2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 keimei 行政 卵・卵製品などの輸出可能に 日EU・EPAが発効 日本と欧州連合(EU=加盟28か国、総人口約5億人)の経済連携協定(EPA)が昨年の臨時国会で承認され、12月 […]
2019年2月15日 / 最終更新日 : 2019年2月12日 keimei 行政 液卵製造業は「要許可業種」 改正食品衛生法の営業許可業種 鶏卵GPは「要届出業種」 厚生労働省医薬・生活衛生局食品監視安全課は1月30日に第12回食品の営業規制に関する […]
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 keimei 行政 日本食鳥協会 認定小規模食鳥処理場のHACCP手引書案を示す 厚労省技術検討会 厚生労働省は1月16日、第10回「食品衛生管理に関する技術検討会」(座長=五十君靜信東京農大教授、委員10人) […]
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 keimei 行政 輸出支援策ガイドを公表 農水省と経産省 農林水産省と経済産業省は12月26日、事業者が両省の輸出支援策をまとめて確認できる「輸出支援策ガイド」を作成し […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 keimei 行政 鶏卵生産者経営安定対策事業は49億円 平成31年度農水省予算案 食鳥・鶏卵の流通合理化も支援 政府は12月21日、平成30年度第2次補正予算案と31年度予算案を閣議決定した。 […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 keimei 行政 養鶏は3.2%増の9031億円 平成29年農業産出額 鶏卵5278億円、食鶏3753億円 農林水産省が12月25日に公表した平成29(2017)年の農業総産出額は、 […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 keimei 行政 農水省消費・安全局予算案 家畜衛生、畜産物安全対策など 農林水産省の平成31年度予算案のうち、消費・安全局の家畜衛生関連の主なものは次の通り。 「家畜衛生等総合対策」 […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 keimei 行政 厚労省予算案 食の安全・安心対策など 厚生労働省は12月21日、2019(平成31)年度の予算案を公表した。一般会計は32兆351億円で、前年度予算 […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 keimei 行政 鶏卵1位は茨城県、ブロイラー1位は宮崎県 都道府県別の農業産出額 平成29年の都道府県別産出額の1位は北海道の1兆2762億円、2位は鹿児島県の5000億円、3位は茨城県の49 […]
2019年1月5日 / 最終更新日 : 2018年12月27日 keimei 行政 OIEコード改正などで意見を聞く 農林水産省 農林水産省は12月19日、平成30年度第2回国際獣疫事務局(OIE)連絡協議会を開き、OIEコード委員会から提 […]