![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ホーム | ![]() |
トップ記事 | ![]() |
ニュース | ![]() |
新製品 | ![]() |
特集 | ![]() |
統計 | ![]() |
リンク | ![]() |
鶏卵相場(全農) | ![]() |
![]() |
![]() |
おくやみ | ![]() |
イベント情報 | ![]() |
|
ソースの卵黄1.5倍に マクドナルド『チキンタツタ』 2018.02.15発行 日本マクドナルド梶i本社・東京)は2月1日、発売27年目の『チキンタツタ』を初リニューアルし、ソースの「卵黄」(原料原産地は米国と日本)を5割増やした「凄=wチキンタツタ』」として全国のマクドナルド(昨年12月末2898店舗)で販売している。 昨年登場した『チキンタルタ』も、タルタルソースの「たまご」(原料原産地は日本)を5割増やした「凄=wチキンタルタ』」にリニューアル。両商品の味を再現したチキンマックナゲット用のソースも再登場させた。 両商品の税込み価格は単品380円、バリューセット680円。朝マックバリューセット580円、同コンビ450円。チキンの原料原産地はタイ。 【国産卵をソースに使っている凄<`キンタルタ】
|