2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2012年2月25日 keimei 特集 この業界で生きる 業界若手の生き残り策 (株)アマダ東京の天田雅伸社長に聞く 鶏卵流通業界(鶏卵問屋)を取り巻く経営環境は依然厳しく、携わる人々は自らの生き残り策を懸命に模索している。まさに業界の将来を担う若手経営者の活躍が期待される時であり、出番でもある。首都圏の鶏卵問屋、(株)アマダ東京(本社 […]
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2012年2月25日 keimei トップニュース 平成24年の種鶏導入計画 レイヤー、ブロイラーとも増加 ブロイラー相場下落に警戒感 (社)日本種鶏孵卵協会(山本満祥会長)は、2月9日にブロイラー、10日にレイヤーの素ひな計画生産検討会を開き、今年の種鶏導入計画に基づくひなの需給状況を検討した。ブロイラー、レイヤーとも、今年の種鶏導入羽数は前年を上回る […]
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2012年2月25日 keimei トップニュース レイヤーひな、不足気味で推移 今年(平成24年)1月末時点で全国のレイヤー孵卵場26社・場(前回28)から集計した、昨年の種鶏導入実績は約97万3000羽、24年の導入計画は113万7000羽で前年比16.9%増となっている。地域別では、関東甲信越が […]
2012年2月25日 / 最終更新日時 : 2012年2月25日 keimei トップニュース 平成23年のひな輸入は8.5%増 原種鶏減少、種鶏増加 農林水産省動物検疫所は、このほど平成23年(1~12月)の輸入ひな統計(速報値)をまとめた。卵用鶏と肉用鶏を合わせた23年の輸入羽数は76万3433羽で、前年に比べ8.5%増加した。卵用鶏のうち、原種鶏はカナダとアメリカ […]
2012年2月15日 / 最終更新日時 : 2012年2月15日 keimei ニュース 木徳神糧が創業130年を祝う コメビジネス中心に鶏卵・鶏肉事業も展開 明治15(1882)年に米穀買付問屋「木村徳兵衛商店」開業から今年で創業130年を迎えた木徳神糧(株)(平山惇社長―本社・東京都江戸川区西葉端江2―14―6)は1月30日、東京都千代田区内幸町の帝国ホテルで創業130年祝 […]
2012年2月15日 / 最終更新日時 : 2012年2月15日 keimei ニュース 新中期5か年計画策定へ 営業利益100億円目指す 昭和産業 昭和産業(株)(岡田茂社長―本社・東京都千代田区内神田2―2―1、鎌倉河岸ビル)は2月3日、東京・お茶の水の銀座アスターで記者会見し、平成24年第3四半期の決算概況と、2012から2017年を目標とする新中期5か年経営計 […]
2012年2月15日 / 最終更新日時 : 2012年2月15日 keimei ニュース 第64回アトランタ国際養鶏展 種鶏や養鶏資材、動物薬、食鳥処理機など出展 日本から晃伸製機が出展 米国ジョージア州アトランタ市で毎年開催される国際養鶏展(InternationalPoultryExpo)が今年も1月24日から26日までジョージア・ワールド・コングレス・センター(GWCC)で開かれ、強健で良質な若めす […]
2012年2月15日 / 最終更新日時 : 2012年2月15日 keimei 新製品 「卵油受託製造」で高い評価 カプセルメーカーの松屋商店 飲みづらいものを飲みやすくするカプセルメーカーの松屋商店(掛見昌男社長―大阪市東成区大今里南5―9―16)は、楕円形、球形、三角形などの形状のソフトカプセル、植物性のカプセルやハードカプセル、コーティングカプセル、シーム […]
2012年2月15日 / 最終更新日時 : 2012年2月15日 keimei トップニュース 226アイテムに鶏卵公正マーク表示 認知度向上への取り組み強化 鶏卵公正取引協議会 正しい表示に基づく生食用の卵を、消費者に安心して選んでもらうために、鶏卵業界が定めた厳格で適正な表示ルールの『鶏卵の表示に関する公正競争規約』に基づき、《公正マーク》を表示しているパック卵は、2月1日現在で61社、226 […]
2012年2月15日 / 最終更新日時 : 2012年2月15日 keimei トップニュース 平成23年のひなえ付け 採卵用めす2.4%減 ブロイラー用は2.6%減 (社)日本種鶏孵卵協会(山本満祥会長)は1月31日、平成23年12月分の鶏ひなふ化羽数調査結果(速報値、レイヤー33場、ブロイラー75場が回答)を公表した。12月の採卵用めすの出荷羽数(え付け羽数も同じ)は前年同月に比べ […]