![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ホーム | ![]() |
トップ記事 | ![]() |
ニュース | ![]() |
新製品 | ![]() |
特集 | ![]() |
統計 | ![]() |
リンク | ![]() |
鶏卵相場(全農) | ![]() |
![]() |
![]() |
おくやみ | ![]() |
イベント情報 | ![]() |
|
ブロイラーが6億羽台に 平成17年の食鳥流通 2006.05.25発行 農林水産省は5月15日、平成17年の食鳥流通統計(速報値)を公表した。17年は茨城県を中心に弱毒タイプ(H5N2)の鳥インフルエンザが発生したにもかかわらず、ブロイラーやその他の肉用鶏(地鶏、銘柄鶏)、廃鶏、その他食鳥(あいがも、うずら、アヒル)の処理羽数と処理重量はいずれも増加した。ブロイラーの処理羽数は平成7年以来、10年ぶりに6億羽を上回った。
|