2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 keimei 新製品 『セルバー10%液』を新発売 大腸菌症に有効 バイエル薬品 バイエル薬品(株)(カーステン・ブルン社長―本社・大阪市)は5月20日、鶏大腸菌症に有効な鶏・飲水添加用フロルフェニコール製剤「セルバー10%液」【写真下】を新発売した。ドイツ・バイエル社が開発した「セルバー10%液」は […]
2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 keimei トップニュース 平成25年の食鳥処理 肉用若鶏(ブロイラー)羽数0.7%増、重量0.9%増 農林水産省が5月27日に公表した平成25年の食鳥流通統計によると、肉用若鶏(ブロイラー)の処理(出荷)羽数は前年比0.7%増の約6億5400万羽、処理重量(生体)は0.9%増の190万5255トンと増加した。その他肉用鶏 […]
2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 keimei トップニュース 今年産の飼料用米 需要量は41万トン 活用へ電話相談窓口 日本飼料工業会 (協)日本飼料工業会(会長=山内孝史日本配合飼料(株)社長)は5月23日、東京都港区の浜松町東京會舘で「飼料用米に関する日本飼料工業会のメッセージ」の記者発表会を開いた。同会では、政府の飼料用米推進政策を受け、昨年末にプ […]
2014年6月5日 / 最終更新日時 : 2014年6月5日 keimei トップニュース 4社が増収増益 上場配合飼料メーカーの26年3月期決算 上場配合飼料メーカー6社の平成26年3月期決算(連結)が出揃った。上期に2度の値上げ、下期に2度の値下げを行なったが、経営努力や、米国産トウモロコシが豊作で値を下げたことなどから4社が増収増益に。ただ主要産地であるウクラ […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei ニュース ナベルが中国・上海に拠点 販売・メンテナンス会社を設立 (株)ナベル(南部邦男代表―本社・京都市南区西九条森本町86)は、中国・上海市に販売とメンテナンス拠点として、現地法人「南备迩(上海)机械有限公司」(ナベルシャンハイキカイユウゲンコウシ)を設立した。中国で […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei ニュース 高井産業が最新鋭の骨肉分離機を導入 ビーハイブ社のビーマックス06型 良質なチキン・ミンチ製造 おいしさと栄養、厳格な安全性を追求 採卵鶏や種鶏の親鶏を処理・加工する大手成鶏処理場の(株)高井産業(青木大二郎社長―本社・茨城県結城郡八千代町平塚4839―2)は、成鶏の搬入から処理・加工に至るまでの各工程で衛生対策を […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei ニュース からあげグランプリ 全10部門で最高金賞 第1回フェスティバルも 日本唐揚協会 (一社)日本唐揚協会(安久鉄兵理事長―東京都渋谷区)は、今年もウェブ投票で日本一うまいから揚げ店を決める「第5回からあげグランプリ」を実施し、4月25日には千葉市のイオンモール幕張新都心で結果発表と授賞式を行なった。投票 […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei トップニュース 鶏卵相場は弱含み展開に 食鳥はむね肉の強含みが続く ゴールデンウイーク後の鶏卵相場(M加重)は、テーブルエッグ、外食関係とも需要が鈍化したため、5月7日と12日に値下がりし、東京200円、大阪190円となった。一方、食鳥相場(日経東京・正肉加重)は、豚のPED(豚流行性下 […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei トップニュース TPPで緊急国民集会 国会決議の実現を要請 JA全中(JAグループ)、全国農業会議所、全国漁業協同組合連合会、全国森林組合連合会、生活クラブ事業連合生活協同組合連合会、大地を守る会、(一社)中央酪農会議、主婦連合会でつくる実行委員会は5月14日、東京都千代田区の日 […]
2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 keimei トップニュース LDLコレステロールで研究成果 『健康な人』は数値高め 高齢女性は190でも“基準範囲” 日本人間ドック学会と健保連の調査研究 (公社)日本人間ドック学会(奈良昌治理事長)と、健康保険組合連合会(健保連、大塚陸毅会長)は4月4日、健診データを基にした調査研究の中間報告を公表し、この中で健康な人のLDLコレステロール値(基準範囲)の上限値が、同学会 […]