2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei トップニュース 防疫対応のさらなる強化へ 薬剤耐性対策も強化 平成29年度家畜衛生主任者会議 農林水産省は4月20日、同省講堂で都道府県の家畜衛生担当者らを集めて平成29年度の家畜衛生主任者会議を開き、家畜衛生水準の向上、薬剤耐性対策、畜産物の安全性と輸出対策の方針などを説明した。 会議に出席してあいさつした山本 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei トップニュース 飼料基金補てん 1~3月期は950円に 配合飼料3基金(全農系の全国配合飼料供給安定基金、商系の全日本配合飼料価格畜産安定基金、専門農協系の全国畜産配合飼料価格安定基金)は、このほど平成29年1~3月期の通常補てんがトン当たり950円になると発表した。飼料基金 […]
2017年5月15日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 keimei トップニュース 栗原康高氏に旭日双光章 政府は4月29日付で平成29年春の褒章受章者と勲章受章者を発令した。本紙関係では、栗原康高氏(元全国鶏卵販売農業協同組合連合会副会長理事、㈱籠谷相談役、74歳、兵庫県)が旭日双光章を受章した。 喜田宏氏と竹中美晴氏には瑞 […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei ニュース 日本の総人口、6年連続で減少 総務省統計局が4月14日に発表した平成28年10月1日現在の人口推計によると、在日外国人を含めた日本の総人口は男性6176万6000人、女性6516万7000人の合計1億2693万3000人で、前年に比べ16万2000人 […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei ニュース JGAP【家畜・畜産物】 基準書が発効 (一財)日本GAP協会(荘林幹太郎代表理事)が定めた『JGAP【家畜・畜産物】』の基準書が、4月1日付で発効した。基準書は、農場が取り組む内容を示した「農場用管理点と適合基準」と、審査・認証の手順や適用範囲など認証の枠組 […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei ニュース 日本ハムが「プレミアムギフト賞」を受賞 日本ギフト大賞 選りすぐりの〝ニッポンのギフト〟を選出する「日本ギフト大賞」の表彰式が4月13日、東京都千代田区の海運ホールで開かれ、日本ハム㈱(本社・大阪市)の『ハム・ソーセージギフト』がプレミアムギフト賞を受賞した。日本ギフト大賞は […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei 新製品 新たに飼料添加物に認められたバチルス・サブチルスJA-ZA株 JA全農(東京都千代田区大手町1-3-1)グループが独自開発し、特許を取得した枯草菌(こそうきん)の「バチルス・サブチルスJA―ZK株(略称・JA-ZK株)が、農林水産省から飼料添加物として承認され、1月26日付の官報で […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei 新製品 遮熱特殊塗料で暑熱対策 飼料タンクや畜舎屋根と塗装 湧蒼塗装研究所の『エサガード隼』『屋根ガード隼』 ㈱湧蒼塗装研究所(本田英明社長―本社・新潟県新発田市大手町4-3-26)は、オリジナルの遮熱特殊塗料で飼料タンクや畜舎屋根を塗装し、暑熱対策として養豚業界を中心に貢献してきたが、このほど養鶏業界での事業展開にも力を入れる […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei トップニュース 鶏肉に『加熱用』表示求める カンピロバクター食中毒対策で 厚労省と消費者庁 厚生労働省の生活衛生・食品安全部監視安全課と消費者庁食品表示課は3月31日付で、鶏肉の『加熱用』表示による「カンピロバクター食中毒対策の推進について」の課長通知を各都道府県や市の衛生主管部局長に発信するとともに、(一社) […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月25日 keimei トップニュース 宮城と千葉 鳥インフルの防疫対応終了 今年3月23日に宮城県栗原市と千葉県旭市の採卵養鶏場で発生が確認されたH5N6亜型の高病原性鳥インフルエンザは、27日午前までにすべての殺処分鶏と汚染物質を埋却し、防疫措置を完了。その後21日間を経過しても新たな感染がな […]