2016年7月15日 / 最終更新日時 : 2016年7月15日 keimei トップニュース 1700万円強を被災鶏卵生産者へ 日鶏協の熊本・大分地震義援金 (一社)日本養鶏協会は、平成28年熊本地震によって被害を受けた熊本と大分両県の鶏卵生産者を支援するため、5月6日から6月30日まで「熊本・大分地震鶏卵生産者義援金」を募集していたが、応募は195件、1700万円強となった […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 keimei ニュース 日鶏協が「いいたまごの日」キャンペーン オムライスリーフレット配布で盛り上げ (一社)日本養鶏協会の国産鶏卵に関する普及啓発問題検討委員会(彦坂誠委員長)は6月10日、「いいたまごの日」2016オムライスキャンペーン会議を開き、鶏卵関係団体や鶏卵販売会社の担当者が出席した。今年は昨年と同様に、原寸 […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 keimei ニュース ハイテムが受賞 経済産業省「はばたく中小企業300百社」“ものづくり わざ”部門 ㈱ハイテム(安田勝彦社長―本社・岐阜県各務原市テクノプラザ2-10)は、経済産業省が選定した『はばたく中小企業300社』の“ものづくりわざ”部門で受賞し、5月26日から6月24日まで、同省1階ロビーで優良取り組み事例とし […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 keimei ニュース 『寝冷えネコ』公式WEBサイト開設 タレントアンドアセスメント ㈱アキタ(秋田善祺社長―本社・広島県福山市)のテレビCMキャラクター『寝冷えネコ(きよニャ)』の関連商品に関して、独占的に販売活動を行なう権利を取得している㈱タレントアンドアセスメント(山﨑俊明社長―本社・東京都港区)は […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 keimei トップニュース 7~9月期配合飼料価格 全農トン800円値上げ トウモロコシをはじめとする穀物価格が上昇する一方、為替が円高に振れるなど、7~9月期の配合飼料価格動向が非常に不透明な中で、全農やホクレン農協連は全畜種総平均で約800円の値上げを発表した。値上げは27年1~3月期以来6 […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 keimei トップニュース 次回に論点整理 加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会 消費者庁と農林水産省は6月13日に『第5回加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会』を開き、食品関係者から同制度について意見を求めた。養豚業界からは前回の志澤勝(一社)日本養豚協会会長に続き、平田牧場グループの㈱平牧工 […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年7月5日 keimei トップニュース お見舞い金219万円を被害会員へ 日本卵業協会 (一社)日本卵業協会は、全国の会員から5月末までに集まった平成28年熊本地震のお見舞い金218万7000円を、同会の災害見舞金規定に基づき、被害状況に応じて会員5社に配分するとともに、日本赤十字社を通じて被災地にも贈った […]
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 keimei ニュース 6月2日 オムレツの会が『たいめいけん』で記念イベント 作る楽しさ伝える 鶏卵や飼料などの企業・団体でつくるオムレツの会は、語呂合わせから6月2日(0602)をオムレツの日、6月をオムレツ月間と定めて初夏の卵消費拡大に努めている。今年のオムレツの日には、会員ら約30人が午後6時に東京都中央区の […]
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 keimei ニュース 三州食品の関東工場が完成 7月から本格稼働 三州食品㈱(岩月顕司社長―本社・愛知県小牧市)は6月1日、栃木県佐野市に建設していた新液卵工場「関東工場」が完成したことから、工事関係者や岡部正英佐野市長ら市関係者とともに、竣工式を執り行なった。神事では、市名の由来とも […]
2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 keimei ニュース イメージキャラクターに友加里さん 全国地養卵協会 全国地養卵協会(早川秀夫会長―事務局・千葉県市原市五所509-1、㈱エムイーシーフーズ内)は、テレビなどで活躍中のたまごタレント、友加里さんを地養卵のイメージキャラクターに起用することを決めた。地養卵の「甘みが強くコクが […]