2013年3月5日 / 最終更新日時 : 2013年3月5日 keimei ニュース アジアの採卵鶏飼養羽数、20年間で2.5倍に(IECコラム) 1990年から2010年までの20年間で、世界の採卵鶏飼養羽数は36億羽から1.8倍の65億羽へと急増したが、そのほとんどはアジア地域での増加によるもので、同地域の飼養羽数は90年比でおよそ2.5倍の41億羽以上に増加し […]
2013年3月5日 / 最終更新日時 : 2013年3月5日 keimei トップニュース 鶏肉購入量1位は福岡市 鶏卵は2年連続で鳥取市 平成24年家計調査都市別(1世帯当たり) 総務省が公表した平成24年の家計調査(1世帯当たり)の購入量は、鶏肉は2年ぶりに前年を上回ったが、鶏卵は2年連続で下回った。都市別では、鶏肉は西日本が上位を占め、鶏卵は鳥取市が2年連続1位であった。 総務省がまとめた平成 […]
2013年3月5日 / 最終更新日時 : 2013年3月5日 keimei トップニュース 1月の成鶏更新・空舎延長事業への参加は約100万羽 (社)日本養鶏協会は、このほど2月20日現在の1月の『成鶏更新・空舎延長事業』参加羽数(中間報告)を公表した。それによると10万羽以上層は32戸、40鶏舎、80万9213羽で前回報告と同じだったが、10万羽未満層は30戸 […]
2013年3月5日 / 最終更新日時 : 2013年3月5日 keimei トップニュース 1月の鶏肉輸入は大幅減 日本食肉輸出入協会の予測 日本食肉輸出入協会が2月19日に開いた鶏肉輸入動向検討会によると、今年1月の鶏肉輸入予測数量は、現地積み出しと検疫数量から、前年同月比19.1%減の2万8300トン(国別はブラジルが18.3%減の2万6000トン、アメリ […]
2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 keimei ニュース 鶏肉の購入量は6.7%増 鶏卵の1世帯は2年連続の減少 平成24年家計調査 総務省が2月19日に公表した平成24年(1~12月)平均の家計調査結果によると、全国1世帯(世帯人員=3.07人)当たりの鶏肉の購入量は前年に比べ6.7%増の14.614キログラムで昭和57年の14.654キログラムに次 […]
2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 keimei ニュース 1月の成鶏更新・空舎延長事業への参加は約98万羽 (社)日本養鶏協会は、2月12日現在で、1月の『成鶏更新・空舎延長事業』参加羽数を報告した。それによると、10万羽以上層は32戸、40鶏舎、80万9213羽、10万羽未満層は27戸、31鶏舎、17万4941羽、合計の参加 […]
2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 keimei ニュース 新会社「中部チムニー」を設立 中部飼料とチムニー 中部飼料(株)(平野宏社長―本部・名古屋市)は2月8日、「はなの舞」「さかなや道場」などの居酒屋チェーンを展開するチムニー(株)(和泉學社長―本社・東京都墨田区)と、共同出資の新会社『中部チムニー株式会社』を設立すること […]
2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 keimei 新製品 液卵殺菌システムで提携 共和機械と仏・アクティニ社 品質にこだわる日本向けの殺菌システム 共和機械(株)(友末琢磨社長―本社・岡山県津山市河面375)は、このほどフランスのアクティニ社(本社・エビアン)と提携し、同社製の液卵殺菌システムを日本国内で販売すると発表した。1953年に創業したアクティニ社は、当時の […]
2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 keimei 新製品 バーコードラベルをパッケージ上部にも貼付 みやすくなったレギュラーパック(特許出願中) 栗原製作所が改良パック発売 鶏卵パック専門メーカーの(株)栗原製作所(栗原照次郎社長―本社・奈良県大和郡山市池沢町90-8)は、このほど改良した新しいレギュラーパック(特許出願中)を発売した。同社はレギュラーパック、特殊卵用フラットパック、業務用ト […]
2013年2月25日 / 最終更新日時 : 2013年2月25日 keimei トップニュース 平成25年のレイヤー種鶏導入 前年比4.3%減の見込み (社)日本種鶏孵卵協会(山本満祥会長)は2月14日、東京都中央区新川の馬事畜産会館会議室で平成24年度第2回レイヤー、ブロイラーの種鶏導入と素ひな計画生産検討会を開いたが、レイヤーについては、種鶏導入計画に基づく25年の […]