2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 keimei ニュース 中嶋、佐々木、橋本氏に勲章 政府が11月3日に公表した秋の叙勲で、中嶋君忠元長野商工会議所副会頭(㈱中嶋製作所社長、77歳)と、佐々木健青森県養鶏協会会長(㈱あすなろファーム社長、80歳)が旭日双光章、橋本弘行元(農)小河原養鶏組合代表理事組合長( […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 keimei ニュース キユーピーたまご白書 卵を毎日食べている人は約3割 キユーピー㈱(本社・東京)は、11月5日『いいたまごの日』に向けて実施した、卵に関するアンケート調査結果を「たまご白書2017」としてまとめた。卵についての見方や食べ方、トレンドの分析を通じて、卵の正しい知識や卵料理の楽 […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 keimei ニュース 鶏卵、鶏肉は5商品が入賞 フード・アクション・ニッポン アワード2017 農林水産省は10月30日、国産食品の消費拡大への取り組みを称える『フード・アクション・ニッポンアワード2017』を東京都新宿区のリーガロイヤルホテル東京で開き、斬新なアイデアから生まれた水産加工品やスイーツ、調味料など1 […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 keimei 新製品 ナベルケースパッカー『SMART Cube CP』開発 卵パックを自動で箱詰め ㈱ナベル(南部邦男社長―本社・京都市南区西九条森本町86)は、卵パックを配送用の段ボールやコンテナなどに自動で箱詰めする『SMARTCubeCP』を開発し、11月15日から発売した。ナベルでは、GPセンターでの商品作りが […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 keimei トップニュース 日EU・EPA政府の影響分析 鶏卵『限定的』、鶏肉『なし』 日本と欧州連合(EU、加盟28か国、総人口5億人)は、7月6日に経済連携協定(EPA)について大枠合意し、来年2月頃の署名、2019年中の発効を目指している。農林水産省はこの影響について、鶏卵は『限定的』、鶏肉は『特段の […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 keimei トップニュース ハンガリーからの輸入 鳥インフルのゾーニング適用 農林水産省は11月1日、食料・農業・農村政策審議会の第回家畜衛生部会を開き、ハンガリーにおける鳥インフルエンザ(高病原性、低病原性AI)のゾーニング適用について了承した。これにより、ハンガリー(国内に19の県)でAIが […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 keimei ニュース 鳥貴族と知識経営研究所に感謝状 国産チキンの消費拡大などに貢献 (一社)日本食鳥協会(佐藤実会長)は10月27日、焼き鳥チェーン「焼鳥屋鳥貴族」を通じて国産チキンの消費拡大に貢献している㈱鳥貴族(大倉忠司社長―本社・大阪市浪速区立葉1-2-12)と、品質管理や衛生管理の研修会を通じて […]
2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 keimei トップニュース 島根県の野鳥で高病原性AI 環境省と島根県は11月9日、島根県松江市で回収されたコブハクチョウ1羽の死亡個体の簡易検査でA型鳥インフルエンザの陽性反応があり、鳥取大学での確定検査の結果、高病原性AI(H5N6亜型)が検出されたと発表した。
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 keimei ニュース 〝日本の食品〟輸出EXPO 国産食品輸出へ初開催 海外バイヤーや国内の輸出商社に国産食品と飲料をPRする『第1回〝日本の食品〟輸出EXPO』(主催・リードエグジビションジャパン㈱、共催・(独)日本貿易振興機構)が10月11日から13日まで千葉市美浜区の幕張メッセで開かれ […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2017年11月5日 keimei ニュース レスリングの栄監督をテレビCMに起用 中部飼料の「ごまたまご」 中部飼料㈱(平野宏会長兼社長―本部・名古屋市中村区)は、ブランド卵「ごまたまご」のテレビCMに、日本レスリング協会強化本部長で至学館大学レスリング部の栄和人監督を起用し、東海地区(毎週火曜日、中京テレビ放送の夕方ニュース […]