![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ホーム | ![]() |
トップ記事 | ![]() |
ニュース | ![]() |
新製品 | ![]() |
特集 | ![]() |
統計 | ![]() |
リンク | ![]() |
鶏卵相場(全農) | ![]() |
![]() |
![]() |
おくやみ | ![]() |
イベント情報 | ![]() |
|
ジワジワと増加する輸入卵 2005.05.25発行 昨年後半から高水準で推移している卵価に支えられて、生産者は過去の負債が解消されると安どする一方で、流通・加工段階は、原料(仕入れ)高の製品(販売)安に悩まされ、厳しい経営が続いている。特に加工関係では、少しでも安い原料卵を調達したいと海外に目を向けていたこともあって、このところ輸入卵がジワジワと増加している。 これまでも「卵価が高くなりすぎると輸入卵の増加につながるため、考えものだ」と、養鶏関係者の間でも心配されていたが、輸入通関実績をみると、月を追ってそれが現実のものになってきている。
|