4万5900トン、5月は同102. […]