![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ホーム | ![]() |
トップ記事 | ![]() |
ニュース | ![]() |
新製品 | ![]() |
特集 | ![]() |
統計 | ![]() |
リンク | ![]() |
鶏卵相場(全農) | ![]() |
![]() |
![]() |
おくやみ | ![]() |
イベント情報 | ![]() |
|
鶏卵関係5社を認定 東京都生産情報提供食品事業者登録制度 2004.06.15発行 東京都産業労働局は6月3日、「東京都生産情報提供食品事業者登録制度」の第1回の登録事業者を公表した。 同制度は、食品の生産・流通履歴などの情報提供に積極的に取り組む事業者を東京都が登録し、その事業者が生産・販売する食品に登録マークを表示して、消費者に商品購入時の選択の目安にしてもらうために、今年4月に発足したもの。 都は4月12日から5月21日までに受け付けた事業者の登録申請について、5月28日に開催の第1回登録審査会で審査した結果、65グループ(生産・製造登録=46、流通販売登録=19)155事業者、203の食品を認定した。 鶏卵関係ではイセ食品(株)(伊勢俊太郎社長―本社・東京都台東区)、(株)東京ウインファーム(永尾正義社長―本社・東京都江東区)、(有)岩手ファーム(中村光夫社長―本社・岩手県岩手郡)、(株)愛鶏園(齋藤地平社長―本社・横浜市)、上野養鶏場(上野勝代表―東京都西多摩郡)が登録事業者に認定された。 6月3日からは、産業労働局のホームページ(http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/)で、登録申請事業者名や食品の情報を公開している。 都では引き続き事業者の登録申請を受け付けており、第2回目の登録審査会を8月下旬に開く。
|