最新!  [an error occurred while processing this directive]

 ホーム    トップ記事    ニュース    新製品    特集    統計    リンク   鶏卵相場(全農)   おくやみ   イベント情報 

[an error occurred while processing this directive] 記事検索    過去の記事一覧
 メニュー
 ホーム
 トップ記事
 ニュース
 新製品
 特集
 統計
 リンク

 マーケット
 鶏卵相場(全農)

 コミュニティー
 おくやみ
 イベント情報


新聞購読の申し込み


たまごニコニコ大作戦(3) 東北と中国・四国でイベント

2013.08.25発行
 「たまごニコニコ大作戦2013〜日本縦断チャリリレー〜」のイベントが、中四国と東北の各県で元気に催されている。
 南ルートは8月3日に、高知県吾川郡いの町の温泉施設を併設した道の駅「木の香」(愛媛県との県境近くにあり、愛媛会場として開催)、4日に佐賀市の観光牧場「どんぐり村」と、山口市の道の駅「仁保の郷」、5日に高知市のスーパー「サンシャイン針木店」、10日に徳島県のフジグラン徳島北島店、10、11の両日に広島県の観光農園「世羅高原農場」でイベントを開催。
 北ルートは8月8、9の両日に、仙台市の五橋公園で開かれた「五橋公園グリーンフェスティバル」(イツフェス)に合わせて、県内養鶏家の有志らが、「たまこん」(煮卵2個と玉こんにゃくの串刺し)や特製の卵焼き、参加メンバーの農場直送の卵などを販売し、宮城県産の卵の魅力をアピールした。

 12日にはJA全農福島の農作物直売所「愛情館」で、タマリエ検定のほか、会津地鶏の炭火焼きや、ひよことのふれあいコーナー、卵つかみ取りなどのイベントを実施したほか、タスキリレーのルート上にあるスーパーの店頭や道の駅などで、県産卵の試供品やパンフレットを配布し、地元産の卵の消費拡大に積極的に努めた。
 山口会場の道の駅「仁保の郷」は、(株)秋川牧園本社から車で約5分の距離。多くの消費者が訪れて、盛りだくさんのイベントを楽しみながら、卵の正しい知識を学んだ。
 卵の消費拡大への思いが詰め込まれたタスキも、業界有志の手から手へと引き継がれ、8月下旬現在、南ルートの太平洋側は四国4県のトリを飾る香川県、日本海側は山陰地方の島根県から鳥取県へ、北ルートの太平洋側は東北を抜けて北関東へ、日本海側も山形県から新潟、北陸へとリレーされている。

写真左列(1)=愛媛会場となった道の駅「木の香」では“タマリエ検定満点で卵を進呈”のイベントが大盛況に
写真左列(2)=愛媛会場を盛り上げた皆さん。たまご詰め放題なども実施し、地元産の卵の魅力をPRした
写真左列(3)=高知県では、ゆで卵早むき競争や、たまご抽選会などを実施し、地元メディアも取材に
写真左列(4)=ひよことのふれあいコーナーや、タマリエ検定なども運営した高知会場の皆さん
写真左列(5)=徳島県では同県養鶏協会の主催で、タマリエ検定や卵のプレゼントなどを行なった

写真中列(1)=佐賀県の会場では、多くの主婦らが卵と一緒に、卵の正しい知識を持ち帰った
写真中列(2)=佐賀会場を運営した皆さん。卵のつかみ取りやタマリエ検定、ゆで卵早むき競争なども催した
写真中列(3)=山口県では、ゆで卵の早むき競争のほか、たまご○×クイズ、タマリエ検定などを実施
写真中列(4)=山口会場を盛り上げた皆さん。運営メンバーもお客さんも笑顔の絶えないイベントとなった。
写真中列(5)=ひまわり満開の広島会場では、タマリエ検定のラリーなどを実施。多くの観光客らが参加した

写真右列(1)=宮城会場を運営した、若手養鶏家の有志でつくる若鶏会の皆さん
写真右列(2)=タスキは白石城址前で、宮城県から福島県へ。両県の有志は、たまニコ!のサインで記念撮影
写真右列(3)=卵のつかみ取りなど、盛りだくさんのイベントを実施した福島会場
写真右列(4)=福島会場をパワフルかつ、にぎやかに運営した有志の皆さん
写真右列(5)=日卵協の羽井会長も自転車に乗り、メディアの取材にも応じて、卵の魅力のPRに努めた



ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等につきましては、info@keimei.ne.jpまで。
本社:〒104-0033 東京都中央区新川2-6-16
TEL 03(3297)5556  FAX 03(3297)5558
掲載のデータ文章の著作権は鶏鳴新聞社に属します。