2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 keimei ニュース 栗原氏(食品衛生事業功労)に厚生労働大臣賞 厚生労働省は10月17日、平成26年度の食品衛生事業功労者厚生労働大臣表彰の受賞者を発表した。今年度の受賞者は食品衛生功労者202人、食品衛生優良施設119施設、食品衛生功労者(牛乳衛生)2人。本紙関係では、食品衛生事業 […]
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 keimei ニュース 公正マーク付き卵をプレゼント 鶏卵公正取引協議会クイズキャンペーン 「鶏卵の表示に関する公正競争規約・施行規則」に基づき、規約の周知徹底と適正な表示の指導を行なっている鶏卵公正取引協議会(竹下正幸会長―事務局・(一社)日本養鶏協会内)は、消費者にたまごを正しく知ってもらうために、10月2 […]
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 keimei 新製品 「ぐでたま」たまご 伊藤忠飼料が新発売 伊藤忠飼料(株)(藤嶋照夫社長―本社・東京)は、このほど(株)サンリオとライセンス契約を結び、人気キャラクター「ぐでたま」のたまご【写真下】を新発売した。「ぐでたま」は、サンリオが発表した新キャラクターで、「ぐでたま」を […]
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 keimei 新製品 吉野家が今年も『牛すき鍋膳』 (株)吉野家ホールディングス(本社・東京)は、昨冬発売してヒットした、コンロに乗せて提供する冬季メニュー『牛すき鍋膳』と『牛チゲ鍋膳』を、10月29日に全国の吉野家(一部店舗を除く。総店舗数1195店舗)で再び発売した。 […]
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 keimei トップニュース たまご料理コンテスト実施へ 『たまニコ』の新活動 IPPS会場で決勝大会 “たまごの素晴らしさ”をもっと多くの人に知ってもらおうと、卵料理にスポットを当てて味やアイデアを競う『たまごニコニコ料理甲子園』が始まる。1人前当たり卵を2個以上使ったオリジナルの料理を、全国から募集し、高校野球の甲子園 […]
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 keimei トップニュース 鶏肉などのヒスチジン 不安行動改善の可能性 東北大学と味の素が共同研究 鶏肉やカツオなどに豊富なヒスチジンを、食事から十分に摂取することで、不安行動の改善につながる可能性があることが、東北大学と味の素(株)の共同研究で初めて分かった。研究成果は米国栄養学会が9月20日に発行した「ジャーナル・ […]
2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 keimei トップニュース 韓国で中国からの渡り鳥を確認 日本でも、コハクチョウやナベヅルなど、冬のの渡り鳥の飛来が確認されているが、韓国農林畜産食品部は10月20日、中国から渡り鳥が飛来したと発表した。農林畜産検疫本部が今年3月に忠清北道鎮川郡で位置追跡機(GPS)を装着した […]
2014年10月25日 / 最終更新日時 : 2014年10月25日 keimei ニュース 全国5か所で設立披露 フィード・ワンホールディングス 10月1日付で協同飼料(株)(弦巻恒三社長―本社・横浜市)と日本配合飼料(株)(山内孝史社長―本社・横浜市)の完全親会社として誕生したフィード・ワンホールディングス(株)(本社・神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2―23―2) […]
2014年10月25日 / 最終更新日時 : 2014年10月25日 keimei ニュース FSSC22000を取得 貞光食糧工業の食品工場 地鶏「阿波尾鶏」などの生産で知られる四国の大手インテ、貞光食糧工業(有)(辻貴博社長―本社・徳島県美馬郡つるぎ町貞光字馬出43ー10)は9月22日付で、食品安全マネジメントシステム認証の国際規格『FSSC22000』を食 […]
2014年10月25日 / 最終更新日時 : 2014年10月25日 keimei ニュース 神戸にマヨネーズ工場新設 関西地区の生産再編 キユーピー キユーピー(株)(三宅峰三郎社長―本社・東京)は10月15日、神戸市東灘区にマヨネーズを生産する神戸工場を新設し、2017年春から稼働を開始すると発表した。同社が国内に工場を新設するのは10年ぶり、マヨネーズの主力工場と […]