2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 keimei 告知 第2弾 東亜養鶏オンラインセミナー 東亜薬品工業が動画公開 東亜薬品工業㈱(本社・東京都渋谷区)は、第2弾の東亜養鶏オンラインセミナーの動画を10月8日に公開した。 今回のオンラインセミナーでは、東北大学大学院農学研究科の喜久里基准教授が「ブロイラー生産に関する最新科学と温故知新 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 keimei 鶏卵 卵価は底値脱出も上昇力弱い 鶏卵生産者経営安定対策事業 財源切れの心配も 9月の月間平均卵価(JA全農たまご・東京M基準)は前月より8円上昇したものの、153円にとどまり、前年の179円と比べると26円安となった。卵価の底は脱したが、生産過剰基調が […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 keimei 鶏肉 鶏肉相場は堅調に推移 鶏肉相場(日経東京・正肉加重)は、新型コロナウイルス感染症の影響で家庭用などの内食需要の高まりから、国産鶏肉の需要が伸び、9月の月間平均は、もも正肉は前年同月比65円高の610円、むね正肉は同45円高の281円、もも・む […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 keimei 飼料 全農、トン約1350円値上げ 10~12月期配合飼料価格 海上運賃と飼料原料が値上がり 10~12月期の配合飼料価格は、1000円を超える大幅な値上げとなった。値上げは今年1~3月期以来で、値上げ幅が1000円を超えるのは平成30年7~9月期以来。飼料関係者によると、現在の穀物 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 keimei 団体 国際養鶏養豚総合展を延期 22年4月27~29日に 国際養鶏養豚総合展運営協議会は9月24日、名古屋市のポートメッセなごやで2021年5月26~28日に予定していた「国際養鶏養豚総合展2021」の開催を、2022年4月に延期すると発表した。 新型コロナウイルス感染症の収束 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 keimei 行政 菅内閣が発足、農相に野上氏 副大臣に葉梨、宮内の両氏起用 安倍内閣の総辞職を受け、9月16日の臨時国会で自民党の菅義偉総裁が第99代総理大臣に選出され、菅内閣が発足した。 農林水産大臣には富山県出身で官房副長官などを務めた自民党の野上浩太郎氏(参院富山、当選3回、53歳、慶大商 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 keimei 団体 8月も食品スーパーと洋風ファストフード好調 食品スーパー3団体、8月初の1兆円超え 国産チキンはミンチなど好調 (一社)全国スーパーマーケット協会など食品スーパー3団体(270社・8017店舗)の8月の総売上高は、既存店ベースで前年同月比6.7%増の1兆215億1 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 keimei 機械 垣内が新製品『ひえ造くん』発売 ペレットの生産と冷却の機能を1台に 米や野菜、果実などの耕種農家では、従来の堆肥に比べ重量や容積が約半分になり、散布用機械で散布できるなどの取扱性の面から、ペレット化された堆肥を好む傾向が年々強くなっている。 ㈱垣内(安 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 keimei 行政 コロナ下の人手確保と渡航規制 新型コロナウイルス対策により、出入国や移動の規制が始まってから約半年。人的移動がシャットアウトされたことから生じる様々な問題が、農業や畜産関係でも大きくなりつつある一方、一部の国々との往来が、徐々に再開するなどの動きも出 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 keimei 鶏卵 NHK・Eテレで卵料理の魅力を科学 『黄身返し卵』『魯山人の卵かけご飯』『究極の目玉焼き』紹介 八田教授や峯木教授が監修 NHK・Eテレの科学番組「すイエんサー」で、卵料理の魅力が続けて取り上げられ、卵の研究や料理の専門家が監修した『黄身返し卵の作り方』や […]