![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ホーム | ![]() |
トップ記事 | ![]() |
ニュース | ![]() |
新製品 | ![]() |
特集 | ![]() |
統計 | ![]() |
リンク | ![]() |
鶏卵相場(全農) | ![]() |
![]() |
![]() |
おくやみ | ![]() |
イベント情報 | ![]() |
|
採卵鶏戸数4%減、成鶏めす羽数1%減 2002.05.15発行 農林水産省統計情報部は5月1日、今年(平成14年)2月1日現在の畜産統計を公表した。それによると、成鶏めす1,000羽以上の飼養戸数(種鶏のみ飼養者を除く)は、4,530戸で前年比96.0%(ひなのみ、学校・試験場などの非営利飼養者を除いた戸数は4,120戸で同94.5%)、成鶏めす羽数は1億3,792万5千羽で同99.0%(同非営利飼養者を除いた羽数は1億3,729万羽で同98.9%)。規模別では10万羽以上層が戸数で8.5%、羽数で51.1%となり、羽数で初めて50%を上回った。
|