![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ホーム | ![]() |
トップ記事 | ![]() |
ニュース | ![]() |
新製品 | ![]() |
特集 | ![]() |
統計 | ![]() |
リンク | ![]() |
鶏卵相場(全農) | ![]() |
![]() |
![]() |
おくやみ | ![]() |
イベント情報 | ![]() |
|
6人の年間平均はもも肉617円、むね肉300円 変動要因の多いブロイラー相場を占う 2016.01.05発行 平成27年のチキン相場(日経・東京加重)は、配合飼料価格の高止まりや物流諸経費の上昇によるコストアップはあったものの、旺盛な加工需要に支えられたむね肉と、テーブルミート主体のもも肉も、他の食肉に比べて優位な価格にあることなどから、年間ではもも肉639円、むね肉336円となった。28年については、1月から配合飼料価格の値下げがあるものの、種鶏の生産性や、ひなのえ付けと輸入鶏肉の動向などに懸念材料もある。国内でAIの発生がないとの前提で、業界の有識者6人に28年のチキン相場を占っていただいた(6人の年間平均はもも肉617円、むね肉300円)。
|