最新
!
[an error occurred while processing this directive]
ホーム
トップ記事
ニュース
新製品
特集
統計
リンク
鶏卵相場(全農)
おくやみ
イベント情報
[an error occurred while processing this directive]
記事検索
過去の記事一覧
メニュー
ホーム
トップ記事
ニュース
新製品
特集
統計
リンク
マーケット
鶏卵相場(全農)
コミュニティー
おくやみ
イベント情報
新聞購読の申し込み
記事マップ
2018.05.15発行
成鶏更新・空舎延長事業発動 安定基準価格(163円)割れ 日本養鶏協会
2018.05.15発行
鶏肉相場も軟調に 在庫量は前年比3割増
2018.05.15発行
さらなる防疫対応の強化へ 動物用医薬品の承認審査迅速化 平成30年度家畜衛生主任者会議
2018.05.15発行
6氏に春の勲章 木村、伊勢、志渡、山本、河内、秋吉氏
2018.05.15発行
IEC京都会議成功へ協力要請 日本の実行委員会
2018.05.15発行
食鳥協と唐揚協がコラボ 第9回「からあげグランプリ」11部門で表彰
2018.05.15発行
創立50周年事業でファベックスに初出展 ブースは連日大盛況 東京鶏卵事業協同組合
2018.04.25発行
局面が変わる鶏卵市場 魅力ある産業へ発展するために需要拡大と生産計画見直しを!
2018.04.25発行
鳥インフル清浄国に
2018.04.25発行
農水省が鶏肉の衛生管理セミナー開く 食中毒の発生防止に向けて
2018.04.25発行
豊田通商がイセ食品に出資 イセグループは国内生産倍増へ
2018.04.25発行
最優秀賞にマルイ食品『南国元気鶏』 地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト
2018.04.25発行
『はかた地どり』誕生30周年 年間出荷60万羽以上目指す
2018.04.25発行
立ち上がる福島のいま=@福島レイヤー代表幹事・酒井裕之氏に聞く
2018.04.15発行
香川県でのHPAI疫学調査 4月も警戒が必要 感染鶏からの排せつ量少ない
2018.04.15発行
ブロイラー主要産地 出荷計画は2.0%増 農場新設などで増羽
2018.04.15発行
カンピロのリスクファイル改訂へ 鶏肉の生産・処理・流通段階での取り組みが重要 食品安全委員会
2018.04.15発行
サルモネラ(4:i:-)を届出伝染病STに 農林水産省
2018.04.15発行
たまニコAGAIN2018〜日本縦断チャリリレー〜 各地でスタート
2018.04.15発行
食肉販売業の振興指針改定 厚労省5年ぶりに
2018.04.05発行
4-6月期配合飼料 全農、トン約1100円値上げ
2018.04.05発行
鶏卵相場、3か月連続の前年割れ
2018.04.05発行
食鳥相場は全体的に需給が緩む 先行きに不安感も
2018.04.05発行
養鶏1位は二戸市、鶏卵は小美玉市 平成28年の市町村別農業産出額
2018.04.05発行
国産オメガバランスチキンの生産開始 ニチレイフレッシュファームが新農場で
2018.04.05発行
畜産公害苦情は横ばい
2018.04.05発行
九州北部豪雨乗り越えた養鶏家 大分県豊のしゃも生産者協議会・奈良祝伸代表理事に聞く
2018.04.05発行
介護食分野に挑む『丸金』 河原富士央副社長に聞く
2018.04.05発行
きよニャ≠フ絵本『たまごのおふとん』 アキタが東京堂出版から発売
2018.03.25発行
平成29年の鶏卵生産量 前年比1.5%増の260万トン 上位10道県で全体の51.8%
2018.03.25発行
兵庫のハシブトガラスからHPAIウイルス
2018.03.25発行
平成29年の食中毒 事件数、患者数とも減少 病因物質別事件数1位カンピロバクター
2018.03.25発行
旭養鶏舎に奨励賞 6次産業化アワード
2018.03.25発行
化血研の事業譲渡で最終合意 新会社「KMバイオロジクス」設立 明治HD、7月子会社化へ
2018.03.25発行
AIを使用した原料選別技術を共同開発 ニチレイフーズと近畿大学
2018.03.25発行
ブロイラー鶏舎向けLEDランプを発売 エコジャンクション
2018.03.15発行
国際養鶏養豚総合展 出展者は207社・団体に 前回上回る
2018.03.15発行
たまニコAGAIN2018〜日本縦断チャリリレー〜 いよいよスタート
2018.03.15発行
厚労省が食品安全関係主管課長会議 大規模食鳥処理場にHACCP『基準A』
2018.03.15発行
2月の鶏卵価格差補てん2.034円
2018.03.15発行
飼料用米多収日本一 河野、海地氏に農林水産大臣賞
2018.03.15発行
資本業務提携を締結 アクシーズと日本ハム
2018.03.15発行
『はみだすハムてりたま』新登場 マクドナルド春の「てりたま」
2018.03.15発行
改訂新版 食肉製品の知識 幸書房が発行
2018.03.15発行
卵50個で卵油のサンプルを作成 大阪の松屋商店
2018.03.05発行
卵価、ようやく200円台に ひなえ付け増で先行きに不安感も
2018.03.05発行
鶏肉相場はやや下げ気味に推移
2018.03.05発行
厳重な警戒必要 検査体制の強化は継続 香川のAI疫学調査
2018.03.05発行
鶏肉のカンピロ食中毒対策強化 農林水産省
2018.03.05発行
イセ食品と東大が共同研究 次世代養鶏技術の開発へ
2018.03.05発行
キユーピータマゴと合弁で鶏卵生産 伊藤忠飼料が福岡で
2018.03.05発行
「ブロイラーは世界を救う」 駒井亨氏著
2018.02.25発行
レイヤー種鶏導入は6.5%増
2018.02.25発行
ブロイラー種鶏導入は3.6%増
2018.02.25発行
飼料用トウモロコシ輸入量3.8%減
2018.02.25発行
第4回こめたまごメニューコンテスト 昭和産業グループが東京家政大学とコラボ 最優秀賞は高柴絵理奈さん
2018.02.25発行
ヤマナシヤが卵の食育事業 川崎市の小学生に
2018.02.25発行
家族で作ったエッグアート展 4月1〜8日に自由が丘で
2018.02.25発行
IEC京都会議の意義と日本の鶏卵産業の課題
2018.02.25発行
日本のたまご産業の未来 レイヤーズクラブ座談会
2018.02.25発行
国内初の発泡錠剤型ND生ワク『アビVG/GAネオ』 ベーリンガーが4月に発売
2018.02.25発行
外食・中食業界向け新商品 タマゴ加工品は2品 ケンコーマヨネーズ
2018.02.25発行
家庭用卵加工品の品揃えを強化 キユーピー
2018.02.15発行
平成29年のひなえ付け 採卵用めすは2.2%増加、ブロイラー用は1.2%増
2018.02.15発行
香川県のHPAI防疫対応終了 すべての制限を解除
2018.02.15発行
1月の鶏卵価格差補てん28.710円
2018.02.15発行
コッブが販売強化 種鶏の生産と販売事業を分離
2018.02.15発行
世界の飼料生産、2年連続で10億トンを超える オルテックが調査
2018.02.15発行
鶏むね肉使用の鶏パフェ=@ぐるなびが春のトレンドメニューに決定
2018.02.15発行
鶏ふんを20%減らす配合飼料、採卵鶏用で開発 JA全農北日本くみあい飼料
2018.02.15発行
ソースの卵黄1.5倍に マクドナルド『チキンタツタ』
2018.02.15発行
KFCが辛口ソースで味わうチキン発売
2018.02.05発行
鳥インフル 家保と動衛研で検査へ 遺伝子検査対応を変更
2018.02.05発行
HPAIウイルス 香川株は欧州由来 複数のウイルス侵入
2018.02.05発行
鶏卵1位は茨城県、ブロイラー1位は宮崎県 平成28年県別の養鶏産出額
2018.02.05発行
食品衛生法改正へ HACCP管理を制度化 海外の食肉・食鳥肉の輸出施設にも義務付け
2018.02.05発行
JGAP認証、新たに3農場 中央畜産会
2018.02.05発行
鶏卵5氏、食鳥1氏にニアピン賞 平成29年の相場予想
2018.02.05発行
「ひと手間カンパニー。」 アマタケ・甘竹秀企社長がダイヤモンド社から自著発刊
2018.01.25発行
平成28年農業産出額 養鶏は3.3%減の8754億円 鶏卵5148億円、食鶏3606億円
2018.01.25発行
香川県(肉用鶏農場)で鳥インフル発生
2018.01.25発行
平成28年の採卵鶏とブロイラー経営 飼料費減などで所得は増加
2018.01.25発行
平成28年の鶏肉消費割合 前年と同じで家計消費40%
2018.01.25発行
イトーヨーカ堂 31日から恵方巻発売
2018.01.25発行
クリスマスのKFCチキン 売上高が過去最高
2018.01.05発行
2018年の養鶏産業の課題 持続可能な産業へ
2018.01.05発行
鶏卵生産者経営安定対策事業は49億円 平成30年度農水省予算案
2018.01.05発行
補てん基準価格185円、安定基準価格は163円
2018.01.05発行
1〜3月期配合飼料価格 全農、トン1500円値上げ
2018.01.05発行
韓国が日本産鶏卵輸入解禁へ 解禁時期、条件など協議中
2018.01.05発行
強い農業づくり事業でHACCP対応の加工場を整備 六ツ美養鶏加工協同組合
2018.01.05発行
変動要因の多い今年の卵価を占う
2018.01.05発行
変動要因の多い今年のブロイラー相場を占う
2018.01.05発行
ナベル『大破卵検査装置』発売 中間検卵の目視検査不要に
2017.12.15発行
ぐるなび総研「今年の一皿」に『鶏むね肉料理』 特性と機能性、新しい食スタイルで注目
2017.12.15発行
鳥インフル警戒継続を
2017.12.15発行
新しいタイプのH5N6亜型 韓国のアヒル農場と島根県の野鳥
2017.12.15発行
知多養鶏農協 設立50周年を盛大に祝う
2017.12.15発行
止市は12月27日、初市は1月5日 鶏卵荷受各社
2017.12.15発行
農場HACCP、9農場を認証
2017.12.05発行
鶏肉需給は順調に推移 「もも肉は安すぎ」の見方も 食鳥協理事会各部会報告
2017.12.05発行
AW管理指針 基本事項は適切に対応 「一部改善」を通知 農林水産省畜産振興課
2017.12.05発行
島根県の死亡野鳥、HPAI感染は7例
2017.12.05発行
全鶏会議が創立50周年 自主・自立の精神を貫き通す
2017.12.05発行
ネスレがケージフリー卵への移行目標を発表、米国マクドナルドは肉用鶏のAW向上でコミットメント発表
2017.12.05発行
北九州に畜産用飼料工場を建設 フィード・ワン
2017.11.25発行
「TPP11協定」大筋合意 鶏卵・鶏肉の関税撤廃 12か国TPPの範囲内
2017.11.25発行
島根県の野鳥/韓国のアヒル 高病原性AIウイルス検出
2017.11.25発行
食品衛生法を改正 厚労省が通常国会に提出へ
2017.11.25発行
日本チャンキー50周年 日本のブロイラー産業の発展支える
2017.11.25発行
会長に平野氏 日本飼料工業会
2017.11.25発行
日本の動物薬事業会社を統合 ベーリンガーインゲルハイムグループ
2017.11.25発行
鶏舎屋根に太陽光発電を設置 養鶏業界の課題解決に取り組む 加茂川啓明電機が提案
2017.11.25発行
「バイオテックス飼料用」の包材を一新 日本バイオテック
2017.11.15発行
日EU・EPA政府の影響分析 鶏卵『限定的』、鶏肉『なし』
2017.11.15発行
ハンガリーからの輸入 鳥インフルのゾーニング適用
2017.11.15発行
島根県の野鳥で高病原性AI
2017.11.15発行
中嶋、佐々木、橋本氏に勲章
2017.11.15発行
キユーピーたまご白書 卵を毎日食べている人は約3割
2017.11.15発行
鶏卵、鶏肉は5商品が入賞 フード・アクション・ニッポン アワード2017
2017.11.15発行
ナベルケースパッカー『SMART Cube CP』開発 卵パックを自動で箱詰め
2017.11.05発行
好調を維持する鶏卵、鶏肉需給 年末需要に向け相場上昇も
2017.11.05発行
29年7〜9月期400円補てん 配合飼料3基金
2017.11.05発行
GAP取得チャレンジシステム ウェブサイトからも申請も受け付け
2017.11.05発行
鳥貴族と知識経営研究所に感謝状 国産チキンの消費拡大などに貢献
2017.11.05発行
日本の食品@A出EXPO 国産食品輸出へ初開催
2017.11.05発行
レスリングの栄監督をテレビCMに起用 中部飼料の「ごまたまご」
2017.10.25発行
ライオンエッグは生でも大丈夫 英国食品基準庁がお墨付き
2017.10.25発行
29年度の出荷羽数は1.3%増 主要産地の計画 日本食鳥協会
2017.10.25発行
鳥インフル防疫対策強化を! 渡り鳥の飛来シーズン入り
2017.10.25発行
築地で「国産チキンまつり」 日本食鳥協会関東支部
2017.10.25発行
創業110周年で地元に寄付 4市町村に教育、消防用具など 阿部繁孝商店
2017.10.25発行
岩村養鶏 設立55周年で記念式典と祝賀会
2017.10.25発行
小型炭酸次亜水製造装置を開発 エコノス・ジャパン
2017.10.25発行
『ふつうのたまご』順次販売拡大へ JA全農たまご
2017.10.15発行
底堅い鶏卵、鶏肉相場 鍋物需要などへの期待も
2017.10.15発行
英国・コッブにもコンパートメント主義適用 動物検疫所が10月2日付
2017.10.15発行
29年産飼料用米作付0.1万ヘクタール増
2017.10.15発行
地鶏・国産鶏の普及へ 鶏改良推進中央協議会開催
2017.10.15発行
日本食鳥協会が地鶏・銘柄鶏セミナー 高品質鶏としての特性解明
2017.10.15発行
十文字チキンカンパニー久慈工場の増設完成 1日9万羽の処理能力
2017.10.15発行
家畜糞尿の臭気対策『デオマジックZ』 日本全薬工業が10月2日に新発売
2017.10.15発行
存続の危機≠フウズラ産業 減少続ける養鶉農家 上昇するコストの転嫁が課題
2017.10.05発行
農水省が高病原性鳥インフルエンザ防疫対策強化推進会議を開催 発生県の対応事例も発表
2017.10.05発行
10-12月配合飼料価格 全農はトン約400円値下げ
2017.10.05発行
ブロイラー、採卵鶏の好況感継続 日本公庫の29年上半期景況調査
2017.10.05発行
鳥インフルエンザで東アジア地域シンポジウム 渡り鳥サーベイランスで各国協力の重要性を共有
2017.10.05発行
ファッコSPAが創業60周年 新社屋竣工と共に盛大に祝う
2017.10.05発行
うずら卵商品を値上げ キユーピーが12月1日出荷分から
2017.10.05発行
ナベルがパック卵検査装置をリニューアル 進化版『PEC031』を新発売
2017.10.05発行
家畜の伝染病予防に「無塩型弱酸性次亜塩素酸水」 アクトが「クリーンファイン」と「クリーン・リフレ」を開発・販売へ
2017.09.25発行
IEC(国際鶏卵委員会)ブルージュ会議開く
2017.09.25発行
AIの防疫対策強化を各県に通知 農林水産省
2017.09.25発行
鶏卵のフィプロニル汚染問題 EU26か国とその他19か国で確認
2017.09.25発行
東は長雨、西は猛暑が影響 ひなは不足気味に推移 食鳥協理事会
2017.09.25発行
沖縄県養鶏協会『エッグの日』10周年でイベント
2017.09.25発行
米久おいしい鶏の帽子取養鶏団地が竣工 年間140万羽出荷の農場に
2017.09.25発行
『雲のようなTKG』ができるおもちゃ 10月26日にタカラトミーが新発売
2017.09.15発行
鶏卵生産者経営安定対策事業は49億円 飼料用米の交付金も継続 農水省の概算要求
2017.09.15発行
9月1日から新基準スタート 加工食品の原料原産地表示
2017.09.15発行
食の安全・安心の確保は144億円 厚労省の概算要求
2017.09.15発行
8月の補てん5.103円 鶏卵価格差補てん
2017.09.15発行
鳥インフルでシンポジウム 防疫対策強化に向けて情報共有 茨城県と茨城県鶏病研究会
2017.09.15発行
宮崎県養鶏農協が『第3回学生たまご料理コンテスト』開催 応募校数は2倍に
2017.09.05発行
日本で初のIEC会議 来年9月に京都で開催
2017.09.05発行
日常の摂取量で「人の健康への影響ない」 殺虫剤汚染の卵 欧州、韓国の衛生当局が発表
2017.09.05発行
米国穀物収穫予想 まずまずで市況も安定
2017.09.05発行
コンビニのおでん販売開始 大手各社が8月から
2017.09.05発行
「親子丼の日」でコラボイベント 関西鶏卵流通協と大阪食鳥組合
2017.09.05発行
から揚げ1530キログラム、ギネス世界記録に 大山どり
2017.08.25発行
平成28年度の食料自給率 鶏卵97%、鶏肉65%
2017.08.25発行
欧州、韓国で卵から殺虫剤 汚染卵は欧州16か国と香港にも
2017.08.25発行
平成29年度の契約数量は1%減に 鶏卵生産者経営安定対策事業
2017.08.25発行
エビアジェンがハバード買収 独立した育種開発は継続
2017.08.25発行
オランダから採卵鶏種鶏ひな 輸入再開は11年ぶり
2017.08.25発行
「ハラール認証」を取得 徳島県の貞光食糧工業
2017.08.25発行
鳥獣類被害対策製品 成和が「鳥獣丸」発売
2017.08.25発行
現代によみがえる『卵百珍』 国立情報学研究所と国文学研究資料館がレシピを順次公開中
2017.08.15発行
新表示基準、8月末にも施行 加工食品の原料原産地表示 完全施行は2022年4月
2017.08.15発行
平成28年度の食鳥検査 ブロイラー処理羽数0.7%増
2017.08.15発行
今年上半期のえ付け羽数 採卵用めす3.1%増、ブロイラー用0.7%増
2017.08.15発行
29年4〜6月期1700円補てん 配合飼料3基金
2017.08.15発行
薬剤耐性で2つの飼料添加物取り消しへ 農林水産省
2017.08.15発行
低卵価で82億円の純損失に、販売単価は42%減 米国最大手カルメイン・フーズの2017年度決算
2017.08.15発行
『とくたま』発売 JA全農たまご
2017.08.15発行
水質を改善する「ネオスタブ」 メリアルが新発売
2017.07.25発行
鳥インフル対策のさらなる徹底を!
2017.07.25発行
29年の種鶏導入 ブロイラー、レイヤーとも増加
2017.07.25発行
日欧EPA大枠合意 鶏卵、鶏肉関税は撤廃へ
2017.07.25発行
厚労省と消費者庁 改めて鶏肉の『加熱用』表示求める カンピロ食中毒対策「Q&A」通知
2017.07.25発行
伊藤ハム たまご券を応募者全員にプレゼント 朝ハム<Lャンペーン第2弾
2017.07.25発行
ハワイ州観光局認定「ロコモコ オールスターズ」キャンペーン マクドナルド、ガスト、ローソンで
2017.07.25発行
鶏鳴新聞2000号までの養鶏業界の主な動き
2017.07.25発行
今年上期の鶏肉需給と下期の価格見通し
2017.07.25発行
今年上期の鶏卵需給と下期の見通し
2017.07.15発行
成鶏めすは1.1%増の1億3610万羽 平成29年2月1日現在の畜産統計
2017.07.15発行
ブロイラーは戸数減、飼養羽数増加 平成29年2月1日現在の畜産統計
2017.07.15発行
HPAI全国説明会 今秋以降も厳重な防疫対策を!
2017.07.15発行
国際養鶏養豚総合展 来年5月30日〜6月1日に名古屋で
2017.07.15発行
10農場が認証取得 農場HACCP
2017.07.15発行
日本家禽学会秋季大会 9月4〜5日に信州大学で
2017.07.05発行
7〜9月期の配合飼料価格値下げ JA全農とホクレンはトン約1100円
2017.07.05発行
鳥インフル清浄国に
2017.07.05発行
獣医学部の新設、特区になじまず 日本獣医師会が見解表明
2017.07.05発行
本紙2000号迎える
2017.07.05発行
日生研の鶏大腸菌症生ワクチン タイで登録認可、発売へ
2017.07.05発行
米マクドナルドがオリンピック契約終了 東京オリンピックには出店せず
2017.06.25発行
卵アレルギー発症予防で提言 医師の管理下で生後6か月から微量ずつ食べさせる 日本小児アレルギー学会
2017.06.25発行
6月の韓国AI発生、35件に
2017.06.25発行
第5回タマゴシンポジウム開く タマゴ科学研究会
2017.06.25発行
鶏卵・鶏肉関連機器が多数出展 FOOMA JAPAN
2017.06.25発行
岡山県倉敷市の食品・飼料コンビナート稼働 JA西日本くみあい飼料工場など
2017.06.25発行
『オムレツの日』でイベント 楽しくオムレツ作り
2017.06.15発行
韓国で再びHPAI 6月に13か所でH5N8亜型
2017.06.15発行
好調な鶏肉需給動向 むね肉消費の伸びが堅調な需給を支える 食鳥協理事会
2017.06.15発行
農業競争力強化支援法 8月1日施行へ
2017.06.15発行
田村製薬を買収へ 英国に子会社設立 共立製薬
2017.06.15発行
ダニスコ社が新フィターゼ『ファイザイムXP』でセミナー フィチン酸をより迅速に分解
2017.06.15発行
地養ブランド体験型°庶屋「セルフ焼き鳥 ことり」オープン
2017.06.05発行
肉用若鶏は羽数、重量とも増加 平成28年の食鳥流通統計
2017.06.05発行
飼料用米 増加傾向は31府県に 29年産第2回作付意向調査
2017.06.05発行
飼料などの生産資材改革の必要性を強調 平成29年度農業白書
2017.06.05発行
生産と流通のマッチングサイト『アグリーチ』 農林水産省が開設
2017.06.05発行
卵殻カルシウムがヒトの骨量を増加 キユーピーとハノイ国立栄養研の研究
2017.06.05発行
内閣総理大臣賞、農林水産大臣賞の受賞を祝う 会田共同養鶏組合
2017.05.25発行
AI国内侵入株 少なくとも5系統 4系統は韓国ウイルスと重複
2017.05.25発行
「指導不要」が76.5% 家きん農場での飼養衛生管理基準の順守状況
2017.05.25発行
飼料業界再編の可能性も 農業競争力強化支援法成立へ
2017.05.25発行
関東GPセンターが竣工 マルトグループのパートナーズ 最新鋭設備でコストダウン図る
2017.05.25発行
「奥州いわい」が最高金賞 第8回からあげグランプリ
2017.05.25発行
三ツ星タマリエ検定公式テキストを改訂 日本卵業協会
2017.05.25発行
ハイテムが性能アップした新トンネル換気『Pプラス』開発 冬期3ゾーンコントロールに静圧制御をシステム化
2017.05.25発行
養鶏用生菌入り混合飼料「イムノリッチ」新発売 東亜薬品工業
2017.05.25発行
カット機能を加えた鶏ぼんじり自動脱骨機 マトヤ技研工業が新発売
2017.05.15発行
防疫対応のさらなる強化へ 薬剤耐性対策も強化 平成29年度家畜衛生主任者会議
2017.05.15発行
飼料基金補てん 1〜3月期は950円に
2017.05.15発行
栗原康高氏に旭日双光章
2017.05.15発行
東北ファーム総合GPセンターが竣工 オリジナル仕様の設備で合理化
2017.05.15発行
『錦爽どり』が最優秀賞 食肉産業展の地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト
2017.05.15発行
5月5日は『うずらの日』 日本養鶉協会が登録
2017.05.15発行
共和機械 パック卵包装で新製品 パック詰め装置とパック自動箱詰め機 自動化と省力化を実現
2017.05.15発行
石井製作所 水流式チラーを開発 氷を使わず低温で品質向上
2017.05.15発行
大石産業 業務用鶏卵トレーを改良 強度や作業性がさらに向上
2017.04.25発行
鶏肉に『加熱用』表示求める カンピロバクター食中毒対策で 厚労省と消費者庁
2017.04.25発行
宮城と千葉 鳥インフルの防疫対応終了
2017.04.25発行
モナコ・モンテカルロでIECビジネス会議開催
2017.04.25発行
日本の総人口、6年連続で減少
2017.04.25発行
JGAP【家畜・畜産物】 基準書が発効
2017.04.25発行
日本ハムが「プレミアムギフト賞」を受賞 日本ギフト大賞
2017.04.25発行
新たに飼料添加物に認められたバチルス・サブチルスJA−ZA株
2017.04.25発行
遮熱特殊塗料で暑熱対策 飼料タンクや畜舎屋根と塗装 湧蒼塗装研究所の『エサガード隼』『屋根ガード隼』
2017.04.15発行
鶏肉は当面高止まりで推移 鶏卵は上昇後、連休明けに下げへ
2017.04.15発行
鶏卵は上昇後、連休明けに下げへ
2017.04.15発行
鶏卵の1位は埼玉県小美玉市、ブロイラーは鹿児島県大崎町 平成27年の市町村別農業産出額
2017.04.15発行
第3期鶏卵生産者経営安定対策事業の説明会開催 日本養鶏協会
2017.04.15発行
エロワ事務局長来日で記念シンポジウム OIEアジア太平洋地域事務所
2017.04.15発行
飼料用米でシンポジウム 飼料用米多収日本一の表彰式も
2017.04.15発行
ラックの『自動洗浄・消毒機』開発 高圧水と熱水で洗浄・消毒 石井製作所
2017.04.05発行
4〜6月期配合飼料価格 全農トン700円値上げ
2017.04.05発行
鳥インフル 宮城、千葉でも発生 今後も警戒が必要!
2017.04.05発行
飼料用米の生産拡大を呼びかけ 飼料メーカー4団体
2017.04.05発行
ブラジルで食肉検査不正疑惑 検疫所が21施設からの輸入保留
2017.04.05発行
平成28年食中毒 事件数、患者数とも減少 1位ノロ、2位カンピロ
2017.04.05発行
売れ行き好調で推移、ひな不足状態続く 食鳥協理事会
2017.04.06発行
「畜産クラスター」でオフラインGP新設 ホソヤ家禽研究所
2017.04.05発行
『カンタン黒酢』で鶏照り焼きなど提案 ミツカン春の新商品
2017.04.05発行
英語版の卵事例ハンドブック=@ナベルが制作
2017.03.25発行
平成28年の鶏卵生産量は1.6%増の256万トン
2017.03.25発行
渡航者持ち込みの家禽肉からAIウイルス検出
2017.03.25発行
飼養衛生管理基準を改正 農林水産省
2017.03.25発行
主要産地の出荷計画は1.0%増 平成29年度ブロイラー
2017.03.25発行
処理禁止の多い要因は削痩および発育不良、腹水症
2017.03.25発行
VIVアジアに日本企業も多数出展
2017.03.25発行
石野産業が『半熟ゆで卵製造装置』開発 高温蒸気で卵を加熱
2017.03.15発行
実施主体は日本養鶏協会 29年度の鶏卵生産者経営安定対策事業
2017.03.15発行
農水省が改めて注意喚起 韓国と台湾のAI発生で
2017.03.15発行
飼料基金通常補てんの発動基準を変更
2017.03.15発行
岩手県の食材使い復興地支援を支援 ローソンがオヤマやアマタケと協力
2017.03.15発行
「菜・彩・鶏の日」キャンペーン実施 イメージキャラクターも募集
2017.03.15発行
「てりたま」シリーズ朝マックに投入、4月初旬まで販売 日本マクドナルド
2017.03.15発行
ペレタイザー「粒造くん」をタイの8県に納入へ 垣内
2017.03.05発行
AI防疫対応終了
2017.03.05発行
東京オリパラ認証スキーム 家畜・畜産物の「JGAP」、日本GAP協が総合規則をパブコメ
2017.03.05発行
肉用名古屋コーチン『NGY7』系統開発 愛知県農業総合試験場
2017.03.05発行
28年家計調査 1人当たり鶏卵購入量5.2%増、鶏肉の購入量は4.5%増
2017.03.05発行
平成28年の配合飼料生産量 成鶏用は1.1%増加、ブロイラー用は0.1%減
2017.03.05発行
イフジ産業が東証一部上場 3月2日付で
2017.02.25発行
平成29年のひな需給 レイヤー、ブロイラーとも不足気味
2017.02.25発行
2月相場 鶏卵は210円台まで上昇 鶏肉はむね肉と輸入品に先高感
2017.02.25発行
28年農林水産物・食品の輸出額0.7%増
2017.02.25発行
『日本のたまご』PRビデオ作成 日本養鶏協会
2017.02.25発行
全国4都市で『高齢者向け給食』料理講習会 日本食鳥協会
2017.02.25発行
ハイテム、中国に150万羽インライン農場設備納入
2017.02.15発行
採卵用めすは3.1%増加、ブロイラー用は1.4%増 平成28年のひなえ付け
2017.02.15発行
系統のウイルス(H5N6)が国内に侵入
2017.02.15発行
英国のコンパートメント施設からのひな輸入再開
2017.02.15発行
鶏肉、鶏肉調製品とも前年上回る 鶏卵は殻付卵と凍結卵黄が増加 2016年輸入実績
2017.02.15発行
全国地鶏リレー3月末まで実施 日本食鳥協会
2017.02.15発行
ナベル「DET6000」に世界唯一の卵黄係数自動測定機能を搭載 アトランタのIPPE2017にナベル出展
2017.02.15発行
業務用洗濯洗剤「フィーネナチュラルハイブリッドウォッシュスーパー」 フィーネナチュラルが全国で発売
2017.02.15発行
「冷凍スペイン風オムレツH」発売 ケンコーマヨネーズ
2017.02.05発行
野鳥のAI(H5N6)感染続く 家きん感染は6道県9農場
2017.02.05発行
鶏肉輸出(カンボジア、ベトナム)再開 鶏卵のシンガポール輸出も
2017.02.05発行
平成27年の鶏肉消費構成 家計消費は40%、その他53%、加工7%
2017.02.05発行
平成28年のひな輸入は英国、米国、カナダから
2017.02.05発行
全農がブラジル穀物企業に出資
2017.02.05発行
イースター楽しむキャンペーン実施 キユーピー
2017.02.05発行
全農の卵殻強化飼料『エスク2』 給与後すぐに卵殻質が改善
2017.01.25発行
AI発生、6道県8農場に 家きん農場への侵入脅威は継続
2017.01.25発行
平成27年の農業産出額 養鶏は6.1%増の9049億円 鶏卵5465億円、食鶏3584億円
2017.01.25発行
食の安全・安心の確保は127億円 29年度厚労省予算案
2017.01.25発行
平成28年の相場 鶏卵205円、もも正肉621円、むね正肉255円
2017.01.25発行
ホクリヨウの輪厚液卵工場が稼働
2017.01.25発行
鶏関係は12農場 第21次指定・農場HACCP推進農場
2017.01.05発行
産業を守る万全なAI対策を!
2017.01.05発行
平成29年の卵価を占う 12人の年間平均は203円
2017.01.05発行
平成29年のチキン相場を占う 6人の年間平均はもも肉621円、むね肉265円
2017.01.05発行
1〜3月期配合飼料価格 全農トン1950円値上げ 円安やフレートの上昇などで
2017.01.05発行
平成29年度農林予算案 鶏卵生産者経営安定対策事業は49億円 成鶏更新の対象は10万羽以上に
2017.01.05発行
AIや自然災害など緊急時の食鳥処理ネットワーク協定締結 食鳥協会東北支部の13社が県境を越え協力
2016.12.15発行
青森、新潟のAI ウイルスは韓国と同じH5N6亜型 発生4事例は防疫措置完了
2016.12.15発行
防鳥ネットのほころびや鶏舎の隙間の修繕 農水省が緊急要請
2016.12.15発行
相場上昇などで所得増加、生産コストはほぼ前年並み 平成27年の採卵鶏、ブロイラー経営
2016.12.15発行
食鳥の処理・製品製造受託で新会社設立へ 十文字チキンカンパニーとプライフーズ
2016.12.15発行
鶏肉加工品製造でプライフーズと委託業務提携 深川養鶏農協
2016.12.15発行
室屋博和氏が優勝 全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会
2016.12.05発行
青森、新潟でAI発生 東北、甲信越では初 農場への侵入防止に万全を!
2016.12.05発行
拡大続く韓国のAI 11月27日時点で全国41の農場で発生確認
2016.12.05発行
野鳥などで相次ぎAIウイルス確認
2016.12.05発行
外国人技能実習適正化法案が成立
2016.12.05発行
鶏卵品質共進会と料理研修会を開催 千葉県農業協会養鶏部会
2016.12.05発行
鳥新が創業120年で大感謝祭 開店前から長い列
2016.12.05発行
安心の日付印字確認機能付きエコたまラベルシューター ナベルがオプションで発売
2016.11.25発行
AI対策の強化呼びかけ 農水省が世界各地での発生受け
2016.11.25発行
韓国の中部と南部でAI発生
2016.11.25発行
ハンガリーからの輸入を停止
2016.11.15発行
すべての加工食品を義務表示に 原料原産地表示の中間とりまとめ
2016.11.15発行
外国人技能実習適正化法案が衆院通過 今国会で成立目指す
2016.11.15発行
鶉橋氏に旭小、中川氏に瑞中 中村氏に旭双
2016.11.15発行
「いいたまごの日」中央イベント アイデア料理などで『卵の価値』発信
2016.11.15発行
食鳥協がローソンに感謝状 国産若鶏100%の『からあげクン』販売で
2016.11.15発行
太豊陸運が鶏卵専用物流センター増設 関西地区の鶏卵流通に貢献
2016.11.05発行
畜種ごとにアニマルウェルフェアのチェックリスト作成 自己点検での活用へ 畜産技術協会
2016.11.05発行
シンガポール渡航者向け生鮮殻付卵を発売 中部国際空港(セントレア)
2016.11.05発行
食鳥処理場は基準A 厚労省・HACCP導入検討会中間まとめ
2016.11.05発行
内閣総理大臣賞に会田共同養鶏組合 平成28年度農林水産祭
2016.11.05発行
3月10日を名古屋コーチンの日に 愛知県と名古屋コーチン協会
2016.11.05発行
キユーピー神戸工場が操業開始
2016.10.25発行
卵の「小玉」ニーズの動向 回答累計の小玉使用量は5年間で21.9%増 外食・中食、加工、小売り各社にアンケート調査
2016.10.25発行
「飼養衛生管理基準」改正を答申 「米国のAI輸入規制を群単位へ」諮問 農水省・家畜衛生部会
2016.10.25発行
28年度の生産は0.7%増 主要3県の計画 食鳥協会
2016.10.25発行
生産資材の価格形成見直し 規制改革推進会議が提言
2016.10.25発行
国産チキンの消費拡大をアピール 食鳥協会関東支部が「築地秋まつり2016」に参加
2016.10.25発行
企業ブランドロゴを変更 昭和産業
2016.10.25発行
豊田通商が「新特別急酵 液体」を発売 畜産向け堆肥化促進材の新商品
2016.10.25発行
キユーピーがアルコール除菌スプレーを新発売 卵由来の抗ウイルス成分を配合
2016.10.15発行
全加工食品に義務付け 原産地表示で国が素案示す
2016.10.15発行
シンガポールへの卵のおみやげ 10月1日から可能に
2016.10.15発行
食鳥協が地鶏・銘柄鶏セミナー 生産から販売までの各段階の課題を探る
2016.10.15発行
十文字チキンカンパニーの鶏ふんバイオマス発電所が竣工 最大発電規模6250kW
2016.10.15発行
ローマン社が京都で販売代理店会議 最新遺伝情報など説明
2016.10.15発行
全鳥連会長に新井氏、井元氏は名誉会長に
2016.10.05発行
1人当たり鶏卵消費量 日本は330個で3位 IECクアラルンプール会議
2016.10.05発行
農水省がAI防疫対策強化会議 予防、まん延防止策の徹底を確認
2016.10.05発行
商系も10〜12月期の配飼価格値下げへ
2016.10.05発行
米農務省が余剰卵1170万ドル分を買い上げ 殻付卵と加工卵
2016.10.05発行
中間とりまとめ案を大筋で了承 食品衛生管理の国際標準化検討会
2016.10.05発行
ドイツ・バイエル社が米モンサント社買収
2016.10.05発行
たまごやさんが作った地養卵たまごサラダ 友加里さんがパッケージに
2016.09.25発行
全農、トン1650円値下げ 10〜12月配飼価格
2016.09.25発行
原則は「輸入国名」案 加工食品の原料原産地表示検討会
2016.09.25発行
今年の国産チキンまつり 統一イベント期間は10月27〜29日
2016.09.25発行
支援が受けられる養鶏関係事業(予算)(下)
2016.09.25発行
鮒忠創業70周年 感謝の集い 社員や取引先約300人で祝う
2016.09.25発行
日本事務所設立60周年祝う 米国大豆輸出協会
2016.09.15発行
エビアジェン社にコンパートメント主義適用 英国の日本向け初生ひな輸出
2016.09.15発行
食の安全・安心の確保は128億円 厚労省の概算要求
2016.09.15発行
『VIVチャイナ2016』が北京で開催 中国や日本、海外から512社が出展
2016.09.15発行
支援が受けられる養鶏関係事業(予算)(上)
2016.09.15発行
『かながわ鶏』の試食会 黒岩知事も「おいしい」と太鼓判
2016.09.15発行
たまごCOCCO by JA全農たまご 下落合駅前にスイーツ直営店
2016.09.05発行
鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円 平成29年度予算概算要求
2016.09.05発行
畜産クラスターに685億円 28年度補正予算案
2016.09.05発行
ドイツ全土からの輸入を解禁
2016.09.05発行
実行可能な方策めぐり議論 加工食品の原料原産地表示検討会
2016.09.05発行
大盛況の第3回たまごフェスタ 多くのイベントで群馬県産鶏卵をPR
2016.09.05発行
廃棄商品リサイクルで鶏卵生産 セブン―イレブン
2016.09.05発行
『エコたまパック6個入り』を発売 栗原製作所
2016.08.25発行
平成27年度食料自給率 鶏卵は1ポイント増の96%、鶏肉は1ポイント減の66%
2016.08.25発行
香港フードエキスポ 日本産畜産物をPR
2016.08.25発行
日本養鶏協会 新会長に齋藤氏、筆頭副会長に磯ヶ谷氏
2016.08.25発行
鶏ひなの雌雄を見分ける『内視鏡鑑別法』開発 農研機構畜産研究部門
2016.08.25発行
オリックスがフジタ製薬にも出資 京都微研と協力
2016.08.25発行
アミューズが創業80周年 新しい種鶏場、孵化場も紹介
2016.08.25発行
韓国の養鶏産業と処理場
2016.08.15発行
農水省 飼養衛生管理基準改正へ 家きん疾病小委員会などで検討
2016.08.15発行
今年上半期のえ付け羽数 採卵用2.0%増、ブロイラー用1.8%増
2016.08.15発行
平成27年度の食鳥検査 処理羽数は1.8%増
2016.08.15発行
鶏卵価格差補てん事業 7月の補てん価格6.093円
2016.08.15発行
アマタケ『多賀城工場』竣工 生産能力は年間約9000トン
2016.08.15発行
内外食品をエスフーズに譲渡 木徳神糧
2016.08.15発行
『玉子焼き』に活路を求めるヤマナシヤ 久松一弘社長に聞く
2016.07.25発行
鶏卵・鶏肉の消費拡大へ 種鶏輸入のコンパートメント確立も
2016.07.25発行
ブロイラーひな需給 やや不足気味
2016.07.25発行
レイヤーひな需給 不足気味で推移
2016.07.25発行
厚労省がカンピロ食中毒予防でQ&A 「十分な加熱」を強調
2016.07.25発行
あおもりたまごかけごはんまつり 魅力ある『青森たまご』が大集合 たまごクイズも実施
2016.07.25発行
中部飼料グループのダイコク「畜産動産総合保険」を展開 『もしも』を『安心』に変える保険を提案
2016.07.25発行
今年上期の鶏肉需給と下期の価格見通し
2016.07.25発行
今年上期の鶏卵需給と下期の見通し
2016.07.25発行
ナベルの卵質測定装置「DET6000」 出荷台数300台突破
2016.07.15発行
畜産統計 平成28年2月1日現在の採卵鶏 成鶏めす1億3451万9000羽
2016.07.15発行
畜産統計 ブロイラーは戸数、飼養羽数とも減少
2016.07.15発行
1700万円強を被災鶏卵生産者へ 日鶏協の熊本・大分地震義援金
2016.07.15発行
日本畜産物輸出促進協が“フード台北”に出展 鶏卵や豚肉、牛乳・乳製品をPR
2016.07.15発行
夏季休暇期間中の防疫対策の徹底を通知 農水省・動物衛生課
2016.07.15発行
アグロジャパンとサン・ダイコーが業務提携
2016.07.15発行
ナベルが印字機能付き『エコたまラベルシューター』発売
2016.07.15発行
ワクモ駆除剤「エコノサド」 日本イーライリリー/エランコジャパンが発売
2016.07.15発行
キユーピーのプロテイン飲料「ルミラン」 乳酸発酵卵白を使用
2016.07.05発行
7〜9月期配合飼料価格 全農トン800円値上げ
2016.07.05発行
次回に論点整理 加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会
2016.07.05発行
お見舞い金219万円を被害会員へ 日本卵業協会
2016.07.05発行
日鶏協が「いいたまごの日」キャンペーン オムライスリーフレット配布で盛り上げ
2016.07.05発行
ハイテムが受賞 経済産業省「はばたく中小企業300百社」“ものづくり わざ”部門
2016.07.05発行
『寝冷えネコ』公式WEBサイト開設 タレントアンドアセスメント
2016.06.25発行
梅雨入りで消費も停滞 鶏卵相場 基準価格割れ寸前
2016.06.25発行
USDA穀物需給予測 ブラジル干ばつで生産・輸出を下方修正
2016.06.25発行
多収品種「オオナリ」 10アール1トン近い収量で飼料用米に最適
2016.06.25発行
6月2日 オムレツの会が『たいめいけん』で記念イベント 作る楽しさ伝える
2016.06.25発行
三州食品の関東工場が完成 7月から本格稼働
2016.06.25発行
イメージキャラクターに友加里さん 全国地養卵協会
2016.06.15発行
鶏肉需給は安定的に推移 売れ行きは東高西低 食鳥協理事会各部会報告
2016.06.15発行
TPP承認法案 臨時国会へ先送り 見えぬ養鶏対策
2016.06.15発行
薬剤耐性対策が課題に G7サミットでも宣言 抗菌剤の慎重使用へ
2016.06.15発行
5月末の日鶏協熊本・大分地震鶏卵生産者義援金 1127万8500円
2016.06.15発行
ISO22000認証を3工場3営業部で取得 豊橋飼料
2016.06.15発行
全農の夏場対策飼料 暑熱ストレス軽減に『フェスタ』、卵殻質強化には『エスク』
2016.06.05発行
肉用若鶏は羽数・重量とも増加、成鶏、その他の肉用鶏は減少 平成27年食鳥流通統計
2016.06.05発行
産業動物獣医師養成で協定 参加型「臨床実習」を実践 鹿児島大と企業・団体
2016.06.05発行
鶏卵と鶏肉は『日本の食文化と一体的に売り込み』 輸出力強化で政府説明会
2016.06.05発行
ペルボ社がモバグループに 国内販売はオボジャパンが継続
2016.06.05発行
国内、海外で鶏肉事業拡大 国内処理は7200万羽へ 日本ハム
2016.06.05発行
夏場の卵殻質低下対策 カキ殻の丸栄が提案 吸収率の高いカキ殻でカルシウム不足補う!
2016.06.05発行
「もっと卵を食べて健康になろう!」 現代書林のマンガでわかる!シリーズ
2016.05.25発行
飼料用米は34県で増加 28年産米の作付け中間動向
2016.05.25発行
東京、福岡の肉フェスでカンピロ食中毒発生
2016.05.25発行
28年度補正予算が成立
2016.05.25発行
27年度農業白書を閣議決定
2016.05.25発行
鶏卵、鶏肉生産量は増加 需給・価格にAI後遺症 米農務省需給予測
2016.05.25発行
『国産』で増収増益 日本KFCホールディングス
2016.05.25発行
チキンソーセージと蒸し鶏を新発売 日本ハム
2016.05.25発行
ミドリムシの飼料活用で共同研究 全農とユーグレナ
2016.05.15発行
防疫体制水準を一層向上 平成28年度全国家畜衛生主任者会議
2016.05.15発行
家きんの飼養管理基準の順守率は83.4%
2016.05.15発行
熊本地震 畜産物、畜舎・機器など被害 鶏の死亡やとう汰は54万羽
2016.05.15発行
大杉氏に旭単 田谷、西村氏に瑞宝小綬章
2016.05.15発行
平成28年熊本地震義援金募集
2016.05.15発行
総合優勝は土田氏の白、第78回チャボ全国品評会
2016.05.15発行
鶏ぼんじり自動脱骨機を開発 マトヤ技研工業
2016.05.15発行
農事用送風機丸形タイプ2機種を発売 ソーワテクニカ
2016.04.25発行
熊本地震 採卵鶏、ブロイラー農場に被害、鶏舎や内部設備の損壊も
2016.04.25発行
採卵鶏とブロイラーの経営体数 5年前に比べ約15%減少 飼養羽数と出荷羽数は増加 2015年農林業センサス
2016.04.25発行
農場HACCP、養鶏3農場が取得 養鶏8農場は推進農場指定
2016.04.25発行
33回目のたまごフェスティバル 都卵協が卵の素晴らしさ伝える
2016.04.25発行
アレルゲン遺伝子含まない鶏を開発 ゲノム編集技術で 産総研と農研機構
2016.04.25発行
東富士農産に最優秀賞 地鶏・銘柄鶏食味コンテスト
2016.04.25発行
卵黄色判定の『ヨークファン』 DSMが16番目の新色を追加
2016.04.25発行
タマゴ博士と学ぶ『タマゴの魅力』 タマゴ科学研究会が発行
2016.04.25発行
コストダウンは社長の仕事! 吉村末男著、現代書林刊
2016.04.15発行
鶏卵相場「西高東低」続く 当面は「安定推移」の予想多い
2016.04.15発行
相場が下がり、むね肉の荷動き活発に 食鳥協理事会 各部会から需給報告
2016.04.15発行
日中でAIの共同研究 防疫対応の推進に大きな期待
2016.04.15発行
各県の防疫演習にキャッチャー派遣 日本成鶏処理流通協議会が協力
2016.04.15発行
農研機構が組織再編 動衛研は「動物衛生研究部門」に
2016.04.15発行
夕方からお酒も KFC高田馬場店オープン
2016.04.15発行
アキタ『ビィータGOLD』発売 健康とおいしさの要素をあわせ持つ 9種類のビタミン、EPA&DHA強化
2016.04.05発行
28年産の飼料用米 120万トン受け入れ可能 飼料4団体がメッセージ
2016.04.05発行
韓国のアヒル農場でAI発生
2016.04.05発行
畜産物輸出の活動状況を報告 香港などへ鶏肉、鶏卵を輸出
2016.04.05発行
飼料製造業に産業競争力強化法を適用か 森山農相
2016.04.05発行
平成27年の食中毒 事件数、患者数とも増加
2016.04.05発行
第2回『たまごニコニコ料理甲子園』開催へ 4月18日から作品募集開始
2016.03.25発行
平成27年の鶏卵生産量 前年比0.8%増の252万トン 27道府県で前年を上回る
2016.03.25発行
4〜6月期配飼価格 全農はトン3700円値下げ 穀物価格の下落、円高などで
2016.03.25発行
平成26年度の食鳥検査羽数 ブロイラーは1.4%増、成鶏2.5%増
2016.03.25発行
HACCP義務化へ 厚労省検討会が年内に最終とりまとめ
2016.03.25発行
年々盛り上がるイースターイベント 業界各社が卵の消費拡大に取り組む
2016.03.25発行
ISO22000を全工場で認証取得 中部飼料
2016.03.15発行
28年度のブロイラー主要産地の出荷計画は0.8%増 日本食鳥協会主要産地協議会
2016.03.15発行
京都微研 オリックスの出資受け入れ 4月メドに発行済み全株式
2016.03.15発行
食鳥の衛生対策などを要請 カンピロ汚染低減策実証事業も 厚労省・食品安全主管課長会議
2016.03.15発行
FSSC22000と農場HACCPの取得 丸紅エッグ
2016.03.15発行
千葉県が養鶏部門の試験研究成果を発表
2016.03.15発行
化血研が動物薬の業務再開
2016.03.15発行
丹波黒どりの生ハム発売 ヤマモト
2016.03.15発行
マクドナルドが3月からてりたまシリーズを販売
2016.03.15発行
近畿大と町工場が特殊卵開発でコラボ 『近の鶏卵』高島屋などで発売
2016.03.15発行
3・11大震災から5年 オオガキの大柿純一社長に聞く
2016.03.05発行
28年度はレイヤー、ブロイラー種鶏とも増加
2016.03.05発行
全農1500円の特別対策 3月の配合飼料価格
2016.03.05発行
2月卵価は「西高東低」、鶏肉相場は弱含み
2016.03.05発行
成鶏用は0.1%減、ブロイラー用は前年並み 平成27年の配合飼料生産量
2016.03.05発行
三ツ星タマリエ検定 今年も東京で6月に実施
2016.03.05発行
「日本市場は緩やかながら拡大見込まれる」 米国NCCがTPPによる影響を予想
2016.03.05発行
パック卵流通に「エコたま方式」提案 専用パックの中に紙ラベルを入れる革新的なパッケージ ナベルと栗原製作所
2016.02.25発行
生産者積立金、事務手数料減額 協力金は0円に 28年度鶏卵生産者経営安定対策事業
2016.02.25発行
TPP協定に参加12か国署名 農水省はTPP対策Q&Aで説明強化
2016.02.25発行
4〜6月期配飼価格 値下げの可能性 主原料価格下落、円高などで
2016.02.25発行
鶏卵購入量は0.4%減少、鶏肉は4年連続で増加 平成27年家計調査
2016.02.25発行
阪本鶏卵が共和の新型ヒビ卵検出装置「CEX」国内1号機を導入
2016.02.25発行
エンリッチドケージなどへ順次移行宣言 カナダの鶏卵生産者団体
2016.02.25発行
『まるいたまごやき』など春の業務用新商品発表 キユーピー
2016.02.25発行
「食卵の科学と機能」復刻版を発刊 アイ・ケイコーポレーション
2016.02.25発行
『ワクモス』と『ワクモナイナイ』 四国ケージがパンフレット作成
2016.02.15発行
採卵用めすは1.5%増加、ブロイラー用は2.5% 平成27年のひなえ付け
2016.02.15発行
羽数1.4%増、重量2.2%増 平成27年のブロイラー処理 食鳥協調査
2016.02.15発行
加工食品の原料原産地表示制度に関する検討会を設置 今秋メドに中間的とりまとめ
2016.02.15発行
2015年の鶏肉輸入11.4%増 鶏卵は殻付換算で8.7%減
2016.02.15発行
アトランタ国際生産加工展 約100か国から約3万人が来場 世界から約1300社が出展
2016.02.15発行
3月に香港で鶏肉の商談会 鶏肉輸出準備分科会
2016.02.05発行
鶏肉19〜36億円、鶏卵26〜53億円 政府がTPPによる生産減少額試算
2016.02.05発行
「日本食品標準成分表」改訂 収載食品など大幅に増加
2016.02.05発行
『桜姫大きな唐揚げ』 日本ハムが新発売
2016.02.05発行
個人会員増加へ会費減額と定款変更 日本養鶏協会が臨時総会
2016.02.05発行
食の安全・安心の確保は120億円 厚労省の28年度予算案
2016.02.05発行
平成27年のひな輸入 前年比6%増 卵用鶏3か国、肉用鶏4か国
2016.02.05発行
「米国人のための食事ガイドライン2015―2020」発行 コレステロールの摂取推奨値を削除
2016.02.05発行
クリーミースクランブルエッグなど春夏新商品発表会 ケンコーマヨネーズ
2016.01.25発行
波乱の幕開け? 鶏卵相場は止市の85〜75円安、食鳥相場のもも・むね合計は30円安
2016.01.25発行
平成26年の鶏肉消費構成 家計消費41%、加工6%、その他53%
2016.01.25発行
平成28年産飼料用米の需要量 飼料会社と畜産農家合計で約145万トン
2016.01.25発行
日本ハムがマレーシアに進出 養鶏会社と資本業務提携 高付加価値加工品の製造・販売へ
2016.01.25発行
平成27年の相場 鶏卵228円、もも肉639円、むね肉336円 もも肉予想の多田氏にニアピン賞
2016.01.25発行
ハイテム12段直立ケージ、2階建て成鶏舎向けに納入 ハイテムコリアがソウル郊外に
2016.01.25発行
タカミが『EBAKI水平切りスライサー』発売 鶏むね肉、ささみを瞬時に水平にカット バタフライカット(開き)も可能
2016.01.05発行
結束してTPP対策の実現を
2016.01.05発行
11人の年間平均は211円 変動要因の多い今年の卵価を占う
2016.01.05発行
6人の年間平均はもも肉617円、むね肉300円 変動要因の多いブロイラー相場を占う
2016.01.05発行
平成26年の農業産出額 養鶏は8.8%増の8530億円 鶏卵5109億円、食鶏3421億円
2016.01.05発行
補てん基準価格は1円アップの189円、安定基準価格は2円アップの169円 28年度鶏卵生産者経営安定対策事業
2016.01.05発行
全農トン700円値下げ 1〜3月期配合飼料価格
2016.01.05発行
コスト低減へホソヤの節電装置『セスプロ』導入 電気代を6〜7%削減 横浜ファーム君津農場訪問
2015.12.15発行
相場上昇で所得増加 平成26年の採卵鶏、ブロイラーの経営
2015.12.15発行
平成27年産飼料用米生産は2.36倍 28年需要量は約120万トン
2015.12.15発行
鶏卵止市は12月26日 初市は1月5日
2015.12.15発行
晃伸製機の新社屋が完成 製品展示会と祝賀会開催
2015.12.15発行
ビークトリミング全面禁止を再延期へ 英国ユースティス大臣が決定
2015.12.15発行
TPP関連政策大綱など説明 農水省・畜産部会
2015.12.15発行
共和機械が新型ヒビ卵検出装置『CEX』発売 画期的な「振動解析方式」を開発、国内特許を取得
2015.12.05発行
来年の鶏肉需給に不透明感 輸入増や豚肉価格の下落 食鳥協理事会
2015.12.05発行
2020年の輸出目標 鶏卵26億円・約1万トン、鶏肉35億円・約1万4000トン
2015.12.05発行
TPPへの農業対策決定
2015.12.05発行
徳島県で鶏糞バイオマス発電 養鶏関係の企業・組合が新会社設立 平成29年度の稼働を目指す
2015.12.05発行
フランスからの輸入を停止
2015.12.05発行
養鶏のクラスター協議会 採卵鶏113、肉用鶏51
2015.12.05発行
世界最大級、毎時24万卵の鶏卵選別包装装置『CANOPUS24000』、ナベルがウクライナに出荷
2015.12.05発行
『たまご物語 アスタキサンチン+』を発売 日本農産工業
2015.11.25発行
『いいたまごの日』で中央イベント 効果的な“卵の魅力”発信で意見交換 若い女性向けの料理教室も
2015.11.25発行
衛生管理基準の順守徹底 総務省が農水省に改善勧告
2015.11.25発行
会田共同養鶏組合など4社に農林水産大臣賞 全国優良畜産経営管理技術発表会
2015.11.25発行
北川鶏園が2年連続で農林水産大臣賞 千葉県鶏卵品質改善共進会
2015.11.25発行
三瓶氏が優勝 全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会
2015.11.25発行
米国のAI発生地域、採卵鶏の再導入進む レンブラント社は来年1月から
2015.11.15発行
鶏肉、鶏卵の影響は『限定的』 長期的には価格下落の懸念 農水省がTPP関税撤廃で分析
2015.11.15発行
AIの強化推進会議 侵入と発生防止へ衛生対策の徹底も止める 農水省
2015.11.15発行
福井氏に旭中、工藤氏に旭双、吉川氏に旭単
2015.11.15発行
鶏病研究会が創立50周年 鶏病対策へ産官学共同で取り組む
2015.11.15発行
豊橋のうずら相場上伸
2015.11.15発行
木徳神糧が東京農大と包括連携協定結ぶ
2015.11.05発行
TPP関税交渉 鶏肉、鶏卵はすべて撤廃 当面の対策を関係筋に要請
2015.11.05発行
TPPで農相に緊急要請 日本の畜産ネットワーク
2015.11.05発行
TPP大筋合意受け全国で意見交換会 農林水産省
2015.11.05発行
久慈工場を大規模増設 1日9万羽処理能力へ 十文字チキンカンパニー
2015.11.05発行
加熱加工品工場建設へ 宮城県多賀城市に アマタケ
2015.11.05発行
佐賀の百姓屋(肉用鶏、花苗経営)が受賞 農林水産祭の内閣総理大臣賞
2015.11.05発行
カシューナッツ殻液配合の鶏用混合飼料 出光興産と共立製薬
2015.10.25発行
県産卵の風評被害撲滅へ! 福島県養鶏協会が『ふくしまたまごフェスタ』開く 『復興やきとりまつり』も
2015.10.25発行
TPP大筋合意 “恒久対策”求める 日本の畜産ネットワーク
2015.10.25発行
台湾への輸出を解禁 食用卵と卵製品
2015.10.25発行
後藤孵卵場の新本社孵卵工場が完成 良質の純国産鶏供給へ 孵卵機はピーターサイム社製
2015.10.25発行
日本食鳥協会関東支部が国産チキンまつり 築地の秋まつりに参加
2015.10.25発行
個卵重表示は、ほぼ基準通り 都卵協の27年度鶏卵品質検査
2015.10.25発行
シェルカラーファン2015年版 ゲン・コーポレーションが発売
2015.10.25発行
パック卵検査装置PEC030 11月1日から新発売 ナベル
2015.10.15発行
TPP大筋合意 鶏卵肉の関税撤廃
2015.10.15発行
鶏卵、堅調な需給続く
2015.10.15発行
飼料情勢や畜産クラスターを勉強 全鶏会議9月セミナー
2015.10.15発行
東西産業貿易がジェームスウェイ孵卵機セミナー シングルステージのプラチナ2.0などを紹介
2015.10.15発行
アキタのブランド卵「きよら グルメ仕立て」 10月10日から関東でテレビCM
2015.10.15発行
マヨネーズを使った料理の「マヨ1グランプリ2015」 福井の佐々木さんが頂点に
2015.10.05発行
1人当たり鶏卵消費量 日本は329個で3位 IEC年次統計より
2015.10.05発行
配合飼料価格 10〜12月期は据え置き
2015.10.05発行
AI対策などで日中韓が覚書締結
2015.10.05発行
業務用タマゴ加工品値上げ キユーピーが12月1日出荷分から
2015.10.05発行
伊藤ハムと米久が経営統合 平成28年4月に共同持株会社設立
2015.10.05発行
10年以内にケージフリー卵へ移行 米国とカナダのマクドナルドが発表
2015.09.25発行
農林水産省 AI警戒で各県に通知 防疫対策の徹底を確認
2015.09.25発行
初発事例は渡り鳥から 韓国のAI疫学調査委員会
2015.09.25発行
USDA収穫予想 トウモロコシ下方修正、大豆は上方修正
2015.09.25発行
『いいたまごの日』をオムライスの日に 日本養鶏協会がオムライスキャンペーン会議
2015.09.25発行
畜産業にも『女子力』を! 全国畜産縦断いきいきネットワークが大会
2015.09.25発行
『京鴨』の山城農産 需要増で生産規模拡大
2015.09.15発行
鶏肉需給は順調、年末の商品確保に不安も 食鳥協理事会
2015.09.15発行
衛生・安全対策も拡充 6次化支援は29億円 平成28年度予算農水省概算要求
2015.09.15発行
食の安全・安心の確保は122億円 厚労省の概算要求
2015.09.15発行
盛大に創立45周年記念式典 林農相が記念講演 日本青年会議所農畜産部会
2015.09.15発行
殺菌液卵の輸入を許可 メキシコの承認工場 農水省
2015.09.15発行
8月5日『親子丼の日』 大阪食鳥組合と関西鶏卵流通協議会がコラボ
2015.09.05発行
平成28年度予算概算要求 鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円 飼料用米の生産対策を充実
2015.09.05発行
27年産の飼料用米 作付面積、生産量は2.3倍に
2015.09.05発行
米国、カナダからの輸入停止の一部解除
2015.09.05発行
群馬県が第2回たまごフェスタ 県内生産者が消費拡大へ結束
2015.09.05発行
8月9日エッグの日 沖縄各地でイベント
2015.09.05発行
畜産振興へ枠越えて連携 青森県畜産・飼料コンビナート振興協会設立
2015.08.25発行
平成26年度食料自給率 鶏卵は4年連続で95%、鶏肉は67%
2015.08.25発行
米国トウモロコシと大豆の収穫予想 上方修正で価格も下落
2015.08.25発行
厚労省がHACCP普及で連絡会議 と畜場・食鳥処理場で導入進む
2015.08.25発行
サルモネラワクチンの効果など追加 鶏卵の生産衛生管理ハンドブック・指導者編を改訂 農林水産省
2015.08.25発行
北いわて・二戸地域『とり合戦2』開く
2015.08.25発行
鮒忠『焼き鳥の日』(8月10日) 例年以上のにぎわいに
2015.08.25発行
鶏ふん減量処理で注目 ユーエスエンジニアリングの有機物低温熱分解装置・UZO
2015.08.15発行
妖怪ウォッチたまごを7月25日から発売 アキタ
2015.08.15発行
「ぐでたま」たまごをリニューアル 伊藤忠飼料
2015.08.15発行
TPPの大筋合意は見送り 鶏卵・鶏肉関税は最終調整へ
2015.08.15発行
飼料製造で資本業務提携 中部飼料と伊藤忠飼料
2015.08.15発行
いいたまごの日 “オムライス”の写真とレシピのリーフレット 日鶏協が会員に無料配布
2015.08.15発行
平成26年度の食鳥検査 ブロイラーの処理羽数0.6%増
2015.08.15発行
産卵能力の高いウズラ 愛知県農業総合試験場が2系統を開発
2015.08.15発行
日本鶏卵生産者協会が解散決議
2015.07.25発行
4〜6月期の飼料基金補てんはゼロ
2015.07.25発行
国産鶏卵・鶏肉の『価値』発信を 消費拡大のチャンス到来
2015.07.25発行
種鶏導入計画は年間で増、年度では伸び悩む
2015.07.25発行
英国で高病原性AI 生きた家きんなど輸入停止
2015.07.25発行
日本ハム 国産鶏肉『桜姫』をPR 「ロバート馬場の『桜姫』食堂1日限定オープン」
2015.07.25発行
米国のAI対応 加工卵相場が高騰、死鳥の処理は進む
2015.07.25発行
アメリカ大豆の近況 アメリカ大豆輸出協会『イリノイ大学家禽栄養講習会』参加報告
2015.07.25発行
ハイテムが本格取り組み プレートドライヤー+ペレットプラント 岐阜大との産学共同研究で好結果
2015.07.25発行
優れた『レッグポジショナー』で、お客様のレッグ取り扱いをシンプルに マレル・ストーク
2015.07.15発行
ブロイラーの出荷羽数計画 27年度は1.5%増の見通し 日本食鳥協会主要産地協議会
2015.07.15発行
米国のAI拡大止まる 七面鳥の疫学調査を報告
2015.07.15発行
フード・アクション・ニッポンアワード2015の募集を開始
2015.07.15発行
第3回タマゴシンポジウム 最新の研究情報などを報告
2015.07.15発行
鈴鹿ポートリーの鶏糞肥料工場見学会 全鶏会議
2015.07.15発行
暑い時期こそ卵油を 松屋商店が呼びかけ
2015.07.15発行
『たまごde広告』をIPPSで紹介 トウ・ソリューションズ
2015.07.05発行
2期連続で値下げ 7〜9月期配合飼料価格
2015.07.05発行
AI防疫指針変更 家畜衛生部会が「適当」と答申
2015.07.05発行
ハンガリーからの輸入を解禁
2015.07.05発行
新設のキユーピータマゴ東京工場 ユーザーらとの対話深め課題解決へ
2015.07.05発行
山田茂商店の本格厚焼き玉子『あや錦』『自然卵』 モンドセレクションで銀賞をW受賞
2015.07.05発行
IPPSで食育企画 愛知の小学生が養鶏・養豚を学ぶ
2015.06.25発行
盛況の国際養鶏養豚総合展 延べ2万3000人が来場
2015.06.25発行
栗木鋭三氏が日本養鶏協会会長に
2015.06.25発行
米国のAI被害、採卵鶏3340万羽に オランダから加工卵輸入へ
2015.06.25発行
グランプリは成田晴香さん(北海道・東北エリア代表)の『ふわ玉』に たまごニコニコ料理甲子園決勝大会
2015.06.25発行
川上から川下まで“人手不足”顕著に 食鳥協理事会で鶏肉の需給動向など報告
2015.06.25発行
『たいめいけん』で記念イベント 6月2日を祝う オムレツの会
2015.06.15発行
羽数1.1%増、重量2.2%増 平成26年の肉用若鶏処理
2015.06.15発行
27年産飼料用米 生産量は35万トンに
2015.06.15発行
全農広島県本部レモン卵が取得 農水省・六次産業化認定
2015.06.15発行
愛鶏園の創業90周年祝う 『100年企業』へ誓いも新たに
2015.06.15発行
マスコットキャラクター『タマちゃん』誕生 直売所「たまごの駅」で披露 会田共同養鶏組合
2015.06.15発行
厚焼き玉子の『厳選奥久慈』 モンドセレクションで銀賞
2015.06.15発行
ゼノコンポ新発売 日本全薬工業
2015.06.05発行
健康な人のコレステロール摂取制限「推奨しない」 日本動脈硬化学会も賛同
2015.06.05発行
ブルガリアからの輸入を解禁
2015.06.05発行
甘竹秀雄氏に旭日小綬章
2015.06.05発行
オムライスの日本一競う カゴメ オムライススタジアム開催
2015.06.05発行
楽天のサイトでオムレシピを募集 オムレツの会
2015.06.05発行
ハイチック明野浅尾原農場落成 6万羽のウインドレス鶏舎 ポリフェノール含む『ワインたまご』生産
2015.05.25発行
協同飼料と日本配合飼料 10月に完全統合へ
2015.05.25発行
米国のAI(5月19日現在) 174家きん農場、3895万羽 輸入停止は17州に
2015.05.25発行
AIによる種鶏流通の停滞で声明 OIEコードの導入や順守求める 国際家禽協議会
2015.05.25発行
国際養鶏養豚総合展2015 最先端の施設・機器・資材一堂に 6月10〜12日にポートメッセなごや
2015.05.25発行
ブロイラー用ひなは7〜9円コスト割れ 日本種鶏孵卵協会・山本満祥会長
2015.05.25発行
シンガポール向け食用卵の輸出手続き再開 動物検疫所
2015.05.15発行
米国のAI急速に拡大
2015.05.15発行
椎名、横田氏に黄綬褒章
2015.05.15発行
AI清浄国に
2015.05.15発行
平成27年1〜3月期は800円補てん 配合飼料3基金
2015.05.15発行
全国6地域の代表作品出揃う IPPS会場で決勝大会 たまごニコニコ料理甲子園
2015.05.15発行
信州黄金シャモに最優秀賞 食肉産業展の地鶏・銘柄鶏コンテスト
2015.05.15発行
夏場対策飼料『フェスタ』 夏に効く抗酸化物質の配合で暑熱ストレスを軽減 全農が6月から販売開始
2015.04.25発行
AI防疫指針の変更案検討 家きん疾病小委員会
2015.04.25発行
産地の不安解消、増産期待 農水省が飼料用米でシンポジウム
2015.04.25発行
地理的表示法 6月に施行
2015.04.25発行
1日2個のたまご消費を! 都卵協がたまごフェスティバル
2015.04.25発行
ハイテムが東南アジアで総代理店体制構築 タイ、ベトナム、インドネシアで 今年はハイテム直立ベルトケージを6農場、80万羽納入
2015.04.25発行
キユーピーが中国に3か所目の拠点設立へ 江蘇省でタマゴ加工品など展開
2015.04.25発行
ペレタイザー『粒造くん』とペレット冷却機『ひえた君』を同時導入 岐阜アグリフーズの関事業所
2015.04.25発行
イタリア・ペルボ割卵機 オボジャパンが販売開始
2015.04.25発行
アキレスが『トリトンボードP』を新発売 耐腐食と耐高圧洗浄の性能を両立
2015.04.15発行
松阪ファームの出資比率と経営体制を変更
2015.04.15発行
プライフーズの第一ファーム買収 神戸物産子会社の朝びき若鶏
2015.04.15発行
全農の卵殻強化資材『新エスク』が好評 破卵や格外卵の発生率を低減 弱くなった卵殻に抜群の即効性 採卵鶏・種鶏の試験結果まとまる
2015.04.15発行
地域の代表作品 続々決定! たまごニコニコ料理甲子園
2015.04.15発行
マヨ1グランプリ開催決定 9月に全国大会 キユーピーが協賛
2015.04.15発行
ISO17025の認証取得 日清丸紅飼料総合研究所検査グループ
2015.04.15発行
八戸飼料穀物コンビナートを訪ねて
2015.04.05発行
食料・農業・農村基本計画 自給率は鶏卵96%、鶏肉70% 平成37年度生産努力目標は鶏卵241万トン、鶏肉146万トン
2015.04.05発行
4〜6月期配合飼料価格 全農トン750円値下げ 商系各社も発表
2015.04.05発行
英国のコンパートメント主義認める 農林水産省・家畜衛生部会
2015.04.05発行
平成26年の食中毒 事件数は増加、患者数は減少 病因物質別事件数の1位カンピロ、2位ノロ
2015.04.05発行
宮崎県内の大規模食鳥処理場10施設すべてがHACCP導入
2015.04.05発行
IPPSに149社(団体)出展 フードコーナーは22社(団体) 6月10〜12日名古屋市で開催
2015.04.05発行
エヌエーアイの「BIO D」 日本初の発酵ビタミンD3入り混合飼料 卵殻質の改善や骨格の形成に期待
2015.04.05発行
先進的取り組みで“畜産”のイメージ変えるオリエンタルファーム 堆肥化促進システム「レスキュー45」導入
2015.03.25発行
平成26年の鶏卵生産量 前年比0.8%減の250万トン 出荷量は0.9%減の243万トン
2015.03.25発行
日本もコレステロールの摂取目標量撤廃 4月から新『日本人の食事摂取
2015.03.25発行
ブロイラー検査は0.7%増、成鶏1.8%減、あひる7.4%減 平成25年度の食鳥検査
2015.03.25発行
霧島、岡山事業所でFSSC22000の認証取得 ウェルファムフーズ
2015.03.25発行
料理のプロがつくる『長州黒かしわ』 東京・日本橋の三越本店で食材提案
2015.03.25発行
今年もイースターで卵の消費拡大で
2015.03.25発行
『オープンケース』を新発売 直売所に最適、100枚から注文可能 日本モウルド工業
2015.03.15発行
平成27年度ブロイラー出荷計画は1.4%増 全国推計は約6億7000万羽 日本食鳥協会主要産地協議会
2015.03.15発行
平成27年度有害微生物サーベイランス計画 カンピロ、サルモネラなど
2015.03.15発行
4月から「機能性表示食品」制度 生鮮食品も効能(健康増進や維持の範囲)表示可能に 根拠の届出などが条件
2015.03.15発行
平成27年度の取り組み重点はHACCPの普及・促進など 厚労省・全国主管課長会議
2015.03.15発行
鶏種情報までのトレサビ 「岡崎おうはん」でモデル的に実施
2015.03.15発行
「処理場にも補助」要望へ AIやHACCPなどで 日本成鶏処理流通協議会
2015.03.15発行
免耐震仕様12段直立ベルトケージシステム 南九州に納入 ハイテム
2015.03.15発行
人気の食鳥専門店 北区西ヶ原の「万富」 おいしいと評判の生鮮鶏肉や総菜 高品質の国産にこだわり
2015.03.05発行
平成27年の種鶏導入 レイヤー、ブロイラーとも増加
2015.03.05発行
英国からの生きた家きん輸入停止を解除
2015.03.05発行
鶏肉の購入量は3年連続増加、鶏卵は4年ぶり増加 平成26年1世帯当たり家計調査
2015.03.05発行
飼料製造事業で提携協議へ 中部飼料と伊藤忠飼料、伊藤忠商事
2015.03.05発行
コレステロール「心配される栄養素ではない」 摂取量の推奨値撤廃へ 『米国人のための食事ガイドライン』
2015.03.05発行
「たまご券」が省エネ住宅ポイントの交換商品に
2015.03.05発行
三共技研がバウムクーヘンオーブンと小型割卵機『ワルサー』2種をモバックショウ2015に出展 養鶏の6次産業化に貢献 6月のIPPSでも展示
2015.02.25発行
コスト高でも相場の上昇で養鶏所得向上 平成25年の営農類型別経営統計
2015.02.25発行
鳥インフルエンザ5例の防疫対応が終了
2015.02.25発行
処理羽数1.3%増、重量2.3%増 北海道・東北、近畿・中国・四国、南九州地区が増加 日本食鳥協会の平成26年生産・処理動向調査
2015.02.25発行
新たに地鶏の改良項目 農水省の研究会が鶏の改良増殖目標で骨子案
2015.02.25発行
『穀物ソリューション・カンパニー』効果発揮 各事業の販売数量が増加 昭和産業の平成27年3月期の第3四半期決算
2015.02.25発行
群馬県畜産試験場が「採卵鶏の90週齢までの生産性と経済性」などの研究成果を公表
2015.02.25発行
春の業務用新製品 キユーピーが発売
2015.02.25発行
「国産野菜のチキンナゲット」「お料理用だんご」を新発売 アマタケ
2015.02.25発行
KFCが国産むね肉の骨なしチキン発売 マクドナルドのハワイアンキャンペーンでは国産卵を使ったバーガーも登場
2015.02.15発行
平成26年の採卵用ひなえ付け5.1%増加、ブロイラー用は1.1%増加
2015.02.15発行
平成26年輸入量 鶏肉14.7%増、鶏肉調製品6.2%減、鶏卵15.7%増 輸出は鶏肉21.1%増、殻付卵47.6%増
2015.02.15発行
平成26年の小売・外食の売上高 スーパーの畜産・食品は増加 外食産業は売上高・客数も減少
2015.02.15発行
ホクリヨウが東証第2部に上場へ 採卵企業では初上場
2015.02.15発行
丸紅エッグ 『ISO22000』認証取得 全事業所と福岡ファームGPで
2015.02.15発行
神戸物産子会社『朝びき若鶏』が但馬・高崎事業所のチキン事業買収
2015.02.15発行
埼玉の丸一養鶏場 ビッグダッチマンの多段式平飼いシステム『ナチュラ』を導入
2015.02.05発行
家きん疾病小委員会 英国コンパートメントシステム導入を了承 AI防疫指針変更案も検討
2015.02.05発行
1月相場 卵価は前年比32円安の192円 もも正肉33円安の669円、むね正肉63円高の328円
2015.02.05発行
米国の高卵価続く カリフォルニア(今年1月から従来型ケージ禁止)は高騰
2015.02.05発行
平成26年10〜12月期の飼料基金 トン800円補てん
2015.02.05発行
鶏卵・鶏肉「輸出準備分科会」設立 事務局は日鶏協と食鳥協
2015.02.05発行
ノバルティスの動物薬事業を買収 イーライリリー
2015.01.25発行
宮崎、山口、岡山、佐賀でもH5N8AI発生 今後も万全の防疫体制を!
2015.01.25発行
鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円 配合飼料価格安定対策も拡充 平成27年度予算案
2015.01.25発行
基準価格1円アップ 補てん基準価格188円、安定基準価格167円 平成27年度鶏卵生産者経営安定対策事業
2015.01.25発行
食の安全・安心の確保は118億円 27年度厚労省予算案
2015.01.25発行
トルコで鶏肉生産 大手養鶏企業を子会社化 日本ハム
2015.01.25発行
第4期支援企業を募集 家畜福祉学寄附講座
2015.01.25発行
化血研が「オイルバックス7R」を新発売 抗原成分などを改良
2015.01.05発行
鶏の上半身脱骨ロボ 能力2倍 前川製作所が今年4月に発売
2015.01.05発行
2015年の養鶏産業の課題 需給安定でコスト見合い相場を
2015.01.05発行
宮崎県の肉用種鶏農場でAI発生 養鶏場への侵入防止対策強化を
2015.01.05発行
1〜3月配飼価格 全農はトン約2550円値上げ 商系各社も値上げへ
2015.01.05発行
変動要因の多い今年の卵価を占う 12人の年間平均は206円
2015.01.05発行
変動要因の多いブロイラー相場を占う 7人の年間平均は、もも正肉618円、むね正肉305円
2015.01.05発行
平成25年の農業産出額 養鶏は8.3%増の7842億円 鶏卵4638億円、食鶏3204億円
2014.12.15発行
「日本畜産物輸出促進協議会」設立 鶏肉と鶏卵は準備分科会でスタート
2014.12.15発行
円安が配飼価格を直撃 来年1〜3月期は値上がり?
2014.12.15発行
全農、飼料工業会で105万トン 27年産の飼料用米需要量
2014.12.15発行
ツルのねぐらの水からAIウイルス
2014.12.15発行
福祉施設へ鶏肉寄贈 『さんわグループ』今年で10年目 名古屋市長と愛知県知事に目録贈呈
2014.12.15発行
ISO/IEC17025の認証取得 中部飼料の研究技術部総合研究室
2014.12.05発行
11月の鶏肉相場(もも・むね合計)957円に 12月も不足感 消費の動向などがカギに
2014.12.05発行
11月卵価 前年比18円安の242円
2014.12.05発行
H5N8亜型のAIウイルス 野鳥から相次いで確認 鳥取、千葉、鹿児島でも
2014.12.05発行
バイオマス発電所の安全祈願祭を実施 十文字チキンカンパニー
2014.12.05発行
大豆と大豆ミール相場は値下がりへ 大豆関係者が講演 アメリカ大豆輸出協会
2014.12.05発行
東京・新宿で「愛知県 観光と食フェア」開催 知多養鶏農協なども出展
2014.11.25発行
コハクチョウ糞からAIウイルス(H5N8亜型) 養鶏場は異常なし 島根・安来市
2014.11.25発行
AI防疫指針とコンパートメントを諮問 家畜衛生部会
2014.11.25発行
アルムに農林水産大臣賞 優良畜産経営発表会
2014.11.25発行
昭和産業/昭和鶏卵の飼料米プロジェクトが優秀賞を受賞 フード・アクション・ニッポン アワード
2014.11.25発行
各地で「いいたまごの日」「たまニコ」イベント
2014.11.25発行
6次産業化の総合化事業計画を認定 農林水産省
2014.11.15発行
第5回「いいたまごの日」エッセイ大賞作品 「祖母と私の合作、山鳥の巣たまご」 神奈川県・渡邉英子さん
2014.11.15発行
ご当地!絶品うまいもん甲子園 郡上高校の“鶏ちゃん”が日本一
2014.11.15発行
アキタが「きよら グルメ仕立て」の魅力発信 たまご料理を東京・渋谷で期間限定発売 乃木坂46の5人も『Kiyora EGG Bar Stand』をPR
2014.11.15発行
『いいたまごの日』エッセイ大賞など表彰 メディアに卵の魅力もPR
2014.11.15発行
浅野氏に旭重、大河原氏に旭中、中川氏に旭双、宮内氏に黄綬
2014.11.15発行
地鶏JAS規格改正案 飼育期間を75日間に短縮へ
2014.11.15発行
クリスマス向けモウルドパック 日本モウルド工業が発売
2014.11.05発行
たまご料理コンテスト実施へ 『たまニコ』の新活動 IPPS会場で決勝大会
2014.11.05発行
鶏肉などのヒスチジン 不安行動改善の可能性 東北大学と味の素が共同研究
2014.11.05発行
韓国で中国からの渡り鳥を確認
2014.11.05発行
7〜9月期も補てん金ゼロ 配合飼料3基金
2014.11.05発行
栗原氏(食品衛生事業功労)に厚生労働大臣賞
2014.11.05発行
公正マーク付き卵をプレゼント 鶏卵公正取引協議会クイズキャンペーン
2014.11.05発行
「ぐでたま」たまご 伊藤忠飼料が新発売
2014.11.05発行
吉野家が今年も『牛すき鍋膳』
2014.10.25発行
鳥インフルエンザの防疫対策強化で会議 各県と情報・認識共有 農水省
2014.10.25発行
作付面積、生産量とも増加 26年産の飼料用米
2014.10.25発行
黒富士農場に内閣総理大臣賞 平成26年度農林水産祭
2014.10.25発行
全国5か所で設立披露 フィード・ワンホールディングス
2014.10.25発行
FSSC22000を取得 貞光食糧工業の食品工場
2014.10.25発行
神戸にマヨネーズ工場新設 関西地区の生産再編 キユーピー
2014.10.25発行
ワクモ駆除剤『ゴッシュ』 ワクモのライフサイクル遮断 日本全薬工業が新発売
2014.10.15発行
「卵とコレステロール値」で最新研究 欧州糖尿病学会 卵を週12個食べてもコレステロール増えず 卵の摂取でHDL増加、LDL低下
2014.10.15発行
各国の鶏卵価格と飼養方法など マージン率が高い欧米諸国 IEC年次統計より(2)
2014.10.15発行
鶏肉の国内生産と輸入量は増加傾向 農畜産業振興機構
2014.10.15発行
第10回ハイライン会議を開催 ゲン・コーポレーション
2014.10.15発行
西日本地区の配合飼料供給体制の整備へ JA西日本くみあい飼料など3社
2014.10.15発行
キユーピーショップを開店
2014.10.15発行
採卵鶏用育成飼料「アジャストシリーズ」発売 高産卵を維持できる鶏を育成 豊橋飼料
2014.10.05発行
1人当たり鶏卵消費量 日本は329個で3位 各国の鶏卵消費量とコスト IEC年次統計より(1)
2014.10.05発行
全農はトン2650円値下げ 商系各社も値下げを発表 10〜12月期配合飼料価格
2014.10.05発行
韓国でAI(H5N8亜型)再発
2014.10.05発行
「地鶏・国産鶏種普及促進ネットワーク」設立 国産鶏の鶏改良推進中央協議会
2014.10.05発行
今年も食育交流事業 プライフーズとオヤマで 岩手県チキン協同組合
2014.10.05発行
ナベル 卵質測定装置「DET6000」の販売台数が200台を突破
2014.09.25発行
年内の需給・価格は堅調 全国養鶏需給等連絡会議 鶏卵関係
2014.09.25発行
年内の需給・価格は堅調 全国養鶏需給等連絡会議 鶏肉関係
2014.09.25発行
トウモロコシ9月生産予測 上方修正 米農務省
2014.09.25発行
円安などで値下げ幅圧縮 10〜12月期配飼価格 全農発表26日予定
2014.09.25発行
10月1日から出展者を募集 来年6月の『国際養鶏養豚総合展』
2014.09.25発行
いいたまごの日ロゴマークを商標登録 日本養鶏協会
2014.09.15発行
積立金の大部分は繰り越し? 8月補てんはゼロ 鶏卵生産者経営安定対策事業
2014.09.15発行
農林水産大臣に西川公也氏 第2次安倍改造内閣
2014.09.15発行
国産チキンまつり 全国26都道府県で
2014.09.15発行
フィード・ワンHD本社に移転へ 協同飼料と日本配合飼料
2014.09.15発行
盛大に10周年記念大会 畜産女性の“いきいきネットワーク”
2014.09.15発行
動物愛護団体と連携、家畜福祉基準を強化 ネスレ
2014.09.05発行
鶏卵生産者経営安定事業は52億円 国産畜産物の新市場獲得にも支援 平成27年度の農水予算の概算要求(1)
2014.09.05発行
畜産収益力強化、飼料用米活用も促進 農水予算の概算要求(2)
2014.09.05発行
厚労省、食の安全関連予算要求
2014.09.05発行
大盛況の第1回たまごフェスタ 約3000人の消費者が参加 群馬県養鶏協会
2014.09.05発行
韓国が鳥インフルエンザ防疫体制強化へ 予防や早期終息へ改善策
2014.09.05発行
米国の低病原性鳥インフルエンザ 輸入停止措置を緩和 発生農場から10キロ以内に縮小
2014.09.05発行
新型ファームパッカー『モパック150』 処理能力5万4000卵/時で集卵効率のさらなる向上を実現 東西産業貿易
2014.08.25発行
世界の穀物生産量予想 トウモロコシ、大豆とも史上最高 配飼価格の値下がりに期待
2014.08.25発行
平成25年度の食鳥検査 ブロイラー処理羽数0.6%増 成鶏・その他は減少
2014.08.25発行
にぎやかに『鶏王国、北いわて。とり合戦』 チキンの魅力を県内外に発信
2014.08.25発行
JA全農たまご 鳴尾浜液卵工場が竣工 製造能力日量30トン 安全対策や品質管理を強化
2014.08.25発行
全3工場がFSSC22000の認証取得 十文字チキングループ
2014.08.25発行
タマゴ関連は『とろっと名人・ひらけオムレツ』など7品 キユーピーの業務用新商品
2014.08.25発行
自給率100%の成鶏飼料『おりひめ』 穀物・たん白源ともすべて国産 昭和産業が新発売
2014.08.25発行
具たっぷり!ふんわりたまごサンド セブン―イレブンが8月12日から発売
2014.08.25発行
鶏ひき肉と卵でチキンナゲット 永谷園の「お肉マジック」
2014.08.15発行
平成25年度食料自給率 3年連続で鶏卵95%、鶏肉66%
2014.08.15発行
4〜6月期の飼料基金の補てんゼロ
2014.08.15発行
来年6月に国際養鶏養豚総合展 名古屋市のポートメッセ 6月10〜12日の3日間
2014.08.15発行
中国産鶏肉製品に消費者離れ 期限切れ肉を使用 原産国表示の要望強まる
2014.08.15発行
カナダの高病原性は州単位に 米国の低病原性は「半径10キロメートル以内」へ AI発生時の輸入一時停止措置
2014.08.15発行
伊藤忠商事とタイのCPが提携
2014.08.15発行
『エコファームPRO―F』を発売 国産で高品質・低価格を実現 エコジャンクション
2014.07.25発行
今年上期の鶏肉需給と下期の価格見通し
2014.07.25発行
今年上期の鶏卵需給と下期の卵価展望
2014.07.25発行
メラー社のケージシステムを導入し“自然のたからもの『黄味恋し』”生産 栃木県の高橋養鶏場を訪ねて
2014.07.25発行
強固な産業基盤の確立を 国産志向を追い風に!
2014.07.25発行
平成26年の種鶏導入は、ほぼ前年並み
2014.07.25発行
不適切な鶏卵表示を指導 25年度の鶏卵試買調査結果 鶏卵公正取引協議会
2014.07.25発行
熊本県がAI防疫マニュアルを改訂 殺処分24時間以内、防疫措置72時間以内に対応
2014.07.25発行
経営統合を了承 日本配合飼料と協同飼料の株主総会
2014.07.25発行
ポリフェノール含有の『ワインたまご』 ハイチックが開発
2014.07.15発行
成鶏めす1億3350万羽 10万羽以上層 戸数で14%、羽数で70% 平成26年2月1日現在の採卵鶏の飼養羽数
2014.07.15発行
戸数で1.7%減、羽数で3.1%増 年間出荷20万羽以上層が増加 2月1日現在のブロイラー飼養羽数
2014.07.15発行
契約数量は約192万6000トン 26年度鶏卵生産者経営安定対策事業
2014.07.15発行
卵の魅力を科学で解明 第2回タマゴシンポジウム
2014.07.15発行
容量420グラムの『俺の 丼プリン』 ファミリーマートで6月10日に発売
2014.07.05発行
国産チキンのシンボルマーク 食鳥協が作成
2014.07.05発行
上半期の相場 鶏卵は49円高の220円 鶏肉もも67円高の644円、むね52円高の276円
2014.07.05発行
7〜9月期配飼価格 商系は1000円台の値上げ
2014.07.05発行
韓国で鳥インフルエンザ再発 がちょう、あひる農場で
2014.07.05発行
赤松ファームが竣工 十文字チキンカンパニー
2014.07.05発行
鈴音が100周年を祝う
2014.06.25発行
7〜9月期配飼価格 2期連続で値上げ 全農はトン800円
2014.06.25発行
トウモロコシと大豆の生産量 米国産は史上最高予想維持
2014.06.25発行
飼養衛生管理基準の順守状況 採卵鶏78%、肉用鶏89%
2014.06.25発行
「いいたまごの日」エッセイ大賞作品などの募集を開始 日本養鶏協会
2014.06.25発行
景品表示法に課徴金導入へ 消費者委員会が答申
2014.06.25発行
8農場が農場HACCPの認証取得
2014.06.15発行
「ひな価格の値上げ急務」 ブロイラー、レイヤーの各孵化場
2014.06.15発行
むね肉は不足気味 日本食鳥協会の各部会需給報告
2014.06.15発行
食鳥処理場は513場 平成25年食鳥流通統計
2014.06.15発行
たまごニコニコ大作戦 広島県内3か所で実施
2014.06.15発行
青島で第12回中国畜牧業博覧会 展示規模は年々拡大
2014.06.15発行
「オムレツの日」で記念イベント 『たいめいけん』茂出木シェフ招きオムレツ作りに挑戦
2014.06.15発行
夏休み向けのモウルドパックを発売 日本モウルド工業
2014.06.15発行
元気な直売店、のだ初の『うぶこっこ家』 人が集まる“にわとりカンパニー”へ
2014.06.05発行
平成25年の食鳥処理 肉用若鶏(ブロイラー)羽数0.7%増、重量0.9%増
2014.06.05発行
今年産の飼料用米 需要量は41万トン 活用へ電話相談窓口 日本飼料工業会
2014.06.05発行
4社が増収増益 上場配合飼料メーカーの26年3月期決算
2014.06.05発行
うずら卵相場 5年ぶり上昇 “NHKためしてガッテン”の反響で
2014.06.05発行
マイケルフーズとモアークが売却 イセは加州に進出
2014.06.05発行
12階から「たまご落としコンテスト」 芝浦工大、成功率46%
2014.06.05発行
『セルバー10%液』を新発売 大腸菌症に有効 バイエル薬品
2014.05.25発行
鶏卵相場は弱含み展開に 食鳥はむね肉の強含みが続く
2014.05.25発行
TPPで緊急国民集会 国会決議の実現を要請
2014.05.25発行
LDLコレステロールで研究成果 『健康な人』は数値高め 高齢女性は190でも“基準範囲” 日本人間ドック学会と健保連の調査研究
2014.05.25発行
ナベルが中国・上海に拠点 販売・メンテナンス会社を設立
2014.05.25発行
高井産業が最新鋭の骨肉分離機を導入 ビーハイブ社のビーマックス06型 良質なチキン・ミンチ製造
2014.05.25発行
からあげグランプリ 全10部門で最高金賞 第1回フェスティバルも 日本唐揚協会
2014.05.15発行
熊本県のAI、終息宣言 5月8日午前0時に移動制限区域を解除 1事例で封じ込む
2014.05.15発行
食鳥肉の安全へHACCP基準 厚労省が省令改正
2014.05.15発行
島田正雄氏に旭日双光章
2014.05.15発行
ハイテム 直立ベルトケージ納入実績1,000万羽 設計・開発は本社工場、製造は天津自社工場体制で
2014.05.15発行
大盛況の「たまごフェスティバル」 イースターの日(4月20日)に錦糸町駅前で 都卵協
2014.05.15発行
総合優勝は熊谷氏の桂 全日本チャボ保存協会の品評会
2014.04.25発行
3年ぶりに熊本で鳥インフルエンザ発生 16日に防疫措置完了、封じ込め
2014.04.25発行
鶏卵生産者経営安定対策事業の生産者拠出金は5.75円
2014.04.25発行
日豪EPAが大筋合意 鶏肉・鶏卵関税にも影響
2014.04.25発行
ノボジェン鶏の販売強化 日本市場での第三極を目指す 東西産業貿易
2014.04.25発行
「肥後のうまか赤鶏」が最優秀賞 地鶏・銘柄鶏食味コンテスト
2014.04.25発行
「たまごでげんき」ミュージックビデオ エコジャンクションが作成
2014.04.25発行
業務用『ニュー30個トレイ』を新発売 トレイの連結化でコスト削減 日本モウルド工業
2014.04.25発行
『たま5くん』にみそ味 豊橋うずら農協が第2弾発売
2014.04.15発行
大分・鈴木養鶏場が最優秀賞を受賞 全国優良畜産経営管理技術発表会
2014.04.15発行
消費者庁がメニュー表示のガイドライン
2014.04.15発行
10社で全米の48% 2013年の米国採卵企業ランキング
2014.04.15発行
新会長に松本氏 21世紀の会
2014.04.15発行
西友がから揚げ販売を強化 コンビニなどに対抗
2014.04.15発行
原材料の国産化100%目指す 鳥貴族
2014.04.15発行
ゼンケイ 養鶏場専用のLED電球を新発売 購入者対象に既存電球の買い取りも
2014.04.15発行
TPPと日本の鶏卵産業 日本鶏卵生産者協会・秋田善祺政策代表に聞く
2014.04.05発行
2014年度予算が成立 鶏卵生産者経営安定対策事業の内容は大幅見直し 日鶏協が全国7か所で説明会
2014.04.05発行
4〜6月期配合飼料価格 3期ぶり値上げ 補てん単価は7月下旬に決定
2014.04.05発行
平成25年の食中毒 事件数、患者数とも減少
2014.04.05発行
鶏糞バイオマス発電事業に参入 来年12月の運転目指す 十文字チキンカンパニー
2014.04.05発行
経営統合で10月に持ち株会社「フィード・ワンホールディングス」設立 協同飼料と日本配合飼料
2014.04.05発行
食鳥処理場にHACCP基準 カンピロ対策も検討へ 厚生労働省・全国食品衛生課長会議
2014.03.25発行
平成25年の鶏卵生産量 前年比0.6%増の252万トン 出荷量は0.7%増の245万トン
2014.03.25発行
国産鶏卵の加工仕向けを支援 日本養鶏協会が事業主体で 平成25年度補正予算
2014.03.25発行
鶏肉と卵のブランド化を促す 新品種・新技術でシンポジウム 農水省関東農政局と家畜改良センター
2014.03.25発行
「株式会社ウェルファムフーズ」に社名変更 丸紅畜産が4月1日に
2014.03.25発行
たまごギフト券の価格変更 全国たまご商業協同組合
2014.03.25発行
『長州地どり』を新発売 山口・深川養鶏農協
2014.03.25発行
卵殻を強化する『新エスク』 全農が開発、4月から発売
2014.03.25発行
イースター向けモウルドパックを発売 日本モウルド工業
2014.03.15発行
平成26年度のブロイラー出荷計画は1.5%増 日本食鳥協会・主要産地協議会
2014.03.15発行
畜産物関税の重要性訴える 日本の畜産ネットワーク
2014.03.15発行
チキン業界で『FSSC22000』の認証取得進む
2014.03.15発行
配合飼料価格安定制度の見直しに意欲 飼料用米への取り組みも強化 日本飼料工業会・山内会長
2014.03.15発行
韓国のAI(H5N8)、715万羽を処分
2014.03.15発行
6次産業化認定事業 平成25年度の3回目の認定公表
2014.03.05発行
平成26年の種鶏導入 レイヤー減少、ブロイラー増加 ひな需給はレイヤー均衡、ブロイラーに余剰感
2014.03.05発行
大雪被害に支援策 農水省
2014.03.05発行
政治力強化へ全鶏会議が緊急集会
2014.03.05発行
鶏肉の1世帯購入量は3.6%増 鶏卵は2.9%減で3年連続の減少 平成25年家計調査
2014.03.05発行
卵の公正マークを啓発 正しい理解をクイズで 鶏卵公正取引協議会
2014.03.05発行
三ツ星タマリエ検定受検者を募集 今年も東京・大阪で実施 30人以上などの要件満たせば出前検定も 日本卵業協会
2014.03.05発行
ソーワテクニカ 農事用有圧換気扇順送タイプ 暑熱対策として開発、省エネ実現
2014.03.05発行
エッグフロー設備で特許取得 国産システムで集卵作業の全自動化実現 既存の設備にも取り付け可能 東西産業貿易
2014.02.25発行
鶏舎や堆肥舎などに被害 今後の生産計画に影響 関東甲信と東北の大雪
2014.02.25発行
平成25年は羽数・重量とも前年並み 日本食鳥協会処理動向調査
2014.02.25発行
UEPがエッグビル断念 米国・鶏卵業界のAW対応不透明に
2014.02.25発行
『牛すき鍋』商戦沸き立つ 卵の使用量も増加
2014.02.25発行
愛たまご針ヶ谷GPセンターが日卵協GPセンターHACCP認証取得
2014.02.25発行
『やきとり鮒忠』 浅草たぬき通りにオープン
2014.02.25発行
冷水供給システム『クールドリンカー』 猛暑対策で今春発売 ヨシダエルシス
2014.02.15発行
「通常補てんの発動基準」見直し 異常補てんに特例基準 配合飼料価格安定制度変更
2014.02.15発行
韓国の鳥インフルエンザ拡大 侵入防止へ防疫対策徹底を!
2014.02.15発行
飼料用トウモロコシ輸入量1000万トン割れ ブラジルがシェア1位に
2014.02.15発行
年間輸入量は鶏肉、鶏卵とも減少 平成25年
2014.02.15発行
平成25年のひなえ付け 採卵用1.1%減、ブロイラー用0.5%増
2014.02.15発行
原種鶏、種鶏とも減少 平成25年の輸入ひな実績
2014.02.15発行
卵が割れにくい「パルピーi」 大石産業の新型モウルドパック
2014.02.05発行
国産鶏卵の加工向け新商品作り支援 平成25年度補正予算
2014.02.05発行
「国産とり肉の日」記念日に正式登録 日本食鳥協会が制定
2014.02.05発行
8月打ち切りの3.265円追加補てん 日本養鶏協会
2014.02.05発行
韓国や中国でのAI発生拡大
2014.02.05発行
生鮮鶏肉の輸入解禁 年間7万トン目指す 駐日タイ大使館が試食会
2014.02.05発行
当面の鶏肉輸入数量、前年並みか下回る 日本食肉輸出入協予想
2014.02.05発行
IB生ワクチン「ガルエヌテクトS95―IB」を発売 日生研
2014.01.25発行
鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円 事業内容は大幅に見直し 平成26年度予算案
2014.01.25発行
タイからの輸入停止解除 AIによる家きん肉等
2014.01.25発行
韓国のカモ農場で高病原性鳥インフルエンザ
2014.01.25発行
養鶏は3.9%減の7239億円 鶏卵4204億円、食鶏3035億円 平成24年農業産出額
2014.01.25発行
エサ高で養鶏の所得は減少 1キロ当たり生産コスト 鶏卵184円、ブロイラー154円 平成24年度経営統計
2014.01.25発行
平成25年の鶏卵相場194円、もも肉584円、むね肉246円
2014.01.25発行
液卵殺菌装置で内覧会 卵の機能性を最小限に抑える 共和機械
2014.01.05発行
消費を拡大し 業界に元気を
2014.01.05発行
変動要因の多い今年の卵価を占う 12人の年間予想平均価格は203円
2014.01.05発行
変動相場の多いブロイラー相場を占う 8人の年間予想平均価格はもも肉613円、むね肉252円
2014.01.05発行
平成26年度鶏卵生産者経営安定対策事業 基準価格引き上げ
2014.01.05発行
1〜3月期配合飼料価格 トン約500円値下げ 農家負担は過去最高
2014.01.05発行
平成25年度の補正予算 配合飼料価格高騰対策に110億円 畜産機械リースや粉卵開発への支援も
2013.12.15発行
再生産可能な基準価格を要請 鶏卵生産者経営安定対策事業で日本養鶏協会
2013.12.15発行
家畜衛生部会もタイのAIリスク評価を了承
2013.12.15発行
止市は12月27日、初市は1月6日 鶏卵荷受け各社
2013.12.15発行
ゼンケイが創立40周年 記念式典・講演会と記念パーティー
2013.12.15発行
昭和産業/昭和鶏卵とオクノに優秀賞 フード・アクション・ニッポン
2013.12.15発行
鳥インフルエンザ経営再建保険 第10期の募集開始 申し込み期限は1月17日 日本鶏卵生産者協会
2013.12.05発行
鳥インフルエンザ対策の徹底を確認 タイのAIリスク評価では生鮮鶏肉の輸入再開の方向 農水省・家きん疾病小委員会
2013.12.05発行
飼料用米の直接支払い 最大10万5000円 米の減反政策を見直し
2013.12.05発行
卵不足に悲鳴! 厚焼き卵メーカー「商品届けられない」
2013.12.05発行
神奈川県養鶏連が創立60周年 良質・安心・安全なひな生産一筋に
2013.12.05発行
ゴールドエッグ小野GPが兵庫県版HACCPの認証取得
2013.12.05発行
新社名は「ファイネス」 フレットと井上誠昌堂 平成26年1月1日付で合併
2013.11.25発行
鶏卵、食鳥相場が上昇 猛暑の後遺症で12月も堅調に
2013.11.25発行
防疫意識は向上 農水省が飼養衛生管理基準の全国調査
2013.11.25発行
家計、加工仕向けが増加 平成24年の鶏肉の消費構成
2013.11.25発行
野生カルガモのAIは陰性 北海道・帯広市
2013.11.25発行
レイヤーズクラブが30周年
2013.11.25発行
県産の卵と鶏肉をPR 21回目の「こっこちゃんフェア」 岡山県養鶏協会
2013.11.25発行
ハイテム 直立ケージ「エコブリーズ」が糞乾電気代を大幅削減 エアパイプ対比1/4に
2013.11.25発行
チキンフィレオむね肉使用にリニューアル 日本マクドナルド
2013.11.15発行
米トウモロコシ、過去最高の生産
2013.11.15発行
協同飼料と日本配合飼料が経営統合に向け検討開始 来年10月メドに共同持ち株会社設立
2013.11.15発行
有田、下村氏に旭日双光章 高橋、両鈴木氏に藍綬褒章 秋の褒章・勲章
2013.11.15発行
日本養鶏協会「いいたまごの日」 北海道・小杉さんの『たまごフライ』がエッセイ大賞 卵の食べ比べや調理セミナーも
2013.11.15発行
篠原氏が連覇 全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会
2013.11.15発行
6次産業化事業を追加認定 本紙関係は6事例
2013.11.05発行
TPP、鶏卵の関税維持を 強力な農政活動で要求実現へ
2013.11.05発行
食鳥相場がもも・むね合計で880円台に 年内は強基調で推移へ
2013.11.05発行
内閣総理大臣賞の横田氏(肉用鶏経営) 平成25年度の農林水産祭
2013.11.05発行
たまごニコニコ大作戦(最終回) 山形・新潟・兵庫でも卵の魅力をPR 最終イベントは豊橋市で盛大に
2013.11.05発行
“たまニコ”遂にゴール 業界が大同団結して消費拡大訴える
2013.11.05発行
日卵協のGPセンターHACCP 松本米穀精麦が第1号取得
2013.10.25発行
鶏卵相場、10月は220円台で保合い ようやくコスト見合いに
2013.10.25発行
鳥インフルエンザ発生の豪州からの輸入停止
2013.10.25発行
平成25年度の飼料用米の作付面積が大幅減少
2013.10.25発行
たまごニコニコ大作戦(8) 関東・関西7府県で卵の魅力をPR タスキリレーもラストスパート
2013.10.25発行
TPPバリ会議で報告会 日本の畜産ネットワーク
2013.10.25発行
「チーバくん」のロゴ利用可能に 千葉卵協会員の県産卵、加工品
2013.10.25発行
鶏舎排気活用「プレートドライヤー」 乾糞ペレット等次世代鶏糞処理 ハイテムが新発売
2013.10.25発行
アクトの車両消毒装置が特許取得
2013.10.15発行
AI対策の強化呼びかけ 渡り鳥の飛来シーズン本格化で 農林水産省
2013.10.15発行
自民党畜産議連がTPPなどで総会 食鳥協と日鶏協が要請
2013.10.15発行
鶏肉需給は引き締まる 10月末在庫量は10万トン以下に 農畜産業振興機構が予測
2013.10.15発行
県産たまごの総称「青森夢たまご」と命名 青森県養鶏協会
2013.10.15発行
KFCもから揚げに進出
2013.10.15発行
ありた直営の「から揚げドンドン」 25日に東京初出店
2013.10.05発行
IECケープタウン会議 31か国、約400人が参加
2013.10.05発行
トン平均1976円値下げ 補てん減額で生産者の負担増加 10〜12月期配合飼料価格
2013.10.05発行
鶏肉の輸入動向 8〜10月は前年下回る 日本食肉輸出入協会
2013.10.05発行
たまごニコニコ大作戦(7) 関東・北陸・関西で卵の魅力をPR
2013.10.05発行
「たまニコラベル」を作成 大阪地区全卵会
2013.10.05発行
ヨコオがカラーマーク(赤鶏品質保証)策定 銘柄鶏「ふもと赤鶏」ブランド確立へ
2013.09.25発行
たまごニコニコ大作戦(6)山陰、北陸、関東、関西で卵の魅力をPR
2013.09.25発行
今年の「国産チキンまつり」 10月24〜26日に統一イベント
2013.09.25発行
仙川キユーポートを開設 キユーピーグループ各社が移転へ
2013.09.25発行
AI対策の徹底を各県に通知 農水省
2013.09.25発行
鶏肉相場「年内は強気」予想 輸入物への警戒感も 食鳥協理事会
2013.09.25発行
低卵価とTPP対策で集会 日本鶏卵生産者協会
2013.09.15発行
7〜9月期の飼料補てん不足分 全農が対策費
2013.09.15発行
農水省・畜産部の26年度予算概算要求 食肉、食鳥、鶏卵処理施設整備を支援
2013.09.15発行
鶏卵価格差補てん 8月で打ち切り
2013.09.15発行
たまごニコニコ大作戦(5) 富山、香川、岡山、群馬で卵の魅力をPR
2013.09.15発行
ブルネイTPP会議 畜産ネットワークが報告会
2013.09.15発行
宮崎のAI監視プログラム終了 ウイルス確認されず
2013.09.15発行
養鶏成績管理ソフト『コスモレイヤーシステム』Windows7/8対応版 ゲン・コーポレーションが発売
2013.09.15発行
大豆と養鶏用飼料栄養の最前線 USSEC米国研修ツアー視察記
2013.09.15発行
飼料用米の取り組みを拡大する「昭和産業」 稲作農家と連携協会 年間取扱量2万トン目指す
2013.09.05発行
鶏卵の経営安定対策予算は前年度と同額 平成26年度農林水産予算概算要求
2013.09.05発行
TPP利害関係者会議で訴え 日本の畜産ネットワーク
2013.09.05発行
鶏肉、鶏卵は「新基準値」以下 放射性物質の調査結果
2013.09.05発行
たまごニコニコ大作戦(4) 山陰、北陸、関東で卵の魅力をPR
2013.09.05発行
鶏卵規格取引研修会 11月に東京、京都で
2013.09.05発行
『豊橋うずらたま5くん』が最優秀食品 愛知のふるさと食品コンテスト
2013.09.05発行
ロシア・サハリンを訪ねて 日本成鶏処理流通協議会の視察団に同行して
2013.09.05発行
国産鶏肉の消費拡大を求めて ユーザーにアンケート
2013.08.25発行
平成24年度の食料自給率 鶏卵95%、鶏肉66%
2013.08.25発行
自民党「国産食鳥産業議員連盟」が発足
2013.08.25発行
長さ20メートルの絆やきとりで震災復興を支援 各地のブランド鶏肉使用 全や連総本店東京とセカチョウ連合
2013.08.25発行
たまごニコニコ大作戦(3) 東北と中国・四国でイベント
2013.08.25発行
3年メドに食肉の種類ごとの生食規制を検討 厚労省の乳肉水産食品部会
2013.08.25発行
主力のマヨネーズを450グラムタイプに変更 キユーピー
2013.08.15発行
平成25年の種鶏導入計画 レイヤー、ブロイラーとも減少
2013.08.15発行
安定策などを国に要望 全国養鶏需給等連絡会議
2013.08.15発行
ブロイラー処理羽数2.5%増、成鶏13.3%増、その他6.2%減 平成24年度の食鳥検査
2013.08.15発行
たまごニコニコ大作戦(2) 九州と東北各県でイベント
2013.08.15発行
神奈川県養鶏連の宍倉種鶏場が竣工 最新のハイテム種鶏システム導入
2013.08.15発行
「いいたまごの日」エッセイ募集開始 日本養鶏協会
2013.08.15発行
新社長の抱負 ピィアイシィ・バイオ 奥村浩一郎社長に聞く
2013.07.25発行
国産の『価値創造』と『発信力』を高めよう 業界の結束力に期待
2013.07.25発行
たまごニコニコ大作戦!!2013 北海道と沖縄からスタート
2013.07.25発行
茨城で養鶏研究大会 日鶏協・関東甲信越地域協議会
2013.07.25発行
日生研が鶏大腸菌症対策用生ワクチン発売 全国3か所で養鶏セミナー
2013.07.25発行
「カステラバニラプリン」などが人気 比内地鶏の加工品も 秋田高原フード
2013.07.25発行
トリキと九州児湯フーズに統合 双日食料の鶏肉流通本部
2013.07.25発行
最新型ファームパッカー完成 FFP4000シリーズ 省スペースで卵を優しく扱う ナベル
2013.07.25発行
固形燃料化用バインダー『オーブ』発売 採卵鶏の鶏糞も発電燃料に 和田工業
2013.07.25発行
「南部どりスナックシリーズ」を発売 アマタケ
2013.07.25発行
今年上期の鶏卵需給と下期の卵価展望 再生産可能な水準を期待 JA全農たまご・森信之鶏卵課長に聞く
2013.07.25発行
今年上期の鶏肉需給と下期の価格見通し もも肉は「供給過多」の状況続く
2013.07.15発行
採卵鶏の飼養戸数、羽数とも減少 成鶏めす1億3309万羽 平成25年2月1日現在
2013.07.15発行
ブロイラーの飼養戸数は2420戸、飼養羽数1億3162万羽、出荷羽数6億4978万羽
2013.07.15発行
6月の鶏卵価格差補てん 24.3円に
2013.07.15発行
GPセンターのHACCP認証へ 日本卵業協会が認証団体を設立
2013.07.15発行
「たまごギフト券」が木材利用ポイント事業の交換対象商品に
2013.07.15発行
ひたち農園のアンテナショップ「たまご屋本店」がオープン
2013.07.05発行
7−9月期配飼価格 トン平均1450円値上げ 国の緊急対策は101億円相当 生産者負担は満額補てんでも2200円増加
2013.07.05発行
会田共同養鶏組合の直売所「たまごの駅」竣工 卵と親鶏加工品、新鮮野菜など
2013.07.05発行
卵価回復にはさらなる生産調整が必要
2013.07.05発行
モニター家きん配置14日目でも異常なし 宮崎県の農場監視プログラム適用農場
2013.07.05発行
『たまごニコニコ大作戦!』への参加広がる 北海道と沖縄からスタートへ
2013.07.05発行
25年度第1回6次産業化認定 養鶏関係は12事業
2013.06.25発行
成鶏更新・空舎延長事業の発動基準引き上げを要請 日本養鶏協会が自民党畜・酪小委に
2013.06.25発行
米国のエッグビル(エンリッチドケージへ転換)成立不透明に 肉牛と養豚の業界団体が反対 UEPは成立の道模索へ
2013.06.25発行
宮崎県のAI監視 検査結果はすべて陰性
2013.06.25発行
平成24年度の穀物輸入量 トウモロコシ、大豆ミールが減少
2013.06.25発行
国内の野鳥類からH7N9検出せず 環境省
2013.06.25発行
オムレツで卵の消費促進を! オムレツの会が記念イベント
2013.06.25発行
『マイコソーブA』を新発売 オルテック・ジャパン
2013.06.15発行
肉用若鶏は羽数5.3%増、重量5.9%増 平成24年の食鳥処理
2013.06.15発行
宮崎県で鳥インフルの抗体確認 『AI発生』とせず監視プログラム適用
2013.06.15発行
5月鶏卵補てんは21.645円
2013.06.15発行
不適切な鶏卵表示を指導 各地域のパック卵調査 鶏卵公正取引協
2013.06.15発行
もも肉は厳しい状況続く 食鳥協理事会 各部会の需給報告
2013.06.15発行
第3回ノボジェン代理店会議 オランダのバービーク社で
2013.06.05発行
大学教員の会がTPPの影響試算 農林水産物生産額約3.5兆円減少 関連産業を合わせ10.5兆円減、雇用190万人喪失
2013.06.05発行
食肉摂取と糖尿病発症 鶏肉は関連性みられず 牛肉、豚肉のリスク高い
2013.06.05発行
平成24年度配合飼料生産量 成鶏用1.6%減、ブロイラー用1.0%減 トウモロコシの配合割合が低下
2013.06.05発行
日清丸紅飼料が全事業所で「ISO22000」認証取得
2013.06.05発行
マヨネーズ生産大手3社が値上げ 食用油の高騰などで
2013.06.05発行
ドイツとスペインで低病原性鳥インフルエンザ発生
2013.05.25発行
「養鶏危機突破」で緊急集会 鶏卵生産者安定対策事業の見直しと法制化目指す JEPA
2013.05.25発行
成鶏更新・空舎延長事業が発動 4月13日以降の出荷が対象
2013.05.25発行
今年の米国トウモロコシ生産量 過去最高を予想
2013.05.25発行
ミャンマーでブロイラー事業 丸紅と日本ハムが共同で
2013.05.25発行
第25回中小企業新技術・新製品賞 一般部門 優秀賞 ナベルの孵化途中卵検査装置
2013.05.25発行
埼玉に関東物流センター開設 物流拠点3か所に アグロジャパン
2013.05.25発行
『鶏サルモネラ不活化3混・KS』 共立製薬が5月20日に新発売
2013.05.25発行
鶏糞ペレットで高い評価 「粒造くん」に続き「ペレットクーラー」開発 高知の垣内
2013.05.15発行
自民党「養鶏議員連盟」設立
2013.05.15発行
鳥インフルエンザ対策の徹底などを指示 農林水産省の全国家畜衛生主任者会議
2013.05.15発行
吉田氏に旭日小綬章、中橋氏に藍綬褒章
2013.05.15発行
4月の卵価補てんは15.714円
2013.05.15発行
ゾエティス・ジャパン設立 ファイザーがアニマルヘルス事業部門を分社化
2013.05.15発行
メンテナンスコストが最小限に 九州孵卵の橋本係長が高評価 マッターホーン480型孵卵機
2013.04.25発行
広がる中国のH7N9型鳥インフルエンザ 侵入防止へ万全な防疫対応を
2013.04.25発行
鶏肉は生産、消費とも増加 2022年の世界食料需給
2013.04.25発行
IECマドリード会議開く 各分野の専門家が講演
2013.04.25発行
食品表示を一元化 今国会に法案提出
2013.04.25発行
淘汰鶏の餌切り時期の厳守 日本成鶏処理流通協議会が要請
2013.04.25発行
たまニコAGAIN 鶏卵消費拡大へ日本縦断、7〜10月に企画 日卵協・ヤングミーティング
2013.04.25発行
パック卵検査装置を新発売 卵抜け、液漏れ、中身なしを解消 共和機械
2013.04.25発行
うずら卵加工5品を新発売 豊橋養鶉農協
2013.04.15発行
親鶏集荷の安全・安心の防疫体制 徹底した洗浄・高温殺菌・消毒 茨城・三和食鶏グループを訪ねて
2013.04.15発行
H7N9型鳥インフルエンザが中国で人に感染 鶏肉、鶏卵の風評被害が心配
2013.04.15発行
新潟のオオハクチョウはAI陰性
2013.04.15発行
国産鶏肉市場活性化に取り組む 日本食鳥協会の平成25年度事業計画
2013.04.15発行
都卵協がイースターの日にイベント 第30回たまごフェスティバル
2013.04.15発行
カゴメがオムレターキャンペーン実施 抽選で「たまご券」などプレゼント
2013.04.15発行
ヨード卵・光スープ3品をリニューアル 日本農産工業
2013.04.05発行
4月の卵価 需給緩み春相場へ 価格差補てんの可能性も
2013.04.05発行
農水省が配合飼料価格高騰対策
2013.04.05発行
採卵鶏は悪化、ブロイラーはやや改善 日本政策金融公庫の平成24年農業景況調査
2013.04.05発行
平成24年の食中毒 事件数、患者数とも増加
2013.04.05発行
食鳥処理の新会社「三重チキン」設立 ミエ・ミートと丸トポートリー食品が業務提携
2013.04.05発行
鶏糞でバイオマス発電 タクマがジャパンファームから受注
2013.03.25発行
平成24年の鶏卵生産量 250万トン台に回復 出荷量は1.0%増の243万トン
2013.03.25発行
4〜6月期の配合飼料価格 トン3200〜3280円値上げ 補てんは5800円前後で実質約1700円負担増
2013.03.25発行
輸入増で約3兆円の生産額減少 鶏卵1100億円、鶏肉990億円減 TPP参加による農業への影響
2013.03.25発行
平成25年度の鶏卵生産者経営安定対策事業 日本養鶏協会と直接契約に
2013.03.25発行
処理禁止の1位は削痩・発育不良 平成23年度の食鳥検査
2013.03.25発行
横田清廣氏に最優秀賞、会津地鶏ネットに優秀賞 平成24年度全国優良畜産経営管理技術発表会
2013.03.15発行
「TPP参加」断固反対で緊急集会 日本の畜産ネットワーク
2013.03.15発行
平成25年度の生産計画は微増 日本食鳥協会主産地協議会
2013.03.15発行
成鶏用は0.4%減、ブロイラー用は0.6%増 平成24年の配合飼料生産量
2013.03.15発行
卵の消費拡大に向けて広がる『イースター』の取り組み 鶏卵パックやラベルでPR
2013.03.15発行
4月1日から「岩手県産」のみ処理・加工へ 十文字チキンカンパニー
2013.03.15発行
6次産業化認定 養鶏関係は12件 平成24年度の3回目
2013.03.15発行
再生可能エネルギー事業に取り組む「セキネ」 太陽光発電パネル2種 鶏(畜)舎屋根に取り付けサービス
2013.03.15発行
農事用有圧換気扇100cm標準タイプ〈角形〉 畜舎の環境改善に活躍 ソーワテクニカ
2013.03.05発行
鶏肉購入量1位は福岡市 鶏卵は2年連続で鳥取市 平成24年家計調査都市別(1世帯当たり)
2013.03.05発行
1月の成鶏更新・空舎延長事業への参加は約100万羽
2013.03.05発行
1月の鶏肉輸入は大幅減 日本食肉輸出入協会の予測
2013.03.05発行
三昌物産 FSSC22000とISO22000を同時取得 畜産加工のパックセンターで
2013.03.05発行
岩手農協チキンフーズ FSSC22000を取得
2013.03.05発行
アジアの採卵鶏飼養羽数、20年間で2.5倍に(IECコラム)
2013.02.25発行
平成25年のレイヤー種鶏導入 前年比4.3%減の見込み
2013.02.25発行
平成25年のブロイラー種鶏導入 前年比0.9%増の521万羽
2013.02.25発行
日本がニューカッスル病清浄国に復帰 鶏肉輸出の拡大などに期待
2013.02.25発行
鶏肉の購入量は6.7%増 鶏卵の1世帯は2年連続の減少 平成24年家計調査
2013.02.25発行
1月の成鶏更新・空舎延長事業への参加は約98万羽
2013.02.25発行
新会社「中部チムニー」を設立 中部飼料とチムニー
2013.02.25発行
液卵殺菌システムで提携 共和機械と仏・アクティニ社 品質にこだわる日本向けの殺菌システム
2013.02.25発行
バーコードラベルをパッケージ上部にも貼付 みやすくなったレギュラーパック(特許出願中) 栗原製作所が改良パック発売
2013.02.15発行
鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円 飼料穀物備蓄量は60万トンに 平成25年度農水省予算案
2013.02.15発行
食の安全・安心対策など 厚労省予算案
2013.02.15発行
食鳥処理施設の整備に助成 生産性向上機械の導入にも 平成24年度補正予算案
2013.02.15発行
日本食鳥協会の処理動向調査 24年度は6%増に
2013.02.15発行
「桜姫」コンシューマーパック発売へ 日本ハムグループ
2013.02.15発行
韓国の檀国大学校と技術交流 ピィアイシィ・バイオが畜産分野で
2013.02.15発行
『FSSC22000』認証取得のメリットと最近の傾向 (一財)日本ガス機器検査協会(JIA)・木村文彦理事長に聞く
2013.02.05発行
平成25年度の鶏卵生産者経営安定対策事業の基準1円アップ 補てん基準価格186円 安定基準価格159円
2013.02.05発行
7割以上で適切な管理 家きんの飼養衛生管理基準
2013.02.05発行
スーパーなどの小売りは減少、外食は2年ぶりに微増 平成24年の売上高
2013.02.05発行
「農場HACCP」第5次推進農場を指定 養鶏は3社4農場
2013.02.05発行
三菱商事がTOBで米久を子会社化へ
2013.02.05発行
『ご当地やきとり』の食べ比べはいかが? 東京・大手町に全国の名店が集う
2013.02.05発行
成鶏肉の卵アレルギー物質除去へ 腎臓取り機と高能力サニクリーンバードワッシャーで おいしさと安全性追求する『高井産業』
2013.02.05発行
卵質測定装置「DET1000」 イフシーが新発売
2013.01.25発行
年初から成鶏更新・空舎延長事業発動
2013.01.25発行
飼料基金の積立金単価 25年度から増額へ
2013.01.25発行
25年度の農水予算入れ替え要求 補正では備蓄増加
2013.01.25発行
24年の鶏卵相場179円、2人にニアピン賞 もも肉563円、むね肉189円
2013.01.25発行
ベトナムでブロイラー事業 双日と児湯食鳥が現地企業と
2013.01.25発行
キユーピー、インドネシアに進出 マヨネーズ・液卵を製造
2013.01.25発行
より使いやすく改良した「新特別急酵」 消臭効果が高く完熟堆肥を生産
2013.01.25発行
ハイテム レイヤー立体平飼いでベンッコマチック社と提携
2013.01.05発行
2013年の養鶏産業の課題 『国産の優位性』で差別化を
2013.01.05発行
15人平均の年間予想卵価は185円 変動要因の多い今年の卵価を占う
2013.01.05発行
8人平均の年間予想価格 もも正肉592円 むね正肉228円 変動要因の多いブロイラー相場を占う
2013.01.05発行
1〜3月期の配合飼料価格は据え置き 補てん減額で実質負担増
2013.01.05発行
肉用鶏のアニマルウェルフェアシステム追加へ 農水省がOIE連絡協で意見交換
2013.01.05発行
平成23年の経営統計 養鶏の所得は前年下回る 1キロ当たり生産コストは鶏卵180円、ブロイラー160円
2012.12.15発行
成鶏更新・空舎延長事業 25年1月も発動対象に 農水省生産局長が承認
2012.12.15発行
平成23年産出額 養鶏は2.4%増の7530億円 鶏卵4505億円、食鶏3025億円
2012.12.15発行
鳥インフルエンザ経営再建保険 第9期募集開始 申込期限は1月18日
2012.12.15発行
機能性鶏卵加工を強化 埼玉県飯能市に新工場 キユーピータマゴ
2012.12.15発行
ハーブ村事業15周年祝う 売上高150億円を目指す 日清丸紅飼料
2012.12.15発行
ハイテム、国内、海外とも納入伸長 カナダにセコノブ、ロシアにエッグフローコントロール
2012.12.15発行
サルモネラ3価ワクチン「オイルバックスSETi」発売 化血研
2012.12.15発行
無償で卵油を搾る企画 松屋商店が立ち上げ
2012.12.15発行
チャンキーブロイラーの好成績の秘密 カワフジの川口貴也社長に聞く
2012.12.05発行
低卵価危機突破へ緊急集会 安定した養鶏産業確立へ
2012.12.05発行
配合飼料価格高騰緊急対策に282億円
2012.12.05発行
家計消費は38% 平成23年の鶏肉消費構成
2012.12.05発行
わが国の殻付卵のSE汚染度 約3万個に1個の汚染率に低下 (財)畜産生物化学安全研究所参与・中村政幸
2012.12.05発行
首都圏の鶏卵流通業者と意見交換 青森県養鶏協会
2012.12.05発行
日本全薬工業が『経営革新推進賞』受賞 品質向上への取り組みを評価
2012.12.05発行
「エコファームPRO SB50」発売へ ブロイラー陽にさらに明るく エコジャンクション
2012.11.25発行
AI侵入リスクマップを作製 飛来する野鳥などから予測 国立環境研究所
2012.11.25発行
豪州で鳥インフルエンザ発生
2012.11.25発行
飼料用米活用のコープさっぽろに大賞 後藤孵卵場の直売店が優秀賞 フード・アクション・ニッポン アワード2012
2012.11.25発行
地鶏銘柄鶏生産振興シンポを開催 日本食鳥協会と家畜改良センター兵庫牧場
2012.11.25発行
6次産業化の2回目の認定事業を公表
2012.11.25発行
新規養鶏場建設事業は中止 ニチレイフレッシュ
2012.11.25発行
『たまごのおせんべい』などの新商品を発売 豊橋うずら農協
2012.11.15発行
秋晴れの下『たまごフェスタ』 都卵協が卵の消費拡大をPR
2012.11.15発行
農研テクノと岩手県葛巻町 森林保全・管理協定を締結
2012.11.15発行
昭和産業 採卵鶏育成用配合飼料『こめっ娘シリーズ』を発売 飼料用もみ米を配合
2012.11.15発行
エッセイ大賞受賞者らを表彰 日本養鶏協会がいいたまごの日
2012.11.15発行
平野氏に旭日双光章、岸田氏に旭日単光章
2012.11.15発行
吉田氏に藍綬褒章
2012.11.15発行
東北4養鶏協会に義援金 IPPS運営協議会
2012.11.15発行
農場環境のさらなる改善へ『レスキュー45』導入 愛知県岡崎市のテツマ・イーエムタマゴ
2012.11.05発行
全都道府県で運用スタート 家畜防疫マップシステム
2012.11.05発行
養鶏衛生研修会を開催 島根県養鶏協会
2012.11.05発行
トマルがISO22000認証を取得 孵卵場、みさとPC、大室GPの3か所で
2012.11.05発行
個人の部で篠原氏が優勝 全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会
2012.11.05発行
ロールケーキ日本一に中嶋さん 「ROLL−1グランプリ」 伊藤忠飼料が卵で特別協賛
2012.11.05発行
来年2月に『お肉検定』 受験者を募集 全国食肉検定委員会
2012.11.05発行
新開発ルービンツインクリーン発売 新鮮水循環ブロイラー用ニップル給水システム
2012.10.25発行
食鳥相場、ようやく730円台に 上昇力「弱い」との見方が大勢
2012.10.25発行
作付面積は2.6%増 平成24年度の飼料用米
2012.10.25発行
平成23年の養鶏経営は増益、24年は悪化 日本政策金融公庫
2012.10.25発行
化血研がサルモネラワクチンの発売記念講演会 3価の「オイルバックスSETi」 発売は来年1月を予定
2012.10.25発行
マレルジャパンに社名を変更 大興工業
2012.10.25発行
死鳥処理専用小型焼却炉「クリーンファイア」全国販売へ エー・ワン
2012.10.15発行
11月5日に今年も『いいたまごの日』 各地でもイベント
2012.10.15発行
築地で『国産チキンまつり』 食鳥協会関東支部
2012.10.15発行
合同鶏魂祭と50周年記念大会 但馬食鳥協議会 ブロイラー産業発祥の地、生き残りを誓う
2012.10.15発行
第8回ハイライン会議 改良の成果や管理のポイント学ぶ
2012.10.15発行
第95回チャンキー技術ゼミ 育種の方向性や鶏舎システムなど学ぶ
2012.10.15発行
ハイテム VIVチャイナに初出展 ハイテム直立ベルトケージを紹介
2012.10.15発行
イフジ産業 創立40周年と東証二部上場で記念祝賀会 取引先など約400人が祝福
2012.10.05発行
鶏卵、鶏肉の需給状況で情報交換 全国養鶏需給等連絡会議
2012.10.05発行
飼料基金の補てん5450円 実質負担をほぼ回避
2012.10.05発行
日鶏協と2卵価基金の合併認可 農林水産省
2012.10.05発行
青年部を設立 日本成鶏処理流通協議会
2012.10.05発行
小学校で食育交流 チキン産業を学び、楽しく食べる 岩手県チキン協同組合
2012.10.05発行
「ひたち農園」に社名変更 茨城・緒川村養鶏組合
2012.09.25発行
トン4350〜5200円値上げ、飼料基金から補てんの予定 10〜12月期の配合飼料価格
2012.09.25発行
米国の穀物需給さらに下方修正 トウモロコシ、大豆とも USDA
2012.09.25発行
日本養鶏協会と2卵価基金の合併承認
2012.09.25発行
国産チキンまつり 10月25〜27日に統一イベント
2012.09.25発行
食の安全・安心の確保に129億円 厚労省概算要求
2012.09.25発行
猛暑でも品質は良好 都卵協の鶏卵品質検査結果
2012.09.25発行
鶏卵産業の生き残り策と液卵メーカーの取り組み イフジ産業(株)の藤井徳夫社長、藤井宗徳専務に聞く
2012.09.15発行
鶏卵生産者経営安定対策事業は52億円 穀物備蓄は民間団体で実施 25年度農水省概算要求案
2012.09.15発行
相場低迷に強い危機感 食鳥協理事会
2012.09.15発行
8月の卵価補てん、23.886円 財源内で打ち切り
2012.09.15発行
すべて50ベクレル/キログラム以下で安全 鶏肉・卵の放射性物質
2012.09.15発行
ゆで卵生産工場を新設 愛知県一宮市に 三州食品
2012.09.15発行
北日本養鶏研究大会開く 震災からの復興を祈念
2012.09.15発行
この業界で生きる 業界若手の生き残り策 (株)鮒忠の根本修社長に聞く
2012.09.05発行
鶏卵相場ようやく上昇 成鶏更新・空舎延長事業の発動停止
2012.09.05発行
食鳥相場の低迷打開策、食鳥協が関係省庁、会員に要望
2012.09.05発行
9月は「鶏卵」をPR 愛知県の大村知事 卵料理3品を“完食”
2012.09.05発行
鶏卵関係の商品を通販 ナベルが「イフシー株式会社」を設立
2012.09.05発行
「エッグの日」でイベント 沖縄県養鶏協会が卵の消費拡大へ
2012.09.05発行
「大地の穣」でエコフィード利用畜産物の認証を取得 JA全農たまご
2012.09.05発行
ブレード糞乾『エコブリーズ』 糞乾電気代効率を飛躍的に向上 ハイテム
2012.09.05発行
“焼き鳥”ギフトセット 鮒忠が新発売
2012.08.25発行
鶏卵95%、鶏肉66% 平成23年度食料自給率
2012.08.25発行
飼料高騰対策で豚肉、鶏肉買い上げ 米農務省
2012.08.25発行
価格安定へ鶏肉輸出検討へ 日本食鳥協会が研究会を立ち上げ
2012.08.25発行
「八戸飼料」設立で合意 伊藤忠飼料と日本農産工業
2012.08.25発行
『焼き鳥の日』に長蛇の列 鮒忠が直営店舗でチャリティーイベント
2012.08.25発行
FAOパートナーシップに参加 IEC
2012.08.25発行
穀物価格の急騰とわが国の飼料畜産業界への影響 (協)日本飼料工業会・能登章友会長に聞く
2012.08.25発行
殺ウイルス・殺菌消毒剤『ワイプアウト』 ノバルティスアニマルヘルスが新発売
2012.08.15発行
平成23年の鶏卵生産量は1.3%減 5年ぶりに250万トン割れ
2012.08.15発行
平成23年の肉用若鶏の処理羽数は2.6%減、地鶏2.0%増、成鶏2.4%増
2012.08.15発行
平成24年の種鶏導入計画 ブロイラー減少、レイヤー増加
2012.08.15発行
国産鶏肉の積極利用を加工、流通団体に要請 日本食鳥協会
2012.08.15発行
たまご券「250円券」の引き換え終了へ 10月から12月まで払い戻し実施 全国たまご商業協同組合
2012.08.15発行
プライフーズ「三沢みどりの郷工場」完成 国産銘柄鶏で冷凍加工食品を生産
2012.08.15発行
貞光食糧工業がハネロン製「T−Scope F」導入 簡単・低コストで空調設備を遠隔監視 停電時の通報メールで鶏の熱死防止
2012.07.25発行
『国産』の価値と魅力を伝えよう 安全・安心の徹底を
2012.07.25発行
採卵鶏の飼養戸数、羽数とも減少 平成24年2月1日現在
2012.07.25発行
6月の価格差補てん金 2回に分けて支払いへ 日本養鶏協会
2012.07.25発行
メキシコのAI被害拡大
2012.07.25発行
道路寸断で養鶏関係者も苦慮 24年7月九州北部豪雨被害
2012.07.25発行
軍鶏の血脈伝える「龍軍鶏ごろう」開発 12月に種卵、種鶏販売へ 兵庫牧場
2012.07.25発行
「鶏卵中身有無検査装置」 パック卵の品質向上に寄与 ダイオーエンジニアリングが開発
2012.07.25発行
発酵撹拌機「TMマシーン」 効率的に有機質肥料を生産 天神製作所
2012.07.25発行
鶏卵GPに最適な廃水処理ユニット IPPSで紹介 フジクリーン工業
2012.07.15発行
養鶏用飼料の配合割合 トウモロコシが徐々に低下
2012.07.15発行
第1回三ツ星タマリエ検定 53人が合格
2012.07.15発行
いいたまごの日 エッセイ募集開始 日本養鶏協会
2012.07.15発行
「関西鶏卵流通協議会」を設立 会員47社 宮ア会長らを選任
2012.07.15発行
養鶏研究大会に約300人 日鶏協・関東甲信越地域協議会
2012.07.15発行
イフジ産業 東証二部上場へ
2012.07.15発行
ドイツ・ヘルマン社のケージを導入した井養鶏
2012.07.05発行
成鶏更新・空舎延長事業の出荷期限と出荷日の取り扱いで通知 日本養鶏協会
2012.07.05発行
成鶏更新・空舎延長事業に関するQ&A 日本養鶏協会
2012.07.05発行
24年度主要産地ブロイラー出荷 前年比3.3%増に
2012.07.05発行
メキシコでAI発生 家きん肉の輸入停止
2012.07.05発行
創立60周年を祝う 全国マヨネーズ・ドレッシング類協会
2012.07.05発行
鶏卵の価格差補てん 6月は24円30銭
2012.06.25発行
日鶏協と2卵価基金統合へ 10月をめどに
2012.06.25発行
7〜9月期配飼価 大豆かす高で値上げ 飼料基金から450円補てん
2012.06.25発行
安全な鶏卵生産へ「生産衛生管理ハンドブック」 農類焼
2012.06.25発行
ハイテムが創立40周年 国内外から出席の約300人が祝う
2012.06.25発行
「にわとり・うずら」で消費拡大 愛知県養鶏協会
2012.06.25発行
鶏卵・鶏肉は9事例 6次産業化の事業認定 24年度1回目
2012.06.25発行
『ロボエッグ』新バージョン発売 卵が受ける衝撃を高精度で測定 TOMTEN
2012.06.25発行
新断熱材『トリトンレボ―P』 ヒートストレス軽減 アキレス
2012.06.15発行
にぎわう国際養鶏養豚総合展 3年ぶりに名古屋市で開く
2012.06.15発行
中国、台湾でAI発生が続く
2012.06.15発行
カンピロバクター食中毒 食品安全委員会が注意喚起
2012.06.15発行
低迷卵価、さらに下押しの可能性も 成鶏更新・空舎延長事業の動向がカギ
2012.06.15発行
フレッシュチキン軽米が開所式 純和鶏中心に生産・処理・加工・販売一体へ
2012.06.15発行
六ツ美養鶏加工協同組合が創立50周年 安全・安心な成鶏肉を提供
2012.06.05発行
この業界で生きる 業界若手の生き残り策 (株)鳥新の磯田聖規常務に聞く
2012.06.05発行
低迷続く鶏肉相場 消費増でも高い在庫水準
2012.06.05発行
共和機械、斬新な新型ファームパッカー開発
2012.06.05発行
加工卵市場で情報交換 粉卵輸入が増加しない方策を 全鶏会議セミナー
2012.06.05発行
再生可能エネルギー利用で勉強会 太陽光や鶏糞発電学ぶ JEPA
2012.06.05発行
ゼンケイなどが「エコフィード利用畜産物」認証取得 6月中旬以降に鶏卵販売
2012.06.05発行
ハイテム 中国で種鶏設備完工 中国最大の鶏卵インテ徳青源向け
2012.06.05発行
神戸物産が岡山県ブロイラーの事業を引き継ぐ
2012.06.05発行
シンメイ 環境対応型ライナーレスラベラー(剥離用台紙レス)9月発売へ 西川コミュニケーションズと提携
2012.06.05発行
「ヴィッセルたまご」を兵庫県内で新発売 日本農産工業
2012.05.25発行
「成鶏更新・空舎延長事業」発動 60日以上の空舎期間に奨励金
2012.05.25発行
大豆かす高で再値上げも 7〜9月配飼価格
2012.05.25発行
24年度の価格差補てん契約は196万トン
2012.05.25発行
国際養鶏養豚総合展2012 6月6〜8日、ポートメッセなごや
2012.05.25発行
タッキーフーズが鶏卵事業の運営を豊橋飼料グループに譲渡 鶏肉事業の充実へ
2012.05.25発行
たまごかけごはん朝食 「すき家」が5月15日から発売
2012.05.15発行
食品中の放射性物質 農水省が新基準順守で通知
2012.05.15発行
農場HACCP認証取得第1号は14農場 養鶏関係は4農場
2012.05.15発行
岩切氏に旭小、松永氏に旭単 春の勲章受章者
2012.05.15発行
国際養鶏養豚総合展での講演、プレゼン内容決定
2012.05.15発行
アグリテクノの新作なめらかたまごプリン 全国のファミマで発売
2012.05.15発行
ヤマショウフーズの本社新社屋が完成 1階に生鮮食品専門店
2012.05.15発行
高産卵を続ける白玉鶏『ジュピター』 愛知・JAひまわり養鶏部会をたずねて
2012.04.25発行
卵価、行楽需要などで上昇 成鶏更新・空舎延長事業の発動は5月連休後?
2012.04.25発行
EUがタイ産鶏肉輸入解禁へ
2012.04.25発行
早期通報の徹底などを指示 全国家畜衛生主任者会議
2012.04.25発行
岡崎おうはんが最優秀賞 食肉産業展の地鶏・銘柄鶏食味コンテスト
2012.04.25発行
長野・会田共同養鶏組合が創立50周年 安全・安心の『たまご』づくり
2012.04.25発行
コトブキ園が新作スイーツ 神奈川県銘菓展・菓子コンクールで優秀賞に
2012.04.15発行
23年度は8か月間の補てん 補てん金総額は約129億円に 鶏卵生産者経営安定対策事業
2012.04.15発行
AI互助基金 24年度から日本養鶏協会が事業主体
2012.04.15発行
23年産の飼料用米の生産18万トン台に 東日本各県での生産多い
2012.04.15発行
にぎやかに『たまごフェスティバル』 東京スカイツリーの下で 都卵協
2012.04.15発行
6月2日は「オムレツの日」 ウェブ上でキャンペーン
2012.04.15発行
ヨード卵・光のパックラベル 4月から変更
2012.04.15発行
水質安定剤「カストバック」 ワクチン接種に最適な水を調整 ベーリンガー社が新発売へ
2012.04.15発行
水にこだわった新ブランド卵「福々たまご」 青森の坂本養鶏が新発売
2012.04.05発行
24年度の補てん基準価格185円に 安定基準価格は158円
2012.04.05発行
5県の卵と肉 香港向け輸出再開へ
2012.04.05発行
飼料の放射性セシウム暫定許容値を改定
2012.04.05発行
鳥インフルエンザに見舞金 独自の互助事業 愛知県養鶏協会
2012.04.05発行
平成23年の食中毒 事件数、患者数は減少 病因物質別事件数の1位カンピロ、4位サルモネラ
2012.04.05発行
静岡県「フジ小軍鶏」お披露目 丸どり料理に適し、味も良し
2012.03.25発行
4〜6月期の配合飼料価格値上げ 全農900円、商系1220〜1300円
2012.03.25発行
韓国で低病原性AI 台湾では高病原性が発生
2012.03.25発行
TPP反対で国際シンポジウム
2012.03.25発行
アキタが赤玉の『きらたま』『ビィータ』発売 3月10日から首都圏で
2012.03.25発行
鶏卵の「公正マーク」表示への取り組み 鶏卵公正取引協議会・竹下正幸会長に聞く
2012.03.25発行
この業界で生きる 業界若手の生き残り策 (株)東京ウインファームの永尾一専務に聞く
2012.03.05発行
24年度の補てん基準価格で要請 補助率と合わせ「引き上げ」を
2012.03.15発行
組織の存続と来年度会費徴収 全体集会で了承 JEPA
2012.03.15発行
24年度の出荷計画4.2%増 食鳥協会主要産地
2012.03.15発行
6次産業化で農水省が3回目の認定 養鶏関係は17経営が認定
2012.03.15発行
平成22年の1キログラム当たり生産コスト 鶏卵172円、ブロイラー(生体)163円 農業所得は採卵養鶏、ブロイラーとも向上
2012.03.15発行
カンピロとサルモネラ 24年度もサーベイランス実施
2012.03.15発行
東京・JR有楽町駅前で東日本大震災復興支援畜産フェア
2012.03.15発行
養鶏用LED「エコファームPRO」発売 全方向を明るく照らす 養鶏大手の関西ポートリーと共同開発 エコジャンクション
2012.03.15発行
農事用有圧換気扇標準タイプ〈角形〉 さらに省エネ実現 4月21日から新発売 ソーワテクニカ
2012.03.05発行
6月に『三ツ星タマリエ検定』 鶏卵関係者対象に実施
2012.03.05発行
鶏肉、鶏卵の購入量は減少 平成23年家計調査
2012.03.05発行
地鶏の増体遺伝子確認 畜草研と秋田、福島両県が共同研究
2012.03.05発行
ホクリヨウが「エコフィード利用畜産物」の認証取得 鶏卵では初めて
2012.03.05発行
床鍋養鶏が「農商工等連携事業」認定 ハーブ親鶏の加工で
2012.03.05発行
調光可能・高照度のLED「LL25」発売 育雛用・ブロイラー用に最適 東西産業貿易
2012.02.25発行
平成24年の種鶏導入計画 レイヤー、ブロイラーとも増加 ブロイラー相場下落に警戒感
2012.02.25発行
レイヤーひな、不足気味で推移
2012.02.25発行
平成23年のひな輸入は8.5%増 原種鶏減少、種鶏増加
2012.02.25発行
海外悪性伝染病対策を学ぶ EUの殺処分・処理事例を紹介
2012.02.25発行
ハイテムがピーターサイム社と提携 種鶏場、孵化場の一貫設備目指す
2012.02.25発行
国際養鶏養豚総合展 約120社が出展を予定
2012.02.25発行
この業界で生きる 業界若手の生き残り策 (株)アマダ東京の天田雅伸社長に聞く
2012.02.25発行
日本全薬工業が放射能測定器を発売 日本向けに改良
2012.02.25発行
凍結しない車両消毒装置 アクトが帯広畜産大と共同研究
2012.02.15発行
226アイテムに鶏卵公正マーク表示 認知度向上への取り組み強化 鶏卵公正取引協議会
2012.02.15発行
平成23年のひなえ付け 採卵用めす2.4%減 ブロイラー用は2.6%減
2012.02.15発行
平成23年の輸入実績 鶏肉12.3%増、調製品14.8%増 輸入卵の殻付換算17.4%増
2012.02.15発行
木徳神糧が創業130年を祝う コメビジネス中心に鶏卵・鶏肉事業も展開
2012.02.15発行
新中期5か年計画策定へ 営業利益100億円目指す 昭和産業
2012.02.15発行
第64回アトランタ国際養鶏展 種鶏や養鶏資材、動物薬、食鳥処理機など出展 日本から晃伸製機が出展
2012.02.15発行
「卵油受託製造」で高い評価 カプセルメーカーの松屋商店
2012.02.05発行
平成22年の産出額 養鶏は3.8%増の7352億円 鶏卵4419億円、食鶏2933億円
2012.02.05発行
放射性物質で新基準値案 卵や肉は100ベクレル/キログラムへ
2012.02.05発行
改正家伝法の取り組み状況を報告 施行規則見直しを了承
2012.02.05発行
低病原性AIで家きん肉の輸入停止 米ニューヨーク州とオーストラリア
2012.02.05発行
6月下旬に三ツ星タマリエ検定 日卵協・ヤングミーティング
2012.02.05発行
フードコーナーへの出展者募集 6月の国際養鶏養豚総合展
2012.02.05発行
鶏舎専用防水LED電球を販売 電子機器メーカーと共同開発 セキネ
2012.01.25発行
鶏卵生産者経営安定対策事業に52億円 穀物備蓄も前年度と同額 平成24年度農水予算案
2012.01.25発行
承認法人は24年度から廃止 鶏卵対策で農水省が方針
2012.01.25発行
平成23年の相場予想 4氏にニアピン賞
2012.01.25発行
「一般社団」へ定款変更 移行は4月1日を予定 食鳥協会臨時総会
2012.01.25発行
農場HACCP認証審査の受け付け開始 中央畜産会
2012.01.25発行
共立製薬が2月に本社移転へ
2012.01.05発行
2012年の養鶏産業の課題と対応 業界一丸となって消費拡大を
2012.01.05発行
1〜3月期の配合飼料価格 2期連続で値下げへ 飼料基金からの補てんは打ち切り
2012.01.05発行
飼養衛生管理基準の適正農場は7割
2012.01.05発行
変動要因の多い今年の卵価を占う 15人の年間平均は183円
2012.01.05発行
変動要因の多いブロイラー相場を占う 9人のもも・むね合計の年間平均は832円
2012.01.05発行
共和機械 中国に合弁会社設立 洗卵選別機など生産・販売へ
2012.01.05発行
ノビリスAVP1194 インターベットが新発売
2012.01.05発行
業務用ミックス粉「ラピッドシリーズ」の新商品を発売 キユーピータマゴ
2012.01.05発行
長靴洗浄機を発売 全農畜産サービス
2011.12.15発行
12月の卵価、期待はずれ 4か月連続の前年割れ相場に
2011.12.15発行
成鶏更新・空舎延長事業の運用改善を要請 日本成鶏処理流通協議会
2011.12.15発行
1月以降の鶏肉需給に危機感も 食鳥協理事会
2011.12.15発行
アニマルウェルフェアなどで意見交換 OIE連絡協
2011.12.15発行
鳥インフルエンザ経営再建保険 第8期の募集開始 申し込み期限は来年1月13日
2011.12.15発行
国産飼料を使った鶏卵も対象 「ニッポンの食、がんばれ!」セレクション
2011.12.15発行
卵重コントロールから見たCP−MEレベル ウチナミの高田社長に聞く
2011.12.05発行
鶏舎用地などの税制改正で要望 JEPAと養鶏協会
2011.12.05発行
食品の放射性物質規制値を厳格化へ 厚生労働省
2011.12.05発行
オムレツづくりで全国を駆け回る ハワード・ヘルマーさん 精力的に卵の魅力を伝える
2011.12.05発行
業界が一致結束で『たまニコ』 オムレツ体験に600人 宮崎県養鶏農協青年部
2011.12.05発行
共和機械が岡山労働局長優良賞を受賞 ファミリー・フレンドリー企業部門で
2011.12.05発行
たまご資材館を開設 鶏卵包装資材などを通販 大光商店
2011.11.25発行
渡り鳥から低病原性AI 島根県のコハクチョウ
2011.11.25発行
「一般社団」移行で定款変更 日本養鶏協会
2011.11.25発行
「公益社団」移行で定款変更 日本卵業協会
2011.11.25発行
「いいたまごの日」でイベント エッセイ大賞を表彰
2011.11.25発行
農場HACCP第2次指定農場に霧島エッグなど
2011.11.25発行
原卵輸送システムで見学会 宮崎のフュージョンで
2011.11.25発行
二酸化塩素のチカラで防疫対策を強化 『空間スーパーとるとる』
2011.11.15発行
タイの洪水、調製品への影響は限定的?
2011.11.15発行
鶏肉の消費割合 家庭消費38%、加工仕向け7%、業務・外食55%
2011.11.15発行
養鶏関係は7事例 6次産業化第2次認定
2011.11.15発行
首都圏の鶏卵流通業者と情報交換 青森県養鶏協会
2011.11.15発行
南米のウズラ生産者が日本の加工工場視察
2011.11.15発行
個人の部で藤田さんが優勝 全日本初生雛鑑別選手権
2011.11.15発行
昭和鶏卵 飼料米三姉妹を新発売 量販店向けの赤玉『こめたまご』
2011.11.15発行
保湿化粧品の新商品を発売 アマタケ
2011.11.05発行
「TPPへの参加反対」訴え 食・くらし・いのち守る全国集会
2011.11.05発行
23年度のブロイラー出荷2.1%増、鶏卵の増産意向は142万羽
2011.11.05発行
配合飼料価格安定対策事業に97億円 3次補正予算案
2011.11.05発行
ハイテムの種鶏ケージ 中国大手鶏卵インテから受注
2011.11.05発行
地鶏の生産羽数現象 平成22年度は4.6%減 兵庫牧場調査
2011.11.05発行
2012年の特製カレンダーをプレゼント 日本食鳥協会
2011.10.25発行
西垣養鶏場に天皇杯 平成23年度農林水産祭
2011.10.25発行
「もみ米」は200ベクレル以下 農水省が米の飼料利用で通知
2011.10.25発行
需給のひっ迫感後退 米国産トウモロコシ
2011.10.25発行
学校給食用の鶏肉購入費の一部支援 21世紀の会が岩手の沿岸被災12市町村に
2011.10.25発行
EPARKがたまご券採用 クーポン商品にヨード卵・光ギフト券
2011.10.25発行
日本農産工業の飼料工場が復旧
2011.10.25発行
ワンタッチで開封可能な「ファミリートレイ」 日本モウルド工業が11月に発売
2011.10.15発行
鶏卵生産者経営安定対策事業は23年度と同額 飼料穀物備蓄は拡充 24年度予算概算要求
2011.10.15発行
農畜産物や肥料・飼料 放射性物質を調査
2011.10.15発行
TPPへ慎重姿勢 国民会議や慎重に考える会
2011.10.15発行
築地場外市場で「国産チキンまつり」
2011.10.15発行
小学校でニワトリの出前授業 岡崎牧場
2011.10.15発行
ゆで卵などの新加工場が稼働 アイ・ティー・エスファーム東北事業所
2011.10.05発行
11月5日「いいたまごの日」に東京でイベント 日本養鶏協会
2011.10.05発行
日本は第2位で324個 主要国の1人当たり鶏卵消費量
2011.10.05発行
農水省がAI対策本部 侵入と発生防止策などを確認
2011.10.05発行
飼料基金の補てんは2100円 生産者の実質負担は約1730円増
2011.10.05発行
鶏肉の低関税枠見直し 日本とメキシコのEPA
2011.10.05発行
後継者24人で「青年部」発足 茨城県養鶏協会
2011.09.25発行
10〜12月配飼価格値下げ 基金の補てん減額で実質値上がり
2011.09.25発行
法制化と国庫補助増額を 24年度予算で農水省に要請 養鶏協会と鶏卵生産者協会
2011.09.25発行
10月27〜29日に国産チキンまつり全国統一イベント
2011.09.25発行
来年6月に国際養鶏養豚総合展 6月6日から8日まで名古屋市の「ポートメッセなごや」で
2011.09.25発行
8月以降のブロイラー出荷増加 食鳥協・主産県会議
2011.09.25発行
国産麦のふすまと麦ぬか 飼料の放射性物質対応で農水省が通知
2011.09.15発行
「ウイルスの侵入防止」徹底を! AI疫学調査で中間とりまとめ
2011.09.15発行
育成鶏舎と鶏卵GPセンター落成 最新設備で経営改善計画達成 宮アのフュージョン
2011.09.15発行
環境省が野鳥のAI対応マニュアル改定へ
2011.09.15発行
ひな価格“値上げを”の声強まる 種鶏孵化場や若めす育成業者
2011.09.15発行
中嶋製作所が創業90周年 日本赤十字社と栄村、長野市に4200万円寄付
2011.09.15発行
復興を目指し“焼き鳥の輪” 福島県川俣町で川俣シャモまつり
2011.09.15発行
エッグマルチテスタEMT―7300 JA全農たまごが新発売
2011.09.05発行
鶏肉・鶏卵の放射性物質 福島産を含め不検出続く
2011.09.05発行
農水省が家畜用飼料の放射性セシウム暫定許容値設定でQ&A
2011.09.05発行
安全な鶏肉生産へ「衛生管理ハンドブック」作成 農林水産省
2011.09.05発行
福島の卵の安心をPR 福島県養鶏協会が5紙に広告
2011.09.05発行
丸紅が中国で飼料合弁事業 シノグレイン油脂、山東六和集団と
2011.09.05発行
ごまたまご歩道橋 中部飼料が名古屋市の歩道橋に命名
2011.09.05発行
ハエ幼虫駆除用殺虫剤「タムラ」2種を新発売 田村製薬
2011.08.25発行
採卵鶏の飼養戸数、羽数とも減少 成鶏めすは約1億3700万羽 平成23年2月1日現在
2011.08.25発行
鶏卵96%、鶏肉68% 22年度自給率
2011.08.25発行
宮崎県延岡市でサルモネラ食中毒
2011.08.25発行
AI防疫指針案などを答申 埋却地の確保は成鶏100羽当たり0.7平方メートル
2011.08.25発行
原発事故損害賠償で中間指針 9月中に本払い請求受付
2011.08.25発行
3・11被災の高田ポートリーに日本種鶏孵卵協会の山本会長が見舞い
2011.08.25発行
卵の直売養鶏場で採用 日本バイオテックの「Newバイオテックス飼料用」
2011.08.25発行
イナリサーチの「エミスタ」 菌・ウイルスの交差感染を防止
2011.08.15発行
移動制限区域の範囲を縮小 食鳥処理場やふ卵場の再開も可能に AI防疫指針の見直し案
2011.08.15発行
米のセシウム検査 収穫前・後の2段階で、暫定規制値(500ベクレル)超過は出荷制限
2011.08.15発行
配合飼料に放射性セシウムの暫定許容値 1キログラム中300ベクレル
2011.08.15発行
平成22年度の飼料用米の生産量増加 前年の3倍増の8万1237トン
2011.08.15発行
38億円の予算措置を要望 食鳥産業の生産基盤強化で
2011.08.15発行
7月補てん、14.229円
2011.08.15発行
クボタコンプスがヒビ卵検査装置を開発 アオヤマで販売
2011.07.25発行
結束して課題解決を
2011.07.25発行
ブロイラーの処理羽数は0.1%減 地鶏や成鶏も減少 平成22年食鳥流通
2011.07.25発行
米国は2029年までに従来型ケージ廃止 UEPが動物愛護団体と合意 連邦法を米国議会に提出へ
2011.07.25発行
今年後半のひなはレイヤー不足気味、ブロイラーは余裕も レイヤーの種鶏導入は14.1%減
2011.07.25発行
ブロイラーの種鶏導入は3.9%増
2011.07.25発行
鶏卵・肉の放射性物質 4月以降は「不検出」続く
2011.07.25発行
孵化途中卵検査装置「EVS400」 ヤマモトとナベルが共同開発 検卵の識別精度は99%以上
2011.07.25発行
ハエ成虫駆除用殺虫剤「アジタ」 ノバルティスアニマルヘルスが発売
2011.07.25発行
電動式の自動配餌車 岡田製作所が発売
2011.07.15発行
岩手県が食鳥検査料を免除 来年3月31日まで
2011.07.15発行
食鳥処理場の電力使用制限、削減率10%に
2011.07.15発行
八戸港の完全復興は2〜3年以内 青森県の復興プラン
2011.07.15発行
原料原産地表示、拡大は先送りに
2011.07.15発行
アマタケが復興式 本社工場の生産ラインが再「創業」
2011.07.15発行
6月の補てん価格0.954円 日本養鶏協会
2011.07.05発行
トウモロコシ依存からの脱却が課題 麦・飼料米などに期待 配飼価格高騰対策
2011.07.05発行
23年度は約198万トンに 鶏卵生産者経営安定対策事業の価格差補てん契約
2011.07.05発行
東北支部に義援金贈呈 日本食鳥協会と全鳥連
2011.07.05発行
平成22年の孵化業者数は138戸 レイヤー33戸、ブロイラー92戸、卵肉兼用13戸
2011.07.05発行
種鶏戸数、羽数は増加
2011.07.05発行
印南養鶏農協の松尾組合長が兵庫県功労賞を受賞
2011.07.05発行
KSミストファンを発売 熱中症・粉塵・節電対策に 日環エンジニアリング
2011.07.05発行
カビ毒吸着材「ミズカバインダー」 ワイピーテックが発売
2011.06.25発行
殻付卵輸入 震災による卵価上昇で増加 夏場の卵価動向に影響
2011.06.25発行
3期連続で値上げ 7〜9月配飼価格
2011.06.25発行
秋田、高橋、丸本氏に旭日双光章 南部氏に藍綬褒章
2011.06.25発行
鶏肉・鶏卵は「安全」 食品安全委がAIでの考え方を一部変更
2011.06.25発行
エコフィード畜産物認証へ 中央畜産会
2011.06.25発行
ワクチノーバを設立 動物用医薬品の製造・販売
2011.06.15発行
夏期の電力使用制限 大口需要家の15%削減 処理場や大規模採卵養鶏場などが対象
2011.06.15発行
震災からの復興訴える 平成22年度農業白書
2011.06.15発行
6次産業化の取り組みを支援 養鶏関係は8事例
2011.06.15発行
太陽光発電設備を導入 青森ポートリー
2011.06.15発行
白ごはんには「生たまご」 パルシステム調査
2011.06.15発行
仙川工場跡地にグループ各社の複合施設 キユーピー
2011.06.15発行
食欲増進え付け紙『こうふんシート』 エムエフが新発売
2011.06.15発行
天然トウガラシ抽出成分含有「エクストラクト ホット」 バイエル薬品が新発売
2011.06.05発行
AIの防疫指針など見直しへ 飼養衛生管理基準も 農水省・家畜衛生部会
2011.06.05発行
AIの移動制限縮小など要請 日本食鳥協会
2011.06.05発行
2年連続でモンドセレクション金賞を受賞 アマタケの「南部鳥のサラダチキン。ハーブチキン」
2011.06.05発行
ゲンが各事業を分割 7月から4社体制に
2011.06.05発行
農場HACCP推進農場の第1次指定 養鶏は8農場
2011.06.05発行
LED蛍光灯「LH LINE40 07-HD」を発売 節電対策に最適 ゼンケイ
2011.05.25発行
平成22年の鶏卵生産量0.3%増加 上位10県で50.3%を占める
2011.05.25発行
今年の種鶏導入を下方修正 震災、AIの影響で
2011.05.25発行
432万羽が死亡 東日本大震災3県の養鶏被害
2011.05.25発行
免耐震仕様ハイテム直立ベルトケージシステム 東日本大震災で性能を確認
2011.05.25発行
5月中の仮払い目指す 東電 福島原発の損害賠償
2011.05.25発行
節電目標は一律15% 東京、東北電力管内で
2011.05.25発行
ツートンカラーのハエ取り紙「ハエ取りバンバン」
2011.05.15発行
震災対策の1次補正予算が成立 配合飼料緊急運搬事業、経営再開支援事業など
2011.05.15発行
リアルタイムPCR利用へ AIの家きん卵移動制限解除に
2011.05.15発行
鶏卵生産者経営安定対策事業の要綱、要領が決まる
2011.05.15発行
生産者主体の組織として再出発 新会長に竹下正幸氏 日本養鶏協会
2011.05.15発行
7月に全国4か所でHG鶏セミナー―開催へ アイエスエージャパン
2011.05.15発行
タックジャパンが60周年 成長の軌跡を記念誌に
2011.04.25発行
鳥インフルエンザの移動制限解除 防疫措置の徹底継続を
2011.04.25発行
民主党PTに被害救済で要請 日本鶏卵生産者協会
2011.04.25発行
被害農家は「仮払い」要求 東電は「指針」で対応へ 福島原発事故補償
2011.04.25発行
こだわりの朝食メニュー たまご料理は2位 パルシステム生協連が調査
2011.04.25発行
新社長に高居隆章氏 岡本雄平氏は会長職に専念 共立製薬
2011.04.15発行
日本養鶏協会への「個人加入」を決議 JEPA臨時総会
2011.04.15発行
東日本大震災 飼料供給が急務の課題 鶏卵・肉の生産減続く
2011.04.15発行
新食鶏「取引規格」と「小売規格」 4月1日から適用開始 移行猶予期間10月1日まで
2011.04.15発行
にいがた地鶏のさらなる普及へ にいがた地鶏生産普及研究会
2011.04.15発行
インターベットとメリアルの合併白紙
2011.04.15発行
バリー・ジャパンが社名を「株式会社オンダ」に変更 新社長に恩田直幸氏
2011.04.05発行
23年度の補てん基準価格183円 安定基準価格は156円 鶏卵生産者安定対策事業
2011.04.05発行
AI移動制限 三重、奈良、宮崎で解除 千葉は4月15日予定
2011.04.05発行
改正家伝法が成立
2011.04.05発行
震災被害で鶏卵・肉の需給ひっ迫
2011.04.05発行
東日本大震災 東北、関東の養鶏を直撃
2011.04.05発行
義援金を募集 JEPAと日本養鶏協会 日本食鳥協会も
2011.03.25発行
東日本巨大地震 養鶏も大きな被害 飼料、燃料不足などが深刻
2011.03.25発行
飼料工場も復旧に全力
2011.03.25発行
千葉県でも鳥インフルエンザ確認 採卵鶏と肉用鶏農場
2011.03.25発行
4〜6月期配合飼料価格 トン約2138円値上げ
2011.03.25発行
日本養鶏協会が実施主体に 鶏卵生産者経営安定対策事業
2011.03.25発行
カンピロ2位、サルモネラ4位 平成22年の食中毒件数
2011.03.25発行
農事用有圧換気扇が好評 牛舎向けタイプも発売 ソーワテクニカ
2011.03.15発行
カプア博士招きAI国際学術セミナー 最新の国際的知見を学ぶ 日本鶏卵生産者協会
2011.03.15発行
AIの感染続く
2011.03.15発行
たまニコアゲイン2011 ゴールを宮崎に変更
2011.03.15発行
平成22年の輸入ひなは23%増
2011.03.15発行
平成22年のひなえ付け全国推計値を公表 日本種鶏孵卵協会
2011.03.15発行
鶏肉のパワーでシンポジウム 日本食鳥協会が消費者対象に
2011.03.15発行
防鳥ネットを発売 AI対策用に ネクスタ
2011.03.15発行
「しんたまご」リニューアル 国産飼料米を活用 JA全農たまご
2011.03.05発行
「予防的殺処分」は口蹄疫に限定 手当金は評価額の全額交付 家伝法改正案
2011.03.05発行
AI感染 依然続く
2011.03.05発行
鶏肉購入量は6年連続で増加 鶏卵も前年比0.6%増 平成22年家計調査
2011.03.05発行
AI被害県へ消毒薬寄付 共立製薬
2011.03.05発行
平成21年度の処理羽数は7億2000万羽 161の大規模食鳥処理場
2011.03.05発行
意見広告「卵は決して高くない」に大きな反響 消費者も共感・激励
2011.02.25発行
家伝法の予防的殺処分に反対 養鶏産業を守る対策を要請 JEPAがAI緊急集会
2011.02.25発行
和歌山、三重でもAI 6県、18農場、136万羽が被害
2011.02.25発行
緊急時集出荷・処理円滑化事業を実施 1羽25円上限に
2011.02.25発行
平成23年度鶏卵生産者経営安定対策事業 事業実施主体を公募
2011.02.25発行
ISO22000認証を取得 丸ト鶏卵販売が全社で
2011.02.25発行
第63回アトランタ国際養鶏展 ケージメーカー出展でにぎわう
2011.02.25発行
省力・省スペース原卵輸送システム フュージョンに納入へ ハイテム
2011.02.15発行
産業基盤の崩壊が心配されるAI被害 予防に主眼を置いた対策を
2011.02.15発行
南九州のAI 鶏卵・肉の需給に多大な影響 今後も尾を引く…
2011.02.15発行
食鳥協会がAI対策を要請
2011.02.15発行
AI対策で消毒薬を寄付 日鶏協を通じ被害県へ 日本全薬工業とヤシマ産業
2011.02.15発行
飼料添加物の製・販で提携 共立製薬と出光興産
2011.02.15発行
10社で全米の46% 米国のレイヤーランキング
2011.02.15発行
集合型自動集卵ネスト「SN−203L」 レイヤー平飼い採卵(種鶏含む)システムに最適 巣外卵、汚卵が少ないと好評
2011.02.15発行
微細磁性金属検出装置「セファード」を発売 前川製作所
2011.02.15発行
万全な貿易体制で強健・良質な若めすを供給 衛生管理を徹底する(株)N.G.C. 基本に忠実な管理で大ロットに対応 前期育雛と後期育成の農場を完全分離
2011.02.05発行
鳥インフルエンザ 養鶏主産地に侵入 産業を守る施策が急務
2011.02.05発行
8時間以内での鶏卵移動を要望 JEPAが与党に
2011.02.05発行
卵は決して高くない! 正しい鶏卵情報と業界の努力を説明
2011.02.05発行
3月に鶏肉シンポ 消費者を招待 日本食鳥協会
2011.02.05発行
日本ハム 各地で商品・販促説明会 国産鶏肉の各種製品も紹介
2011.02.05発行
特別講演会と新年会 アグロジャパン
2011.02.05発行
名人パティシエも驚く起泡性の高い卵 ぶなざわの長生卵 分子振動活性装置・ハイエットを活用
2011.01.25発行
鶏卵生産者経営安定対策事業に52億円 価格差補てんと空舎延長 平成23年度農林水産省予算
2011.01.25発行
防鳥ネット整備などに補助 農林水産省予算
2011.01.25発行
食鶏取引規格と小売規格を改正 今年4月から
2011.01.25発行
消費促進で日本縦断リレー 各地で出走者を募集 日卵協ヤングミーティング
2011.01.25発行
ドイツでも畜産物大量回収 飼料にダイオキシン混入で
2011.01.25発行
平成22年の鶏卵相場は年間平均187円 食鳥はもも肉618円、むね肉229円
2011.01.25発行
鶏卵運搬台車が好評 KSラック、KSロールなど ヨシダエルシス
2011.01.25発行
赤色LED電球(LL20型)を発売 東西産業貿易
2011.01.25発行
MS生ワクチン(NBI)接種で生産性と収益性が大きく改善 山口県下関市の(有)上野養鶏場を訪ねて
2011.01.25発行
ドイツ・ヘルマン社の直立ケージを導入 静岡の(株)ホソヤ家禽研究所を視察
2011.01.05発行
2011年の養鶏産業の課題 産業を守るAI対策が急務
2011.01.05発行
平成21年の県別養鶏産出額 鹿児島、宮崎、岩手の順
2011.01.05発行
日本養鶏協会が臨時総会で定款改正 新規「鶏卵安定事業」に応募へ
2011.01.05発行
1〜3月期配飼価格 トン約3425円値上げ 飼料基金から3250円補てん
2011.01.05発行
14人の平均185円 鶏卵相場予想
2011.01.05発行
10人の平均 もも肉619円、むね肉242円 食鳥相場予想
2007.02.15発行
鶏肉調製品、卵黄粉が増加 鶏肉は11.6%減 18年の輸入
2007.02.15発行
日向市、高梁市、新富町でもAI発生 相次ぐ感染に危機感募る
2007.02.15発行
英国でもH5N1発生 家きんなどの輸入停止
2007.02.15発行
西日本の農場で緊急消毒 消石灰の購入経費は国が負担
2007.02.15発行
養鶏資材やひなも値上がり? 円安、エサ高などで苦慮
2007.02.15発行
鶏卵・鶏肉の料理コンクール開催 岐阜県養鶏協会
2007.02.15発行
どうする鳥インフルエンザ対策
2007.02.05発行
日向市、高梁市、新富町でもAI発生 相次ぐ感染に危機感募る
2007.02.05発行
国産AIワクチン 3社に製造販売承認
2007.02.05発行
孵化業者数は147戸 レイヤー48戸、ブロイラー82戸、卵肉兼用17戸
2007.02.05発行
孵化業者数は147戸 レイヤー48戸、ブロイラー82戸、卵肉兼用17戸
2007.02.05発行
風評被害の防止などを要請 宮崎県知事が松岡農相に
2007.02.05発行
初のたまご広告 2月1日からスタート
2007.02.05発行
タマゴ加工品に新商品名 愛媛東予養鶏農協
2007.02.05発行
レギュラーウェーブとマルチトレーを新発売 大阪ポリマー
2007.02.05発行
電解水技術で鳥インフルやノロウイルスを制御 三洋電機
2007.02.05発行
GAIACOTの対ウイルス効果を確認 日清紡
2007.02.05発行
サルモネラフリーの若めす供給体制確立 (株)N.G.C.
2007.01.25発行
宮崎県のブロイラー種鶏場でAI(H5N1)発生 16日に防疫措置完了
2007.01.25発行
17年の鶏肉需要量は4.8%増 外食産業の食肉の消費動向 農畜産業振興機構が調査
2007.01.25発行
国産鶏卵の公正競争規約 第4次修正案を提出
2007.01.25発行
18年の平均卵価は183円 食鳥相場はもも553円、むね216円
2007.01.25発行
ウチナミが25周年で記念出版 「販売理論について」「養鶏指導員・大端君物語」
2007.01.25発行
桜姫の加工品も新登場 日本ハム 全国で商品販促説明会
2007.01.25発行
野外における鳥インフルエンザウイルスの消毒 関令二・田村製薬(株)最高顧問
2007.01.05発行
動物用ST合剤2品を発売 日本全薬工業
2007.01.05発行
07年の養鶏産業の課題 困難な時こそチャンス
2007.01.05発行
全農、商系とも大幅値上げ 1〜3月配飼価格
2007.01.05発行
農場監視適用は「合意」で AI防疫指針改正
2007.01.05発行
卵価基金補助は7%減額 19年度予算案
2007.01.05発行
変動要因の多い今年の卵価を占う 18氏平均・173円
2007.01.05発行
変動要因の多いブロイラー相場を占う 8氏平均・もも肉596円、むね肉224円
2006.12.15発行
卵の保存温度と微生物増殖 10度Cでは問題なし 日鶏協が2研究機関で試験
2006.12.15発行
鶏卵認証制度・日本版ライオンマーク 農水省も支援へ
2006.12.15発行
韓国で3例目のAI 全羅北道のウズラ農場で
2006.12.15発行
AIで処分された鶏を供養 再発防止を誓う 茨城県養鶏協会
2006.12.15発行
新しい中抜きラインが完成 処理スピードがアップし、品質も向上 茨城の高井産業
2006.12.15発行
日本たまごかけごはん楽会に製作賞 日本イベント大賞
2006.12.05発行
韓国で鳥インフルエンザ再発 H5N1ウイルスを確認
2006.12.05発行
韓国からの輸入を停止
2006.12.05発行
弱毒タイプのAI防疫指針を了承 農場監視プログラムの適用は生産者と協議
2006.12.05発行
ハーブ事業10周年で記念イベント 日清丸紅飼料
2006.12.05発行
エンブレックス社を買収 ファイザー社のアニマルヘルス部門
2006.12.05発行
三重の伊勢農場が完成 イセ食品グループ
2006.12.05発行
ネッカリッチ飼料による種鶏の給与効果 山形種鶏場生産部部長 永木美代子
2006.12.05発行
06年欧州食鳥産業視察報告 日本食鳥協会事務局長 平加洋三
2006.12.05発行
高性能エッグカウンター「アキュカウント」 東洋システムが全世界で販売へ
2006.11.25発行
心筋梗塞 卵の摂取頻度との関係薄い 厚労省研究班が確認
2006.11.25発行
NY州からの輸入一時停止 弱毒型AIが再発
2006.11.25発行
全国の地鶏や銘柄鶏の生産状況 47銘柄、約671万羽
2006.11.25発行
第20回オルテック社定期セミナー 畜産、飼料動向で
2006.11.25発行
伊勢彦信氏にフランス勲章
2006.11.25発行
カルピスのカルスポリン EUでも販売開始
2006.11.25発行
ワン&オンリーのたまごを目指して (有)冨田養鶏場
2006.11.15発行
鶏肉の家計消費割合が増加 17年の消費構成
2006.11.15発行
サルモネラ 卵からは検出せず 農水省調査
2006.11.15発行
ハンガリーと米国からの輸入停止を解除 農林水産省
2006.11.15発行
全日本ISD協会を設立 25社が参加 HG鶏の取り扱いへ 日本シェーバー
2006.11.15発行
冨田養鶏場に農林水産大臣賞 全国優良畜産経営で表彰
2006.11.15発行
新社屋・GPが完成 徹底した衛生管理 児湯養鶏農協
2006.11.15発行
フィリピンの鶏肉産業
2006.11.05発行
AI防疫指針 弱毒タイプの措置追加へ 監視プログラム導入などを明記
2006.11.05発行
JEPA 日本版ECI創設を検討
2006.11.05発行
18年のひなえ付け予想 採卵用2.0%減、ブロイラー用2.8%増
2006.11.05発行
後藤孵卵場が第3回直売交流会 『直売』の良さを学ぶ
2006.11.05発行
国産卵用鶏の課題を検討 岡崎牧場がたまごシンポジウム
2006.11.05発行
ワタミの渡邉社長が講演 日食工講演会
2006.11.05発行
トンネル換気専用タイプを新発売 大風量の農事用有圧換気扇 ソーワテクニカ
2006.11.05発行
「ディスニーくらしのたまご」 11月から全国の有力スーパーで新発売 イセ食品
2006.10.25発行
世界家禽フォーラムの意義と役割 東海女子短期大学学長 杉山道雄
2006.10.25発行
JEPA県支部が20に
2006.10.25発行
エタノール生産の拡大と米国のトウモロコシ需給
2006.10.25発行
オランダ大使館がAIセミナー ワクチン使用などを説明
2006.10.25発行
群馬の中泉食鳥を視察 21世紀の会が産地視察会
2006.10.25発行
初めてのラーメン産業展 鶏卵関係企業も出展
2006.10.25発行
ローストチキンを発売 キユーピー
2006.10.25発行
「あすなろ卵」を販売 通信販売の身土不二
2006.10.15発行
弱毒タイプの防疫指針導入 厳格な衛生管理を条件に
2006.10.15発行
AIモニタリング検査で発生の確認なし
2006.10.15発行
京都・旧浅田農産の鶏糞の処分終了
2006.10.15発行
鶏卵への不安感払しょくへ 茨城で顔の見える関係づくり会合 消費者や養鶏関係者ら130人が出席
2006.10.15発行
ビッグダッチマンがアジアに新拠点 マレーシアで竣工記念式典 事務所・配送センターが完成
2006.10.15発行
マルトグループの東京エッグ 新GPが順調に稼働
2006.10.15発行
ドレッシングの中栓を改良 キユーピー
2006.10.05発行
「指針」に沿った鶏卵生産求める ブロイラーは出荷計画を上方修正 全国需給会議
2006.10.05発行
茨城のAI 感染原因特定できず 感染経路究明チーム
2006.10.05発行
日本とチリ EPA交渉で大筋合意 鶏肉には関税割当枠
2006.10.05発行
日本初、たまごに広告 11月からスタート 日卵協とサニーサイドアップ
2006.10.05発行
米国産家きんの栄養価と健康効果 アメリカ家禽鶏卵輸出協会がセミナー
2006.10.05発行
中国に調味料の新工場竣工 協和発酵フーズ
2006.10.05発行
一歩前進した鶏舎のクーリングシステム パドフォッグを推進 東洋システム
2006.10.05発行
香り揚げ醤油チキンを発売 日本KFC
2006.09.25発行
トン1700円値上げ 10〜12月期配飼価格 飼料基金から1600円補てん
2006.09.25発行
NY州の輸入停止を解除 農林水産省
2006.09.25発行
認定農業者 採卵鶏戸数の38.3%、ブロイラーは30.5%
2006.09.25発行
卵白ペプタイドが酸化を抑制 キユーピーが食品科学工学会で発表
2006.09.25発行
鶏卵の最新情報を学ぶ 京都で第3回たまご研究会
2006.09.25発行
マエカワラボを開設 前川製作所
2006.09.25発行
日本ハムが「自社農場国産鶏限定 鶏チャーシュー」を新発売
2006.09.25発行
シキボウが鳥インフル対策繊維を開発 ウイルス感染リスクを低減
2006.09.15発行
17年の養鶏産出額7000億円台に 卵価上昇で5年ぶり
2006.09.15発行
日比EPAを締結 鶏肉に低関税枠を設置
2006.09.15発行
モニタリング検査でもAI発生なし
2006.09.15発行
オランダの鶏卵関係者が日本を視察 日本の高い消費水準に関心
2006.09.15発行
商談会の景品にたまご券とたまごごはん用醤油
2006.09.15発行
11月に国産チキンまつり 相場低迷で対策委を設置 食鳥協会理事会
2006.09.15発行
共和機械が新型鶏卵選別包装システムを開発 全6列搬送・6万卵/時の高速処理
2006.09.15発行
ハナガタがシュリンク包装機HP−H20を発売 9、10月に内見会を開催
2006.09.15発行
ゼオライトマスクマスクを新発売 日清紡
2006.09.05発行
卵価基金補助は約13億円、家畜衛生関係は拡充強化 農水省の19年度予算概算要求
2006.09.05発行
17年の確報値 鶏卵生産量は248万トン 速報値を2万トン上方修正
2006.09.05発行
厚労省の食品安全関係予算の概算要求 18年度比5.5%増
2006.09.05発行
畜産に携わる女性が交流大会 全国畜産縦断いきいきネットワーク
2006.09.05発行
米久が西日本に鶏肉拠点確保 東伯町農協の事業を引き継ぐ
2006.09.05発行
アメリカ大豆協会日本事務所開設50周年 関係者約400人が盛大に祝福
2006.09.05発行
鶏肉に対するマーケティング (株)消費経済研究所マーケットリサーチ部課長 中野良光
2006.09.05発行
元気な骨とヒアロケアのタブレット キユーピーが新発売
2006.08.25発行
鶏卵生産量、出荷量とも前年並み 1〜6月の鶏卵流通統計
2006.08.25発行
自給率は鶏卵94%、鶏肉67% 17年度の食料需給表
2006.08.25発行
ドイツ、英国の輸入停止を解除
2006.08.25発行
緊急時のワクチン接種を提案 JEPAと日鶏協がAI対策でセミナー
2006.08.25発行
国産チキンの良さをもっと知って! 水戸市で国産チキンシンポジウム
2006.08.25発行
日本シェーバーとHPBが契約
2006.08.15発行
むね肉の輸出など求める 養鶏問題懇談会 18年度行動計画を協議
2006.08.15発行
ブロイラーは1.2%増、成鶏0.9%増 17年度の食鳥検査
2006.08.15発行
タイで鳥インフルエンザが再発
2006.08.15発行
秋田県の藤原儀英氏が全国農業コンクールでグランプリ 時代を先取りした養鶏経営で
2006.08.15発行
07年トレードショーへの出展企業を募集 日本セルフ・サービス協会
2006.08.15発行
排ガス量をさらに削減 ドイツ・バイエル
2006.08.15発行
最新の鶏舎・生産システム
2006.08.15発行
直近の鶏卵需給と今後の展開
2006.08.15発行
マクドナルドと鶏卵、鶏肉
2006.08.15発行
タロバックNBEDSを新発売 ND、IB、EDSの予防に ゲン・コーポレーション
2006.08.15発行
酵母エキス協和 N−20を新発売 協和発酵フーズ
2006.07.25発行
「カンシ君シリーズ」を発売 エコノス・ジャパン
2006.07.25発行
19年度養鶏施策を提案 養鶏安定対策推進全国協議会
2006.07.25発行
AI清浄国に復帰 農水省がOIEに通知
2006.07.25発行
東京都が畜産振興プラン 「東京しゃも」など増羽へ
2006.07.25発行
鶏のむね肉成分に抗疲労効果 日本ハムが作用メカニズムを解明
2006.07.25発行
検査料の免除などを要望 日本成鶏処理流通協議会が鳥インフル対策で
2006.07.25発行
ミヤリサン製薬に社名変更 創立60周年を機に
2006.07.25発行
飼料畜産業界の再編と将来展望 丸紅(株)専務執行役員、欧州支配人、丸紅欧州会社社長 中山知行氏に聞く
2006.07.25発行
世界の鳥インフルエンザの現状と対策および日本の防疫対策について OIE名誉顧問 小澤義博博士
2006.07.25発行
増加してきたカンピロバクター食中毒とその制御 (財)東京顕微鏡院・食と環境の科学センター 伊藤武所長
2006.07.15発行
駐車監視員制度から1か月 厳しい取り締まりに悲鳴
2006.07.15発行
有害化学物質の実態を調査 農林水産省
2006.07.15発行
たい肥過剰で採算悪化 家畜排せつ物で意見交換
2006.07.15発行
8月9日にAIセミナー 緊急時のワクチン接種をテーマに JEPAと日鶏協
2006.07.15発行
日本シェーバーが販売窓口に デカルブ、イサ、バブコック、シェーバー鶏
2006.07.15発行
「ヨード卵・光」30周年記念行事を実施 日本農産工業
2006.07.15発行
業務用鶏卵加工品「テイスティエッグ」 キユーピータマゴが新発売
2006.07.15発行
卵殻強度計Uを新発売 簡単操作で高精度 富士平工業
2006.07.15発行
サマーバーレル2006を発売 日本KFC
2006.07.05発行
茨城県が鳥インフルエンザの終息宣言 風評被害の払しょくを期待
2006.07.05発行
養鶏用は1.5%増 17年度の配飼生産
2006.07.05発行
カナダからの輸入一時停止を解除 鳥インフルエンザを否定
2006.07.05発行
はかた一番どりがトレーサビリティを導入
2006.07.05発行
ハイライン鳥の育種会議を開催
2006.07.05発行
「たまごはん」が好評 大分ファームが売り出す
2006.07.05発行
順調に販売実績を伸ばすハイテムサルメット種鶏ケージ 輸出にも取り組む 東洋システム
2006.07.05発行
シンメイが新型ラベル自動印字・貼付機を発売 画像文字認識装置を搭載
2006.07.05発行
中型孵卵機を開発、8月から新発売 峯岸マッターホーン製作所
2006.06.25発行
7〜9月期の配合飼料価格 トン500円値下げ 補てん打ち切りで実質値上げ
2006.06.25発行
ハンガリーとカナダから輸入停止
2006.06.25発行
フランスからの輸入停止を解除
2006.06.25発行
タイソン社幹部がアマタケを訪問 カルスポリンの全面採用で日本での使用状況など視察
2006.06.25発行
動物医学食品安全教育研究センター開設 岩手大学農学部
2006.06.25発行
畜舎向け内外装材 アキレスが2製品を発売
2006.06.15発行
成鶏めす羽数は微減 18年2月1日現在の採卵鶏
2006.06.15発行
加工食品の原産地表示、追加品目検討へ
2006.06.15発行
鶏肉調製品の増加続く 鶏卵関係の輸入は減少 4月輸入
2006.06.15発行
岡田製作所などが出展 NEW環境展
2006.06.15発行
KFCとピザハットを同一店舗で 埼玉県・戸田市に1号店
2006.06.15発行
食肉便覧を発刊 中央畜産会
2006.06.15発行
MS生ワクチン(NBI)とNB/B1+H120生ワクチンを発売 日本バイオロジカルズ
2006.06.15発行
宝和公務のR−Span建築システムが好評 倉庫・堆肥舎などに最適
2006.06.15発行
防虫用エアカーテン「バグシャッター」 前川製作所が発売
2006.06.05発行
英国の発生州以外からの輸入を解禁、フィリピンの輸入停止も解除
2006.06.05発行
12年ぶりに170万トン台 17年のブロイラー処理重量
2006.06.05発行
畜産物の原産地表示で再通知 農水省表示・規格課
2006.06.05発行
カントウ友の会が研修総会
2006.06.05発行
今村氏の藍綬褒章受章を祝う 動物薬関係者が多数出席
2006.06.05発行
デンマークなどからの輸入を停止
2006.06.05発行
何とかならないか!!鶏卵相場の乱高下 山崎製パン・荘司芳和購買本部長に聞く
2006.05.25発行
英国産家きん 発生州除き輸入解禁へ
2006.05.25発行
ブロイラーが6億羽台に 平成17年の食鳥流通
2006.05.25発行
サルモネラが減少し、カンピロが増加 17年の食中毒発生状況
2006.05.25発行
中川農相が国産鶏の開発を指示 新たな予算が伴うか注目
2006.05.25発行
夢∞(無限大)キャンペーン 中部商品取引所
2006.05.25発行
十文字チキンカンパニーが社歌CD 45周年を記念して作成
2006.05.25発行
「やきとり」で有名なオヤマ(岩手)を訪ねる
2006.05.25発行
ドレッシング2製品を発売 キユーピー
2006.05.15発行
鳥インフルで輸入停止国広がる 当面、ひなへの影響は少ない
2006.05.15発行
採卵用を上方修正 17年のひなえ付け確定値
2006.05.15発行
環境・安全の協議マークを作成 日本鶏卵パック協議会が定例会
2006.05.15発行
抽選でお弁当箱セットを1万人に 日本ハムがチキンキャンペーン
2006.05.15発行
福岡のニシノウラ・エッグ・ファームが完成
2006.05.15発行
モバ社のファームパッカー、新機種を発表 高性能で耐久性に優れる
2006.05.15発行
中華ガラスープの素に新タイプ 協和発酵フーズ
2006.05.15発行
スポンジ・ボブをプレミアムに採用 日本KFC
2006.05.05発行
卵価基金の18年度補てん基準価格は162円 前年度を1円下回る
2006.05.05発行
茨城の監視鶏 すべての処分が完了
2006.05.05発行
英国でAI発生 輸入を一時停止
2006.05.05発行
鶏卵とコレステロールでフォーラム 誤ったコレステロールの常識を打破
2006.05.05発行
後藤孵卵場の関西営業所・関西たまごセンターが完成 HACCP対応のGP
2006.05.05発行
グランプリ24作品を表彰 ハッピーイースター卵あそびコンテスト
2006.05.05発行
ビッグダッチマンの新ケージシステム 間口30cmに3羽収容 東西産業貿易
2006.04.25発行
H5N1型鳥インフルエンザが「指定感染症」に 厚労省
2006.04.25発行
高い大腸菌の検出率 鶏のミンチ肉など 厚労省調査
2006.04.25発行
畜産物の残留農薬 厚労省の14年度検査は問題なし
2006.04.25発行
国産卵をもっと食べて!! 都卵協がたまごフェスティバル
2006.04.25発行
「おいしさ科学館」を開設 太陽化学が東京支店内に
2006.04.25発行
後藤孵卵場が九州営業所に直売店をオープン 今日産んだ玉子を今日売る店
2006.04.25発行
横浜鶏卵が「かけたまご飯」を発売 たまごかけご飯専用タレ付きパック卵
2006.04.25発行
辛口のケイジャンホットチキン 日本KFCが発売
2006.04.25発行
成鶏(廃鶏)処理に関する一考察 (有)マザーチキンホワイトミート獣医師・畜産コンサルタント 今泉進
2006.04.15発行
ドイツも輸入停止
2006.04.15発行
140項目について解説 厚労省がポジティブリストでQ&A
2006.04.15発行
大阪商取との合併決める 中部商品取引所に
2006.04.15発行
シェーリングに買収を申し入れ ドイツ・バイエル
2006.04.15発行
東洋システムがファームコンピュータで特許取得 警告、警報システムで
2006.04.15発行
プロフェッショナルレシピブックを作成 アメリカ家禽鶏卵輸出協会
2006.04.15発行
ゴーデックスの新大バラシ解体システム 潟Iヤマで順調に稼働
2006.04.15発行
「たまご屋さんのたまごごはん用醤油」を新発売 全国たまご商組と東京鶏卵事業祖
2006.04.15発行
業務用IHどんぶりコンロを発売へ フジマック
2006.04.05発行
18年度鶏卵生産指針 1%の増産で卵価は172円 予想を上回る増産も
2006.04.05発行
AIワクチンの有効性など 日本獣医学会で発表
2006.04.05発行
ヨルダンでAI 農水省が輸入停止
2006.04.05発行
選りすぐりの食品に高い関心 フーデックスジャパン06
2006.04.05発行
タイがQマークをPR 東京で広報推進パーティー
2006.04.05発行
セコノブ鶏糞で発電 東洋システムが富士電機システムズと提携 プランニング提案を開始
2006.04.05発行
天然薬草液体調味料「味のゴールイン」発売 無料お試しキャンペーン中
2006.04.05発行
スタボックス50%OPS発売 日本全薬工業 家畜の肺炎、下痢に
2006.04.05発行
ロボエッグを新発売 トムテン 卵の衝撃度を測定
2006.03.25発行
AI互助基金 採卵鶏の積立金を増額 補てん内容も一部変更
2006.03.25発行
4〜6月期の配飼価格は据え置き 飼料基金の補てんは700円
2006.03.25発行
オランダも停止 AIワクチンの使用で
2006.03.25発行
米国の100万羽以上の採卵企業65社で88%
2006.03.25発行
福岡県の採卵鶏にニューカッスル発生
2006.03.25発行
「クルクルたまごごはん」のCD発売
2006.03.25発行
各国の'05年鶏卵情勢 IECレポートより
2006.03.15発行
18年度のブロイラーの出荷計画羽数は5億9千万羽 全国需給会議
2006.03.15発行
全農場で焼却処分始まる 茨城の監視下の鶏
2006.03.15発行
原種鶏や種鶏のストップ心配 AIでの輸入停止
2006.03.15発行
エイアイライザ発売でセミナー 共立製薬
2006.03.15発行
40社の処理羽数は1%増加 05年の米国ブロイラーランキング
2006.03.15発行
東証・名証市場1部に指定替え 中部飼料の株式
2006.03.15発行
農事用有圧換気扇を発売 ソーワテクニカ 消費電力を大幅削減
2006.03.15発行
ウイルス不活化マスク アグロジャパンなどで販売
2006.03.15発行
シェリング・プラウが「パラコックス−5」を発売 鶏のコクシ生ワクチン
2006.03.05発行
17年の鶏卵生産量は246万トン 前年比1.2%減
2006.03.05発行
卵用種鶏が13.8%増加 肉用原種鶏、種鶏は減少 17年のひな輸入
2006.03.05発行
エジプト、インド、フランスでAI発生 輸入を一時停止
2006.03.05発行
東北牧場に特別賞 17年度の畜産大賞表彰式
2006.03.05発行
オイスカ四国三豊支局がアンコールワットで植林 シハモニ国王が善意に感謝
2006.03.05発行
「カルスポリン」がタイソン社で全面採用 カルピス
2006.03.05発行
セキネがプラスチック製クーリングパッドを発売 優れた耐久性、交換も容易
2006.03.05発行
混合飼料「イデザイム」を新発売 出光興産 栄養吸収性を改善
2006.03.05発行
瓶入りマヨネーズにムーミンの絵柄 キユーピー
2006.02.25発行
茨城の監視鶏は焼却処分へ 費用は国と県が負担 予算は約8億2,000万円
2006.02.25発行
イラクとナイジェリア、インド、エジプトでAI発生 家きん肉の輸入停止
2006.02.25発行
鶏肉6.0%増、鶏卵0.5%減 17年家計調査の1世帯当たり購入量
2006.02.25発行
MS生ワクチンでセミナー NBIと日本全薬工業が鹿児島、東京、盛岡で
2006.02.25発行
家畜用飼料に進出 東洋インキ製造
2006.02.25発行
スターゼンが展示会で主力商品をPR 鶏肉コーナーも充実
2006.02.25発行
ブロイラー包装機用真空ポンプユニット「JSE−300型」 ガードナー・デンバーと誠興産業が発売
2006.02.25発行
エサならしに強い新ホッパーフィーダー 東洋システムがサルメット社との共同開発を強化
2006.02.15発行
鳥インフルエンザ互助基金 国に不足額の支援を要請 日鶏協が各県会長会議で決議
2006.02.15発行
茨城のAI 移動制限をすべて解除 8農場の鶏の処理方法は未定
2006.02.15発行
鶏肉調製品が過去最高 輸入卵(殻付換算)も15万トン台に 17年の輸入
2006.02.15発行
森光子さんの若さと元気の源はバランスのよい食事と運動 欠かさぬ大好きな食肉と卵
2006.02.15発行
籠谷が兵庫県食品衛生管理プログラムの認定取得 2月1日に認定卵「笑顔」を新発売
2006.02.15発行
日本KFC社長に渡辺氏
2006.02.15発行
共立製薬がAI検出キットを発売 3月1日に東京でセミナー
2006.02.15発行
注射針安全装置を発売 アグウェイ・インターナショナル
2006.02.05発行
採卵用めすは4.5%増、ブロイラー用は3.9%増 17年のえ付け羽数
2006.02.05発行
AIワクチンの使用基準で合意 1か月以内での淘汰困難時に イタリアの基準を参考
2006.02.05発行
監視8農場は陰性
2006.02.05発行
ユビキタスIDコードを卵殻に印字 トレサビシステムが札幌で実用化
2006.02.05発行
東海理化販売が停電装置で特許取得 リカ式の「みはるくん」
2006.02.05発行
キユーピーの17年11月期決算は増収減益 卵価の高騰などが利益圧迫
2006.02.05発行
鳥インフルエンザと人感染問題 (社)日本養鶏協会専務理事・島田英幸
2006.01.25発行
ウインドレス1農場でウイルス分離 約77万羽の全群を処分
2006.01.25発行
孵化業者数は143戸 16年2月1日現在
2006.01.25発行
17年の平均卵価は204円。食鳥相場はもも586円、むね239円
2006.01.25発行
養鶏11団体の抗議でフジテレビが謝罪・訂正 1月20日の番組内で放送
2006.01.25発行
ブロイラーへのバイオモス添加効果でセミナー オルテック・ジャパン
2006.01.25発行
フランスの飼料会社と提携 日本農産工業
2006.01.25発行
「進展した孵化直後の雛の栄養学」物産バイオテック(株)技術顧問・農学博士 鈴木敏明
2006.01.25発行
植物由来の鶏卵パック ダイヤフーズで販売
2006.01.05発行
伸ばそう国産の鶏卵・鶏肉
2006.01.05発行
農場単位での殺処分へ 「おとり鶏」の感染確認で
2006.01.05発行
1〜3月期配飼価格 トン1,200円値上げ 飼料基金から1,350円の補てん
2006.01.05発行
変動要因の多い鶏卵相場を占う
2006.01.05発行
変動要因の多いブロイラー相場を占う
2006.01.05発行
岩村ポートリー荒川孵化場が竣工 年間1,600万羽のひな生産体制に
2006.01.05発行
米国、カナダのブロイラー事情 コッブ会視察団に同行して
2005.12.15発行
ワクチンの使用基準など12月中の取りまとめを要請
2005.12.15発行
また抗体陽性! 茨城県内で36例目
2005.12.15発行
成田空港に動物検疫犬導入
2005.12.15発行
ピービィオ・フジグループが鳥インフルエンザセミナー 鳥取大学・大槻教授を招き
2005.12.15発行
日本市場にさらに注力 バイエル・ヴェニング社長が来日
2005.12.15発行
ISO9001・2000取得 鹿児島・マルイ農協ファーム
2005.12.15発行
オイルバックスNB2GR発売 化血研
2005.12.15発行
ブラジルの鶏肉事情 食鳥協会視察要旨
2005.12.05発行
鳥インフルエンザの防疫対策に取り組む 成鶏処理の高井産業(茨城)
2005.12.05発行
養鶏関連11団体がフジテレビに抗議 鶏卵への誤解を招くとして
2005.12.05発行
不信感強める生産者団体 10月以降の感染経路は不明
2005.12.05発行
カナダ産家きん肉などの輸入を停止
2005.12.05発行
4都市で国産チキンゼミナール クイズ形式で楽しく鶏肉への理解を深める
2005.12.05発行
JC農畜部会、盛大に創立35周年 歴代部会長らが勢ぞろい
2005.12.05発行
AI発生国からの入国者の靴底を消毒
2005.12.05発行
黒酢入りにんにく卵黄 正食研究所が新発売
2005.12.05発行
スノーマンのマグ付きパック新登場 日本KFC
2005.11.25発行
監視下のウインドレス鶏舎からウイルス分離 緊急の拡大防止策が必要
2005.11.25発行
要監視農場へおとり鶏使用 家きん疾病小委
2005.11.25発行
備蓄穀物の放出などで意見 飼料問題懇談会
2005.11.25発行
日本シュリンク包装卵協会を設立 安全・安心な業務用鶏卵の拡販へ
2005.11.25発行
病原微生物に対する効果などを発表 第28回全国ネッカリッチ研修会
2005.11.25発行
讃岐コーチンがJAS地鶏肉認定
2005.11.25発行
「フローラマックスB11」、幼雛用「アーリーバード」を新発売 共立製薬
2005.11.15発行
茨城のAI 新たな採卵農場で抗体陽性
2005.11.15発行
家計消費が1ポイント増の33% 業務・外食57%、加工10% 16年の鶏肉消費構成
2005.11.15発行
10月の特売実施、鶏卵は17.6%に
2005.11.15発行
貞光食糧工業などが出展 東京ファーマーズマーケット
2005.11.15発行
地鶏・銘柄鶏コンテストなどを実施 食肉産業展
2005.11.15発行
急逝した岐阜県の野村氏に感謝状
2005.11.15発行
あったか仕立てたまごスープ 協和エフ・デイ食品がセブンイレブンと共同開発
2005.11.15発行
パック卵物流の効率向上に ステップモアのスーパーラックシリーズが好評
2005.11.15発行
ピルグリム社のチキンスティックを販売 ハンバーガー・ドムドム
2005.11.05発行
17年のひなえ付け予想 採卵用4.6%増、ブロイラー用3.4%増
2005.11.05発行
鹿児島、岩手、宮崎、茨城の順 16年の都道府県別養鶏産出額
2005.11.05発行
鳥インフルエンザ防疫指針改正署名簿を農水省に提出
2005.11.05発行
ISO14001を取得 アサヒブロイラー埼玉工場 環境保全への取り組みを強化
2005.11.05発行
シンメイなどが出展 日本国際包装機械展
2005.11.05発行
創立40周年を祝う 鶏病研究会
2005.10.25発行
茨城県、148万羽の処分終了 11月中に移動制限解除か
2005.10.25発行
AI監視体制を各県に通達 農水省
2005.10.25発行
食鳥協会が国産対策の強化を要請 日・タイEPA合意で
2005.10.25発行
最新の専門技術などを取得 日本種鶏孵卵協会が研修会
2005.10.25発行
東京・神楽坂で青森シャモロックの料理会
2005.10.25発行
10月の鶏肉輸入は4万トンを予測 日本食肉輸出入協会
2005.10.25発行
弱毒タイプのAI対策 釘田博文・農林水産省動物衛生課長に聞く
2005.10.15発行
弱毒タイプの防疫対応を弾力化 10月中に感染経路の中間報告
2005.10.15発行
8月輸入 鶏肉調製品は過去最高 鶏卵関係も大幅に増加
2005.10.15発行
品質は年々向上 都卵協の17年度鶏卵品質検査
2005.10.15発行
ホクリヨウ登別農場とGP工場竣工 万全の防疫対策を実行、将来を先取りした庭園農場
2005.10.15発行
鳥インフルエンザ高度防疫システム 前川製作所と境食鳥が共同開発、生鳥集荷段階の防疫対策を徹底
2005.10.15発行
ISO22000で研修 日本能率協会がシンポジウム
2005.10.15発行
キユーピーディフェを新発売 キユーピー
2005.10.15発行
ワクチンによる弱毒性鳥インフルエンザの制圧について モアーク社家禽衛生部長 ネスター・アドリアティコ
2005.10.05発行
AI対策求め決起集会 全国の生産者など約400人が参加
2005.10.05発行
養鶏は2.7%増の6,180億円 鶏卵3,716億円、食鶏2,464億円 16年の産出額
2005.10.05発行
8月の輸入殻付卵 2,000トンを突破
2005.10.05発行
採卵鶏育種会社の寡占化が進む ヘンドリックス社とイサ社が姉妹会社に
2005.10.05発行
新会社アシオコーポレーション 社長に長井千展氏
2005.10.05発行
たまごごはんの歌が人気上昇中
2005.10.05発行
スナップ・フィットを発売、新開発の鶏卵パック 大阪パッケージ
2005.10.05発行
スナップ・フィットを発売、新開発の鶏卵パック 大阪パッケージ
2005.10.05発行
カラス忌避ロープ「カーサル」 日本配合飼料が新発売
2005.10.05発行
秋限定の五香醤チキンを新発売 日本KFC
2005.09.25発行
県内30農場以外は陰性 茨城のAI
2005.09.25発行
10〜12月期配飼価格トン800円値下げ 穀物価格が安値で推移
2005.09.25発行
鶏卵生産に慎重な対応求める ブロイラーの17年度出荷計画は5億8千万羽 全国需給会議
2005.09.25発行
茹で卵は適度に保存した卵が良い キユーピーが日本調理科学会で発表
2005.09.25発行
東洋キトクフーズ発足 社長に釜谷氏
2005.09.25発行
横浜でバイオジャパン05 アリジェン、協和発酵など出展
2005.09.25発行
パディントンベアグッズが新登場 日本KFC
2005.09.15発行
弱毒タイプのAI防疫指針は先送り、ウインドレス鶏舎の例外方針を追認 家きん疾病小委
2005.09.15発行
侵入経路は依然不明 感染経路究明チーム
2005.09.15発行
日本S&H(株)が発足 リンコ・ジャパンと日本エス・アンド・エイチが合併
2005.09.15発行
ワクチンの早期使用など訴える 梅原会長らが緊急記者会見
2005.09.15発行
安全で美味しい卵づくり 長崎の田崎ポートリー
2005.09.15発行
コレステロールは高いほうが病気にならない 浜崎智仁
2005.09.05発行
殺処分の方針変更を批判、緊急の防止策を要望 日鶏協・緊急会議
2005.09.05発行
1〜6月の鶏卵生産量は2.0%減 4〜6月は1.5%減
2005.09.05発行
16年の鶏卵生産量は249万トン台
2005.09.05発行
「たまごの不思議」を語り合う 京都で第2回たまご研究会
2005.09.05発行
卵価基金補助は17年度通り 18年度予算概算要求
2005.09.05発行
韓国取引所とMOUを締結 中部商品取引所
2005.09.05発行
たまごスープをリニューアル 協和エフ・デイ食品
2005.09.05発行
鶏舎の夏場対策改造 東洋システムが積極的に取り組む
2005.09.05発行
ストックマンマット(靴底消毒用マット)を発売 日英貿易
2005.08.25発行
緊急に発生防止策を 埼玉と茨城で新たにAI感染
2005.08.25発行
ロシア、カザフでもAI発生
2005.08.25発行
ペルー産鶏肉が日本市場に参入 10月にも第1便
2005.08.25発行
鶏卵の自給率は95%、鶏肉は2ポイント増の69% 16年度食料需給表
2005.08.25発行
阿波尾鶏の出荷が年間200万羽を突破 関係者約200人が祝う
2005.08.25発行
全鶏会議が輸入卵の動向で研究会 「今年後半がピーク」
2005.08.15発行
茨城での発生は9農場に 県央部にも広がる
2005.08.15発行
マヨネーズが安い 鶏卵、鶏肉も割安が多い 5都市の内外価格差
2005.08.15発行
レイヤー種鶏導入は約145万羽、ブロイラー種鶏導入は約492万羽 種鶏孵卵協会素ひな検討会
2005.08.15発行
「JA全農たまご」がスタート 販売機能・商品企画力を強化
2005.08.15発行
外食にも原産地表示 農水省がガイドライン
2005.08.15発行
10月に「東洋キトクフーズ」発足 東洋鶏卵とキトクフーズが合併
2005.08.15発行
販売を優先し、安全・安心な鶏卵を生産 島根県の(有)旭養鶏舎
2005.08.15発行
インテから見た国産チキンの課題と展望 第一ブロイラー(株)小出友則社長に聞く
2005.08.15発行
広範囲鳥類飛来防止装置・手動式伸縮ポール型を発売 バードストッパー
2005.08.15発行
松屋商店が卵油の受託製造体制を確立 各種カプセルで差別化も
2005.07.25発行
安心して営める養鶏経営の確立を 山積する課題の解決へ
2005.07.25発行
全国一斉に鳥インフルエンザのサーベイランス 「実態把握」が目的
2005.07.25発行
ブロイラーは0.3%増、成鶏は10.1%減 16年度の食鳥検査
2005.07.25発行
鳥インフルエンザ対策「ウインドレスモデル鶏舎」が完成 岩手農協チキンフーズ
2005.07.25発行
NDをテーマに養鶏セミナー メリアルとゼノアック
2005.07.25発行
栗原製作所の新本社・第一工場が完成 鶏卵パック生産能力を倍増
2005.07.25発行
コレステロールの新しい常識 鶏卵と心臓病の関係をただす
2005.07.25発行
鳥インフルエンザウイルスや病原微生物などの侵入防止策としての消毒
2005.07.25発行
熱暑対策資材のライトウエーブ 福岡・メイファームが新発売
2005.07.25発行
シロマジン粒・液を発売 フジタ製薬
2005.07.15発行
国産鶏卵の公正競争規約案 公正取引委員会に提出
2005.07.15発行
全国の採卵養鶏場で鳥インフルエンザの一斉検査 ウイルス感染 茨城で3例目
2005.07.15発行
不適切な表示の53店に改善要請 関東農政局
2005.07.15発行
鶏肉と鶏肉調製品の増加続く 鶏卵関係も増加 5月輸入
2005.07.15発行
年間1,600万羽能力の新孵化場を建設へ 岩村養鶏
2005.07.15発行
マイコトキシンセミナーを開く 伊藤忠商事とバイオミン社
2005.07.15発行
ダイオキシン抑制小型焼却炉を販売 昭和機工
2005.07.05発行
茨城で鳥インフルエンザ 弱毒タイプのH5N2型 抗体陽性の5農場も殺処分へ
2005.07.05発行
ダチョウを家伝法の対象に 輸出入検疫も強化
2005.07.05発行
鳥インフルエンザ抵抗性の採卵鶏 近く産卵開始 長野の小松種鶏場
2005.07.05発行
埼玉で養鶏研究大会 マクナマラ博士が講演 日鶏協・関東甲信越地域協議会
2005.07.05発行
賑わうVIVロシア まだ弱い購買力?
2005.07.05発行
三誠ファームと山田茂商店を登録 東京都生産情報提供食品事業者
2005.06.25発行
トン900円値上げ 7〜9月期配飼価格 飼料基金の補てんなし
2005.06.25発行
平野会長を再任 日本飼料工業会
2005.06.25発行
各社とも売上高は増加 配飼メーカーの3月期決算
2005.06.25発行
卵の消費を大いに勧める 鶏卵とコレステロール・フォーラム
2005.06.25発行
新会長に神保氏(三菱商事) 日本食肉輸出入協会
2005.06.25発行
05国際食品工業展 過去最大規模で開催
2005.06.25発行
大共と進共が新エッグラベラー発売 トレサビにも対応
2005.06.25発行
夏場の卵殻問題の解決法 オルテック・ジャパン 前川勝文
2005.06.15発行
OIEがAIの衛生規約を改正
2005.06.15発行
米・ニューヨーク州で低病原性AI発生
2005.06.15発行
ブラジルで発生した鶏病はND
2005.06.15発行
JA全農たまご設立
2005.06.15発行
HPにGP検索コードの申請方法を掲載 日本卵業協会
2005.06.15発行
「青年鶏友クラブ」発足 養鶏業界の若手有志で
2005.06.15発行
『卵でピカソを買った男』 「エッグ・キング」伊勢彦信の成功法則
2005.06.05発行
1〜3月の鶏卵生産量 前年同期比1.7%減
2005.06.05発行
採卵用13.1%増、ブロイラー用11.6%増 4月え付け
2005.06.05発行
統一した「食鳥検査申請報告書」を作成 成鶏処理流通協議会
2005.06.05発行
NEW環境展・東京会場 岡田製作所など出展
2005.06.05発行
HACCPに対応した鶏卵・鶏肉処理の新工場 フレッズ
2005.06.05発行
イソマルトオリゴ糖にアレルギー性鼻炎改善効果 昭和産業
2005.06.05発行
画像解析方式の毛髪検出装置を6月中旬から発売 前川製作所
2005.06.05発行
新「トランジロンHACCPシリーズ」 日本ジークリング
2005.06.05発行
米国の養鶏組織に学ぶ
2005.05.25発行
AIの影響で処理羽数2%減 16年の食鳥流通統計
2005.05.25発行
ジワジワと増加する輸入卵
2005.05.25発行
外食にも原産地表示 ガイドライン作成の検討進む
2005.05.25発行
第2回直売交流会を開く 後藤孵卵場
2005.05.25発行
防暑対策をテーマに技術ゼミ 日本チャンキー協会
2005.05.25発行
愛・地球博で特別キャンペーン 中部商品取引所
2005.05.25発行
愛・地球博で特別キャンペーン 中部商品取引所
2005.05.25発行
IB生ワクチン発売 ゲン・コーポレーション
2005.05.25発行
卵パック落下ガードを発売 ステップモア
2005.05.15発行
17年度中に試作品 国産の鳥インフルエンザワクチン
2005.05.15発行
3月の鶏肉輸入3.1%増加 殻付卵も大幅増
2005.05.15発行
成鶏羽数の67%が会社経営 16年2月1日確報
2005.05.15発行
桑山、落合氏に奨励賞 (財)後藤学術報恩会
2005.05.15発行
創立10周年・25周年記念セミナー 物産バイオテックとオルテック共催で
2005.05.15発行
国際食品素材/添加物展 約3万人の来場者でにぎわう
2005.05.15発行
小型焼却炉「MAX」を発売 九州精機
2005.05.05発行
卵価基金の17年度補てん基準価格163円に
2005.05.05発行
(中)全日本初生雛鑑別師協会設立 鑑別師の海外派遣業務を担当
2005.05.05発行
高杉氏に黄綬褒賞、高橋氏に藍綬褒賞
2005.05.05発行
独ルービン社と提携 東洋システムが総代理店に
2005.05.05発行
大盛況のたまごフェスティバル 都卵協
2005.05.05発行
ハバードがグリモードの傘下に フランスの育種会社が買収
2005.05.05発行
付加価値の高い鶏卵加工機 三共技研が新製品発売
2005.04.25発行
家保への死亡鶏報告を中止 国内の防疫対応を評価
2005.04.25発行
ワクチンなどで勧告 OIE
2005.04.25発行
AIへの警戒を継続 全国家畜衛生主任者会議
2005.04.25発行
「ターキーズ」が東京・お台場に開店 東西産業貿易
2005.04.25発行
トップ10で全体の73.3% 米国のブロイラー企業ランキング
2005.04.25発行
鹿田氏(群馬)の桂種が優勝 第67回チャボ全国品評会
2005.04.25発行
川崎三鷹製薬がアモキシシリン可溶散10%KMK発売 大腸菌症に有効
2005.04.25発行
所秀雄氏著 生命の在処
2005.04.15発行
日・タイFTA 鶏肉関税を引き下げへ?
2005.04.15発行
2年連続でカンピロが1位 16年の食中毒発生件数
2005.04.15発行
発生ウイルスはH7型 北朝鮮の鳥インフルエンザ
2005.04.15発行
日本エス・アンド・エイチがオランダ・システメート社と提携 食鳥処理機など全製品を販売
2005.04.15発行
日本鶏卵パック協議会発足 安全性や技術の向上目指す
2005.04.15発行
タイでVIVアジア05 約22,000人の来場者でにぎわう
2005.04.05発行
公正競争規約の作成へ 施行は今秋メドに 中央鶏卵規格取引協議会
2005.04.05発行
韓国産家きん肉の輸入停止を解除
2005.04.05発行
17年度の鶏卵生産指針を公表
2005.04.05発行
正しい知識を消費者に 国産鶏肉等の安心・安全シンポジウム
2005.04.05発行
全農が6月に鶏卵新会社設立、8月に全農鶏卵を吸収 販売機能・商品企画力を強化
2005.04.05発行
にぎわう国産チキンまつり 日本食鳥協会
2005.04.05発行
オイルバックスSET 化血研が4月1日に発売
2005.04.05発行
三共技研が3新製品発売
2005.04.05発行
フェザータッチバーを開発 改良技術を逆輸出 東洋システム
2005.03.25発行
約237万羽の増羽意向 全国鶏卵需給調整協議会
2005.03.25発行
17年度出荷計画は5億8,000万羽に ブロイラー需給調整会議
2005.03.25発行
トン1,200円値上げ 4〜6月期配飼価格
2005.03.25発行
羽数ベースで8〜9割が加入 鳥インフルエンザ生産者互助基金
2005.03.25発行
輸入食品の実態を視察 群馬の養鶏2団体
2005.03.25発行
後藤孵卵場の後藤社長が岐阜新聞大賞受賞
2005.03.15発行
卵価、年後半に警戒感
2005.03.15発行
加入羽数、1億羽超に 日本鶏卵生産者協会
2005.03.15発行
1月の特売実施 鶏卵は17.3%に
2005.03.15発行
鶏卵セミナーに230人 先物取引に高い関心
2005.03.15発行
鶏卵、鶏肉食品にも高い関心 フーデックス・ジャパン05
2005.03.15発行
みのり農場(佐賀)に優秀賞 16年度の食のアメニティ・コンテスト
2005.03.15発行
液体メチオニンと粉体メチオニンの効率論争とその行方 名古屋文理大学教授 奥村純市
2005.03.05発行
自給率目標は鶏卵99%、鶏肉75% 新食料・農業・農村基本計画
2005.03.05発行
肉用鶏の原種鶏、種鶏が増加 卵用鶏は大幅減 16年の輸入ひな
2005.03.05発行
国産鶏の改良目標を報告 経済性と卵質・肉質など向上
2005.03.05発行
319名、5,419万羽が加入 生産者協会の鳥インフルエンザ保険
2005.03.05発行
4月17日に「第22回たまごフェスティバル」 都卵協が新宿駅西口広場で
2005.03.05発行
3年連続で鶏卵消費量が減少 マヨネーズ・ドレッシング生産
2005.03.05発行
国産チキンの今後の課題
2005.03.05発行
キユーピーマヨネーズ発売80周年 3月1日からキャンペーン
2005.03.05発行
ビスケットパックキャンペーン実施 日本KFC
2005.02.25発行
16年の鶏卵生産量 250万トンを割る
2005.02.25発行
16年家計調査 鶏肉5.8%減、鶏卵5.7%減
2005.02.25発行
17年の種鶏導入 レイヤーは147万羽、ブロイラーは482万羽
2005.02.25発行
ユビキタスIDトレサビ、三越本店で実証試験 アサヒブロイラーが鶏肉で参加
2005.02.25発行
ブロイラー設備も拡充 東洋システム
2005.02.25発行
新業態の外食店を展開 モリフードサービスが四国で
2005.02.25発行
人気高まる青森シャモロック 生産体制も充実、拡販へ
2005.02.25発行
赤玉親鶏の新加工品 愛媛・工藤舎が新発売
2005.02.15発行
「日本鶏卵生産者協会」発足から1年 梅原宏保会長に聞く
2005.02.15発行
有機畜産物JASを創設 今年夏にも施行
2005.02.15発行
04年の輸入 鶏卵(殻付換算)が過去最高
2005.02.15発行
米国とも家畜衛生条件結ぶ 液卵製品では初めて
2005.02.15発行
鶏卵の安全性をPRするインパックラベル 日鶏協や生産者協会も活用へ
2005.02.15発行
オイルバックスSET新発売で記念講演会 化血研が全国5会場で
2005.02.15発行
サンヨーエッグ横芝工場竣工 HACCP対応の液卵工場
2005.02.05発行
全国7会場で商品販促説明会 日本ハム
2005.02.05発行
孵化業者数は149戸(15年2月1日現在)
2005.02.05発行
採卵用めすは4.7%減、ブロイラー用は0.3%減 16年のえ付け
2005.02.05発行
小動物の飼養状況(15年2月1日現在)
2005.02.05発行
3月3日に鶏卵セミナー開催 中部商品取引所とラジオNIKKEI
2005.02.05発行
東洋鶏卵が本社事務所を移転
2005.02.05発行
卵殻を強化する「アゾマイト」 ゼンケイが新発売
2005.02.05発行
食品トレサビ事業を本格的に展開 大日本印刷
2005.01.25発行
400万ドーズのAI不活化ワクチンを積み増し 農水省
2005.01.25発行
鶏卵のQ熱汚染を否定 畜安研で安全性確認
2005.01.25発行
鶏卵の安全性ラベル パック卵への使用始まる
2005.01.25発行
実績に近い中山、内藤氏に記念品 本紙の平成16年相場予想
2005.01.25発行
生産部門で初のSQF認証取得 日本ホワイトファーム宮崎事業所
2005.01.25発行
鳥インフルエンザ保険導入 会員の経営再建を支援
2005.01.25発行
ウイスク糞乾ケージ 普及シリーズ発売
2005.01.25発行
ゲート型消毒装置+プラス 車両消毒に威力
2005.01.25発行
アズマットスーパーを新発売 保水力が向上
2005.01.05発行
全力で安全・安心を
2005.01.05発行
4億円助成で再出発 鳥インフルエンザ生産者互助基金
2005.01.05発行
全農、トン1,800円値下げ 1〜3月配飼価格
2005.01.05発行
日卵協が卵の安全メッセージラベルを作成 平時から消費者にPR
2005.01.05発行
変動要因の多い今年の卵価を占う
2005.01.05発行
今年の食鳥相場を占う
2005.01.05発行
エビアジェン社の育種改良などを学ぶ
2004.12.15発行
ブランド卵表示の適正化 公取委が業界に要望
2004.12.15発行
2期連続の値下げへ 1〜3月配飼価格
2004.12.15発行
10月の鶏肉輸入42.6%減
2004.12.15発行
飛翔作戦で月間出来高は3倍に 中部商取の鶏卵先物取引
2004.12.15発行
川崎三鷹製薬が発足 共立製薬の子会社が合併
2004.12.15発行
印南養鶏農協が創立50周年式典と祝賀会 新たな飛躍期す
2004.12.15発行
時間2,000枚処理の新型トレイ洗浄機・乾燥機を発売 エコノス・ジャパン
2004.12.15発行
ヨード卵に2次元バーコード トレーサビリティサービスを充実
2004.12.05発行
鶏卵トレーサビリティ導入ガイドラインを公表 自発的な取り組みを期待
2004.12.05発行
第3回養鶏問題懇談会 報告書の骨子案を検討
2004.12.05発行
アジアのAI根絶は難しい FAO日本事務所と農林水産政策研究所が報告会
2004.12.05発行
個人優勝は服部氏(群馬) 第45回全日本鑑別選手権大会
2004.12.05発行
全国ネッカリッチ研修会を開く 宮崎みどり製薬
2004.12.05発行
前年比28%増の記録的な収量 04年産米国大豆
2004.12.05発行
印南養鶏農協の食鳥センター コンパクトで衛生的・合理的な工場
2004.12.05発行
ネッカリッチのすばらしさと味鶏の販売状況 清水和美(有)二幸食鳥取締役工場長
2004.11.25発行
タイにFTA交渉要請団を派遣 日本食鳥協会と国産食鳥推進委員会
2004.11.25発行
AI防疫指針を公表 農水省
2004.11.25発行
ワクチンの備蓄積み増し、互助基金への国の助成 自民党が提示
2004.11.25発行
EU基準のケージを特別展示 Euro Tier2004
2004.11.25発行
江戸フェスティバルに参加、鶏卵の消費促進をPR 都卵協
2004.11.25発行
第16回セミナーを開く 飼料用アミノ酸研究会
2004.11.25発行
AIワクチンの有効性を強調 カプア博士
2004.11.25発行
欧州の食鳥産業 日本食鳥協会の視察報告から
2004.11.25発行
マヨネーズ500gにダブルキャップ採用 キユーピー
2004.11.15発行
AIワクチンの効果や食品、人への影響を評価 食品安全委
2004.11.15発行
地鶏肉の部位表示の規定を設ける 農林物資規格調査会の部会
2004.11.15発行
採卵用は4.8%減見込み ブロイラー用も0.2%減 16年のえ付け
2004.11.15発行
農林水産大臣賞に旭養鶏舎、横田氏に優秀賞 全国優良畜産経営管理技術発表会
2004.11.15発行
マヨネーズがビタミンKの吸収を高める キユーピーが日本栄養改善学会で報告
2004.11.15発行
伊達鶏の高級ローストチキン KFCのクリスマス戦略
2004.11.15発行
ハイパーヒートオープンを発売 前川製作所
2004.11.05発行
ワクチン接種は効果的な選択肢 カプア博士が強調
2004.11.05発行
家計消費、加工仕向けが減少 平成15年の鶏肉消費構成
2004.11.05発行
鳥インフルエンザの継続とタイの鶏肉輸出
2004.11.05発行
バンコクに卵を輸出 千葉のエムイーシーフーズ
2004.11.05発行
鳥インフルエンザワクチンの使用など要望 全鶏連
2004.11.05発行
バイオ事業で海外2社と販売代理店契約 日本農産工業
2004.10.25発行
鶏肉関税、タイは撤廃要求を継続 日本側は拒否
2004.10.25発行
移動制限区域内のGPセンター、条件付きで稼働可能に
2004.10.25発行
韓国と米国テキサス州の輸入停止を解除
2004.10.25発行
全農が食と農の祭典2004を開催 鶏肉、鶏卵も公表
2004.10.25発行
新トンネル換気特許成立、業界に有償公開の方針 東洋システム
2004.10.25発行
丸ト鶏卵販売の本社センターを見学 日本卵業協会が見学・研修会
2004.10.25発行
成鶏用新飼料体系「LMアップシリーズ」発売 日本配合飼料
2004.10.25発行
全農卵黄カラーチャートを発売
2004.10.15発行
鶏卵(正常卵1kg当たり)コストは144円、ブロイラー生体1kg当たりは152円
2004.10.15発行
鳥インフルエンザワクチン3製品の輸入評価を食品安全委に諮問
2004.10.15発行
米国産家きん肉の輸入停止を一部解除
2004.10.15発行
8月輸入 鶏肉26.9%減、調製品34.6%増
2004.10.15発行
AIウイルスはマヨネーズの中で不活化する キユーピーが食品微生物学会で報告
2004.10.15発行
鶏卵の出来高が3倍強に 上半期の先物市場
2004.10.05発行
全農がトン平均4200円値下げ 10〜12月期配飼価格
2004.10.05発行
採卵用11.5%増加、ブロイラー用0.7%増 8月ひなえ付け
2004.10.05発行
鶏飼料にカンタキサンチンの添加可能に 飼料分科会が答申
2004.10.05発行
ヨード卵・光 糖尿病予備軍にも有効
2004.10.05発行
10月1〜31日に火の国くまもと味フェア 天草大王などPR
2004.10.05発行
卵重、卵質とも安定 都卵協・今夏の検査結果公表
2004.10.05発行
高病原性鳥インフルエンザワクチン接種の効果と論点
2004.10.05発行
スティックタイプをリニューアル キユーピー
2004.10.05発行
本格和風「胡山醤チキン」を新発売 日本KFC
2004.09.25発行
鶏卵生産指針(4〜8%供給削減)に基づく生産の継続へ 全国鶏卵需給調整協議会
2004.09.25発行
5億7千万羽に下方修正 主要3県も0.2%減 16年度ブロイラー出荷計画
2004.09.25発行
15年の養鶏産出額減少 鶏卵3,483億円、食鶏2,586億円
2004.09.25発行
病因物質別事件数 1位カンピロ、2位サルモネラ 15年食中毒発生状況
2004.09.25発行
畜糞と生ゴミの同時処理 東富士養鶏場で実験
2004.09.25発行
鶏卵関係12社を登録認定 東京都の生産情報提供食品事業者
2004.09.25発行
TATSのモフボールが好評 野鳥・カラス対策に
2004.09.25発行
ステビア粉末・エキスを販売 ジャパンステビア
2004.09.25発行
ヘルシーフレンドSを発売 名糖産業
2004.09.25発行
南九州での生き残り戦略 マルイ農協組合長・高松智興氏に聞く
2004.09.15発行
担い手の経営形態やコスト低減策を探る 養鶏問題懇談会
2004.09.15発行
家畜排せつ物法・管理基準への対応状況などを説明 農水省・全国会議
2004.09.15発行
生鮮食品・加工食品品質表示基準の一部改正を了承 農林物資規格調査会
2004.09.15発行
鶏肉は32.8%減少 7月輸入
2004.09.15発行
AI対策小委員会を設置 日本食鳥協会
2004.09.15発行
AIワクチンの使用などで議論 北日本養鶏研究大会
2004.09.15発行
「深煎りごまだれ」を地域限定で発売 キユーピー
2004.09.15発行
短鎖脂肪酸の生産を促進 日本バイオテックの「バイオテックス飼料用」
2004.09.15発行
秋の感謝価格キャンペーン 日本KFC
2004.09.05発行
鶏卵対策は16年度と同額 家畜防疫体制も充実 農水省17年度予算概算要求
2004.09.05発行
台湾産家きん肉輸入停止を解除
2004.09.05発行
採卵用は1.1%減、ブロイラー用は1.2%増 7月ひなえ付け
2004.09.05発行
流通・生産関係者の交流会=京都の鶏卵・鶏肉の安全性をアピール= 京都府養鶏生産者鳥インフルエンザ対策協議会
2004.09.05発行
京都で「たまご研究会」が発足
2004.09.05発行
カントウ友の会が定期研修総会
2004.09.05発行
鳥インフルエンザ・京都〜ことの顛末記〜 京都生協での取り組み
2004.09.05発行
ピザを食べてマイルを獲得 ピザハット
2004.08.25発行
マレーシア、南アフリカで鳥インフルエンザ発生 家きん肉などの輸入一時停止
2004.08.25発行
鶏卵自給率は3年連続96%、鶏肉は2ポイント増の67%
2004.08.25発行
1〜6月の鶏卵生産量は1.4%減 生産減で卵価は上昇
2004.08.25発行
鳥インフルエンザ防疫指針の再検討を申し入れ 日本鶏卵生産者協会
2004.08.25発行
卵の賞味期限表示を偽装 福島の青果業者
2004.08.25発行
サスティナビリティレポート2004を発行 協和発酵グループ
2004.08.25発行
冷水循環システムを開発 来春の発売を予定 ヨシダエルシス
2004.08.15発行
卵価基金基準価格 7月から159円へ引き上げ 7月の補てんは5円
2004.08.15発行
今年のレイヤー種鶏の導入は140万羽台 日本種鶏孵卵協会
2004.08.15発行
6月の鶏肉輸入24.6%減 鶏肉調製品は2万トン台
2004.08.15発行
産学交流の促進へ人材データバンク 日本家禽学会が新設
2004.08.15発行
2事業所でISO認証を取得 アキタ
2004.08.15発行
たまご工房うっふボーノ 都丸養鶏研究会が視察研修会
2004.08.15発行
専門小売店から見た国産鶏肉の課題 井元弘全鳥連会長に聞く
2004.08.15発行
コッブに適したブロイラー用新飼料「CBシリーズ」を発売 伊藤忠飼料
2004.08.15発行
マヨネーズ50gのデザインを一新 キユーピー
2004.08.15発行
新チキンフィレサンドが新登場 日本KFC
2004.07.25発行
万全な鳥インフルエンザ対策を 再発・混乱防止は官民一体で
2004.07.25発行
縮小した食料品の内外価格差 鶏肉、鶏卵は割安
2004.07.25発行
ワクチンの使用 生産者の要望と食い違い 家きん疾病小委員会が防疫指針をまとめる
2004.07.25発行
7〜8月全農予測 鶏卵は150円前後 もも肉570円、むね肉270円前後
2004.07.25発行
鶏肉とカンピロバクター食中毒でQ&A 東京とがまとめる
2004.07.25発行
トレーサビリティシステム ガイドラインの策定へ
2004.07.25発行
日本ハムがU型コラーゲンプラスを発売 鶏軟骨から抽出
2004.07.15発行
国産鶏の改良増殖目標改訂へ 平成27年度目標に
2004.07.15発行
感染経路は特定できず 鳥インフルエンザ感染経路究明チーム
2004.07.15発行
施設整備は72%が完了 家畜排せつ物処理施設
2004.07.15発行
大阪で消費拡大キャンペーン 大阪卵協と食鳥協会関西支部
2004.07.15発行
共和機械が新商品の展示説明会 3日間で200人以上が参加
2004.07.15発行
名古屋でビジネスコンファレンス JC農畜産部会
2004.07.15発行
「夏しらずA」「卵殻の達人」を新発売 日清丸紅飼料
2004.07.05発行
配合飼料価格 7−9月期もトン1800円値上げ 農家負担はトン1200円増
2004.07.05発行
15年の総加工卵割合は20.8%
2004.07.05発行
15年度の食鳥検査 ブロイラーは6億985万羽
2004.07.05発行
飼養管理のポイントを説明 イサジャパン
2004.07.05発行
ISO9001を取得 八千代ポートリーと横浜ファーム
2004.07.05発行
ハバード・フレックス種鶏が好成績 全国でコマーシャルテストを展開中
2004.07.05発行
鳥インフルエンザへの対応について ノバルティスペーパーより
2004.07.05発行
ハイテム高品質ハウスシステム 新トンネル換気鶏舎用 主要部材は亜鉛ドブ漬け、丸洗い可能
2004.06.25発行
ワクチンの有効性を強調 鳥インフルエンザ対策国際シンポ
2004.06.25発行
発生件数は同じ 患者数は22%増 昨年の卵関係の食中毒
2004.06.25発行
米国産家きん肉の輸入を一部解除
2004.06.25発行
東京ウインファームのウイン卵 東京都生産情報提供食品事業者登録制度で認定
2004.06.25発行
都卵協のタマゴアンケート結果 1日1個以上58%を占める
2004.06.25発行
大量生産体制で値下げ 日本バイオテックのバイオテックス脱臭用
2004.06.25発行
ねぶた絵をデザインしたマヨネーズ キユーピーが青森で限定販売
2004.06.25発行
「卵油」と「卵の通販」で堅実経営のツチヤ養鶏 アオヤマの洗卵選別機を導入
2004.06.15発行
成鶏めす羽数は前年並み 16年2月1日現在
2004.06.15発行
ゆで卵や蒸し鶏が対象 加工食品の原料原産地表示
2004.06.15発行
卵価基金基準価格 引き上げ求める声高まる
2004.06.15発行
鶏卵関係5社を認定 東京都生産情報提供食品事業者登録制度
2004.06.15発行
6月25日にビジネスコンファレンス JC農畜産部会
2004.06.15発行
5月の特売実施 鶏卵は17.4%に
2004.06.15発行
新日鉄の新しいメッキ鋼板「スーパーダイマ」 従来品の約15倍長持ち
2004.06.15発行
16年3月期の配飼メーカー決算
2004.06.05発行
1〜3月の鶏卵生産量 前年同期並み
2004.06.05発行
改正家伝法が成立 施行は6月3日から
2004.06.05発行
ウイルスは韓国型でブタには感染しない 鳥インフルエンザ緊急調査
2004.06.05発行
15年度の配飼生産 3年連続で増加 採卵鶏用は1%強の減少
2004.06.05発行
15日に東京で鳥インフルエンザ対策国際シンポジウム ワクチン問題を中心に
2004.06.05発行
主要3県の飼養羽数は49.7% 2月1日現在
2004.06.05発行
養鶏場のバイオセキュリティ―鳥インフルエンザの侵入を防ぐ―
2004.06.05発行
イエバエ用殺虫剤「ノックベイト」を新発売 バイエルメディカル
2004.06.05発行
鶏卵選別機オムニアXFを発売 FPSモバジャパン 6月下旬に展示説明会
2004.06.05発行
ハイパーフレッシュ解凍装置を発売 前川製作所
2004.05.25発行
142円(前年比26円安)で決定 16年度卵価基金基準価格
2004.05.25発行
15年の食鳥は羽数、重量とも増加 ブロイラーは2%増に
2004.05.25発行
2月1日現在のブロイラー 飼養羽数は1%増加
2004.05.25発行
鳥インフルエンザ対策で農水省に要請 日本種鶏孵卵協会
2004.05.25発行
秋にチキンまつり 日本食鳥協会が全国の主要都市で
2004.05.25発行
マイナスイオンの有効性を学ぶ 日本機能性イオン協会第3回シンポジウム
2004.05.25発行
共和機械が新型洗卵選別機を発売 6月に本社で商品説明会
2004.05.25発行
東洋システム 70センチ間口シリーズ 順調に伸びる
2004.05.15発行
大谷、森氏に学術奨励賞 後藤学術報恩会が授賞式
2004.05.15発行
4〜8%の減産必要 鶏卵生産指針を通知
2004.05.15発行
3月輸入 鶏肉は87.4%
2004.05.15発行
3月え付け 採卵用7.1%減 ブロイラー用1.6%増
2004.05.15発行
鶏供養祭と消費拡大の集い 養鶏関係3団体
2004.05.15発行
「鶏卵先物」が本上場 中部商品取引所
2004.05.15発行
抗ウイルス加工タオルを新発売 ブライトンカンパニー
2004.05.15発行
キユーピークオーターを新発売 カロリーを1/4に
2004.05.05発行
15年の輸入ひなは減少 卵用鶏、肉用鶏ともに
2004.05.05発行
トップ10のRTC生産量は3.8%増 全米のブロイラー企業ランキング
2004.05.05発行
2月配飼生産 養鶏用3.4%減
2004.05.05発行
にぎやかに「たまごフェスティバル」 都卵協
2004.05.05発行
中国で加工卵を製造・販売 天津市に合弁会社設立 太陽化学
2004.05.05発行
特別融資制度を新設 1人500万円限度に 中部商取振興
2004.05.05発行
「クリトレー」を新発売 安定形状で破卵も減少 栗原製作所
2004.05.05発行
不活化ワクチン「タロバックEDS」 ゲン・コーポレーションが発売
2004.05.05発行
新食感チキンサラダボウルキャンペーン 日本KFC
2004.05.05発行
イタリアに学ぶ鳥インフルエンザ対策
2004.04.25発行
32年間続いた計画生産を廃止 羽数枠管理から自主調整へ 鶏卵需給調整協議会
2004.04.25発行
東京都が生産・流通履歴情報の提供事業者を登録
2004.04.25発行
16年度の出荷計画0.8%増 ブロイラー需給調整会議
2004.04.25発行
全農5月市況見通し 卵価は弱含み予想? 食鳥には底打ち感
2004.04.25発行
国産チキンの安全・安心訴える 全国10都市で
2004.04.25発行
「アイドルシェフ」オープン マルトグループ
2004.04.25発行
新しい液体メチオニンの登場 名古屋文理大学教授 奥村純市
2004.04.25発行
ムーミンおでかけグッズが登場 日本KFC
2004.04.15発行
家畜伝染病予防法改正へ 移動制限協力農家への補償を制度化
2004.04.15発行
自民党にワクチンの使用を要請 さらに継続検討へ
2004.04.15発行
2月輸入 鶏肉は5割減少 鶏肉調製品は9割減
2004.04.15発行
「丹波黒どり」「京黒どり」が地鶏肉の特定JAS認定
2004.04.15発行
鶏肉のおいしさをアピール アマタケ、丸トポートリー食品など
2004.04.15発行
鶏卵の出来高が倍増 15年度の先物市場
2004.04.15発行
人気のカップケーキセット『地養卵プラスワン』を新発売 エムイーシーフーズ
2004.04.15発行
ヨード卵・光のパッケージを一新 オープン懸賞も実施 日本農産工業
2004.04.05発行
03年下期の世界の鶏卵情勢
2004.04.05発行
飼料生産などで業務提携 日本農産工業と日本配合飼料
2004.04.05発行
鶏肉に無税枠 日本とメキシコのFTAが合意
2004.04.05発行
疑うような報告なし 千羽以上の農場の鳥インフルエンザ
2004.04.05発行
「鶏卵先物」を本上場 中部商品取引所が5月に
2004.04.05発行
消毒剤「グルタ―Z」寄贈 日本全薬工業とヤシマ産業
2004.04.05発行
養鶏関係企業が多数出展 フーデックス・ジャパン04
2004.04.05発行
好評のブロイラー給餌システム 東西産業貿易
2004.04.05発行
死鳥専用焼却炉を開発 九州精機
2004.03.25発行
ワクチンの早期使用を 養鶏生産者全国集会 各地の被害実情を訴える
2004.03.25発行
鳥インフルエンザ緊急総合対策 家畜伝染病予防法改正へ
2004.03.25発行
4〜6月期配飼価格 全農が2,900円値上げ 農家負担は350円
2004.03.25発行
キトクフーズ 東洋鶏卵と業務提携 株式取得と役員派遣へ
2004.03.25発行
「羽ばたけ!鶏卵市場と私の夢」 中部商品取引所のポスター標語
2004.03.25発行
JAS地鶏肉 熊本コーチンを認定 熊本県養鶏農協が一貫飼育
2004.03.25発行
チェーン(バーコン)洗浄機発売 テクノジャパン
2004.03.15発行
ワクチン使用などを強く要請 日本養鶏協会・鶏卵生産者協会
2004.03.15発行
防疫マニュアルを見直し 移動制限は半径10kmに
2004.03.15発行
1月輸入 鶏肉はほぼ半減
2004.03.15発行
感染鶏の処理場搬入防止 食鳥検査の徹底で通知 厚労省
2004.03.15発行
4月18日にフェスティバル 東京都卵業協会
2004.03.15発行
鶏卵自主基金が解散 理念や事業は生産者協会が継承
2004.03.15発行
鳥インフルエンザを考える 養鶏産業の視点から
2004.03.15発行
免疫力で抵抗力をつける 所秀雄(株)ゲン・コーポレーション会長
2004.03.15発行
期待高まるハバードeシリーズ 野澤組がコマーシャル肥育成績を発表
2004.03.15発行
靴裏消毒マット「アズマット」発売 アズマ・コーポレーション
2004.03.15発行
車両用の薬液噴射装置 東北海道いすゞ自動車
2004.03.05発行
高病原性鳥インフルエンザ 京都の採卵鶏でも発生 汚染の拡大が心配
2004.03.05発行
「ワクチン使用を」の声強まる もはや対処療法では産業守れぬ
2004.03.05発行
FAO/WHO/OIEの鳥インフルエンザの抑制勧告 ワクチン投与を含む目標を絞った戦略を要請
2004.03.05発行
15年の鶏卵生産量は251万トン
2004.03.05発行
14年度の食鳥検査羽数 ブロイラーは1.6%増
2004.03.05発行
飛翔作戦(鶏卵市場加速化計画)を展開 中部商品取引所
2004.02.25発行
大分でも鳥インフルエンザ
2004.02.25発行
15年家計調査 鶏肉3.7%減、鶏卵0.7%減
2004.02.25発行
03年の輸入 鶏肉減少、調製品増加 鶏卵関係は減少
2004.02.25発行
6月の「国際養鶏・養豚展」中止 鳥インフルエンザの影響で
2004.02.25発行
都市別の家計調査 鶏肉は福岡、大分の順 鶏卵は鳥取がトップ
2004.02.25発行
カナダ産エンドウ豆でセミナー 飼料用原料としてPR
2004.02.25発行
キユーピーハーフをリニューアル
2004.02.15発行
鳥インフルエンザ対策で要請 養鶏安定対策推進全国協議会
2004.02.15発行
防疫対策強化と風評被害防止など 日本食鳥協会が5項目要請
2004.02.15発行
損失鶏卵の半額補てん 農水省が支援策
2004.02.15発行
山口県養鶏協会に義援金 広島・島根の両県養鶏協会
2004.02.15発行
鳥インフルエンザ緊急セミナー開く 東富士農産
2004.02.15発行
日本ハムが商品・販促説明会
2004.02.15発行
高病原性AI(H5N1)の発生から考える 獣医学博士 関令二
2004.02.15発行
新トンネル換気育雛育成舎 全国各地に納入 東洋システム
2004.02.15発行
エコナパックの需要が拡大 ダイヤフーズ
2004.02.05発行
日本鶏卵生産者協会が発足
2004.02.05発行
山口県 養鶏場の防疫作業終了 最短では19日に「終息宣言」も
2004.02.05発行
タイ、中国産も輸入停止 鳥インフルエンザ アジアでの汚染広がる
2004.02.05発行
孵化業者数は156戸 14年2月1日現在
2004.02.05発行
15年ひなえ付け 採卵用1.8%減、ブロイラー用1.3%増
2004.02.05発行
動薬事業を明治製菓に譲渡 第一製薬と第一ファインケミカル
2004.02.05発行
マイプラビン、動物用リンコマイシンの新製品を発売 三鷹製薬
2004.02.05発行
オプティマイトを新発売 ノバルティス
2004.01.25発行
山口で鳥インフルエンザ発生 まん延防止に総力
2004.01.25発行
16年度農水省予算 中小規模生産者対策など 安全性、環境対策も強化
2004.01.25発行
15年の卵価は151円 もも正肉580円 むね正肉203円
2004.01.25発行
卵価、最低の85円でスタート 食鳥も値下がり基調
2004.01.25発行
風評被害で要請 山口県養鶏協会など
2004.01.25発行
11月輸入 鶏肉26.2%減、調製品7.8%増
2004.01.25発行
シンメイ チェックプリンターを新発売 二重送りを自動検出
2004.01.05発行
利益なき事業は罪悪
2004.01.05発行
変動要因の多い今年の卵価を占う
2004.01.05発行
変動要因の多いブロイラー相場を占う
2004.01.05発行
韓国で鳥インフルエンザが発生 家きん肉類の輸入停止
2004.01.05発行
全畜種平均 トン1,800円値上げ 1〜3月期配飼価格
2004.01.05発行
NBIとゼノアックが業務提携
2003.12.15発行
会員募集を開始 日本鶏卵生産者協会の設立
2003.12.15発行
鶏卵生産ガイドライン作成で調査 農水省・食肉鶏卵課
2003.12.15発行
鶏肉は7.8%増加 10月輸入
2003.12.15発行
「筑波地鶏」と「やさとしゃも」 特定JAS地鶏に認定
2003.12.15発行
直送型代金決済システムなどを提案 坂本養鶏組合
2003.12.15発行
種鶏の育雛・育成舎完成 神奈川養鶏連
2003.12.15発行
’03年の養鶏業界を振り返る
2003.12.05発行
来年1月に日本鶏卵生産者協会設立へ
2003.12.05発行
養鶏関係8団体が鶏卵のQ熱問題に抗議 記者会見で反論
2003.12.05発行
15年1〜9月の鶏卵生産量は減少 前年比0・6%減
2003.12.05発行
SE不活化ワクチン接種群の検証が卵黄抗体の検査で可能? 大阪府立大・馬場教授らが発表
2003.12.05発行
ヒアルロン酸の生産工場を新設 キユーピー
2003.12.05発行
03年産米国大豆 大幅減産も品質は例年並み
2003.12.05発行
蒸気循環による鶏糞低温乾燥装置 アジアプラントサービスが開発・販売
2003.11.25発行
鶏卵のQ熱報道で見解 日本生協連
2003.11.25発行
卵価は低水準、食鳥は強含み 11〜12月の全農市況予測
2003.11.25発行
地主共和商会に農林水産大臣賞 優良畜産管理技術発表会
2003.11.25発行
東京で全国ネッカリッチ研修会 約250人が出席
2003.11.25発行
S−BOXに高い関心 システムコントロールフェア
2003.11.25発行
高品質清浄ひな研修会 日本種鶏孵卵協会
2003.11.15発行
不安感が募るQ熱報道 金沢大学・山口教授と質疑
2003.11.15発行
鶏卵(正常卵1kg卵当たり)のコストは150円、ブロイラー生体1kgは143円
2003.11.15発行
9月鶏肉輸入は29%増 鶏肉調製品も増加
2003.11.15発行
馬場、香月氏が黄綬褒章を受章 樽井氏に旭日中綬章、杉氏に旭日単光章
2003.11.15発行
ゴールデンネックを共同販売 21世紀の会03が10周年記念事業で
2003.11.15発行
秋期視察研修旅行を実施 都丸養鶏研究会
2003.11.15発行
計画生産の見直しについて 本川一善農林水産省・食肉鶏卵課長に聞く
2003.11.05発行
卵のQ熱汚染は確認されず 日鶏協が2回目の全国実態調査(中間)を公表
2003.11.05発行
採卵用は前年を下回る見通し 15年のひなえ付け
2003.11.05発行
50万人の署名運動を開始 日本食鳥協会
2003.11.05発行
中国産鶏肉からNDウイルスを検出
2003.11.05発行
食品機会工業展の出展募集を開始
2003.11.05発行
藤原養鶏場のGPを見学 日卵協の流通・液卵加工合同部会
2003.11.05発行
「ひょっこりひょうたん島」のセットメニューを発売 日本KFC
2003.11.05発行
セブンイレブンと卵スープを共同開発 協和発酵工業
2003.10.25発行
業務用「キユーピー プロユースマヨネーズ210」を発売
2003.10.25発行
29日に第1回日本鶏卵生産者協会設立委員会
2003.10.25発行
卵価は11月も低水準で推移か、食鳥は強基調で推移 全農予測
2003.10.25発行
平成14年度食料自給率 鶏卵96%、鶏肉65%
2003.10.25発行
業界の厳重抗議の成果 大田区長から謝罪の文書
2003.10.25発行
後藤孵卵場が全国直売交流会を開催 成功の実体験などを学ぶ
2003.10.25発行
日清丸紅飼料が発足 披露パーティーを開催
2003.10.25発行
育雛専用の美作農場完成 生産者の絶大な信頼を得る(株)N.G.C.
2003.10.25発行
オーストラリアの食鳥産業 日本食鳥協会視察報告
2003.10.15発行
大規模生産者と意見交換 食肉鶏卵課が全国5か所で
2003.10.15発行
家計33%、加工11%、その他56% 14年の鶏肉消費構成
2003.10.15発行
8月輸入 鶏肉は2.1%の減少
2003.10.15発行
Q熱対策で日鶏協に1,000万円拠出 全鶏会議
2003.10.15発行
「日本動物用医薬品協会」発足 理事長に岡本氏(共立製薬)
2003.10.15発行
ネッカリッチ味鶏を採用 南九州のスーパー・タイヨー
2003.10.15発行
ツイスター祭りのキャンペーン実施 日本KFC
2003.10.05発行
鶏血清や卵からQ熱菌検出せず 日本獣医学会で発表
2003.10.05発行
全農、商系とも値下げ 補てん打ち切りで実質値上げに 10〜12月期配飼価格
2003.10.05発行
高病原性鳥インフルエンザで要請 日本成鶏処理流通協議会
2003.10.05発行
Q熱報道で厳しく抗議 日テレ、大田区へ 養鶏関係10団体
2003.10.05発行
九州地区最新設備見学会 鹿児島県下で開く 東洋システム
2003.10.05発行
鶏種検討会を開く N.G.C.の美作農場も見学 全鶏会議青年部
2003.09.25発行
16年度から新たな計画生産に移行 生産ガイドライン方式へ
2003.09.25発行
15年度の出荷計画1.1%増
2003.09.25発行
デンマークでAI発生 家きん肉類の輸入を停止
2003.09.25発行
一方的なQ熱報道に怒り 卵が原因の人のQ熱例はない
2003.09.25発行
卵価は低水準で推移 食鳥も様子見の展開 9〜10月全農予想
2003.09.25発行
西日本マジックパールを設立 日本配合飼料
2003.09.15発行
平成14年の養鶏産出額増加
2003.09.15発行
7月輸入 鶏肉は14.6%増に
2003.09.15発行
日タイFTAで鶏肉関税の例外扱いを要請 日本食鳥協会
2003.09.15発行
輸入実態の調査と加工食品の原料原産地表示を要請 全鶏会議
2003.09.15発行
ホソヤがISO9001を取得 顧客満足度をさらに向上
2003.09.15発行
「愛される取引所」目指す 中部商品取引所
2003.09.15発行
発酵飼料「マキシリックス」を新発売 日本配合飼料
2003.09.15発行
有機たい肥の熟成度を評価 日清製粉が有料分析サービス
2003.09.05発行
鶏卵の計画生産変更関連で17億円 農水省の16年度予算概算要求
2003.09.05発行
米国産トウモロコシ 6割から「かび毒」検出 配合飼料や畜産物は安全
2003.09.05発行
7月え付け 採卵用は0.9%減少、ブロイラー用は0.9%増
2003.09.05発行
手塚会長、福嶋社長体制 10月1日誕生の日清丸紅飼料
2003.09.05発行
中国産鶏肉の輸入停止措置を解除 9月に入り徐々に増加へ
2003.09.05発行
フーデックスの出展募集 締切日は10月17日
2003.09.05発行
川崎製薬が畜産用消毒剤「ヘルミン25」を発売 鶏舎・器材の噴霧消毒に効果
2003.09.05発行
阪神タイガースのロゴ入り製品を発売 キユーピー
2003.08.25発行
今年1〜6月の鶏卵生産量は0.9%減 出荷量も0.8%減少
2003.08.25発行
オランダ、中国の輸入停止を解除 鳥インフルエンザ
2003.08.25発行
鶏肉、鶏卵の消費低迷続く 今年上半期の家計調査
2003.08.25発行
10月から出展社の受付を開始 国際養鶏養豚総合展04
2003.08.25発行
全国紙で鶏卵の消費促進 日鶏協
2003.08.25発行
新本社完成で移転 十文字チキンカンパニー
2003.08.25発行
最近の鶏卵業界の動向について (社)日本卵業協会会長 寺西孝年
2003.08.15発行
消費減退下で史上最高の鶏卵生産量 1か月以上の繰り上げ淘汰などを呼びかけ
2003.08.15発行
6月輸入 鶏肉は15.1%減少
2003.08.15発行
7月の卵価基金 補てんは40円に
2003.08.15発行
I・ひよこの新孵卵場が完成 HACCP対応の最新設備を導入
2003.08.15発行
鶏卵取引キャンペーンを実施 中部商品取引所
2003.08.15発行
9月9日はカーネルズ・デー 日本KFC
2003.08.15発行
南九州の産地を視察 21世紀の会
2003.08.15発行
アクアリックスを新発売 日本配合飼料
2003.07.25発行
需給大失調で混乱する鶏卵業界 暴落卵価からの脱却を
2003.07.25発行
ブロイラー6億1,348万羽、成鶏は9,618万羽 14年度の食鳥検査
2003.07.25発行
タイ産鶏肉からスルファキノキサリン 今後は50%のモニタリング検査へ
2003.07.25発行
全農市況予測
2003.07.25発行
全農中卵が特許を出願 鶏卵のトレーサビリティシステムのビジネスモデル
2003.07.25発行
キユーピー タマゴ素材品の販売業務を譲渡 キユーピータマゴへ
2003.07.25発行
「国産チキン」発展への課題 (社)日本食鳥協会会長 井島榮治
2003.07.25発行
どうなる鶏卵の需給事情 全農中央鶏卵センター場長 都能正紀
2003.07.25発行
最新レイヤー設備見学会 東洋システム(株)が千葉、奈良で開く
2003.07.15発行
5月輸入 鶏肉は21.1%減に 中国産の輸入停止が影響
2003.07.15発行
15年のレイヤー種鶏導入154万羽 日本種鶏孵卵協会
2003.07.15発行
鶏肉、鶏卵とも減少 5月家計調査
2003.07.15発行
地産地消と国産鶏で研修会 国産鶏普及協議会が岐阜で
2003.07.15発行
盛大に養鶏研究大会 日鶏協・関東甲信越地域協
2003.07.15発行
「ひの木卵」を作りませんか! ひの木卵本舗が会員を募集
2003.07.15発行
全自動アメトレ洗浄乾燥機 立原工業所
2003.07.05発行
409検体からの陽性認められず Q熱に関する鶏の抗体保有調査
2003.07.05発行
全農、全畜種総平均トン300円値上げ 7〜9月期配飼価格
2003.07.05発行
採卵用7.3%減少 ブロイラー用2.7%増加 5月え付け
2003.07.05発行
福崎孵化場が完成 最新の設備、最大の能力 ゲン・コーポレーション、ハイデオ西日本
2003.07.05発行
過去最高の出展者数で盛況 FOOMA JAPAN2003
2003.07.05発行
卵殻の100%再資源化達成 キユーピー
2003.07.05発行
カツオ風タタキ用むね肉を販売 東富士農産
2003.07.05発行
品質・安全追求のアマタケ
2003.07.05発行
日本の養鶏業界のあり方(私案) (株)ホクリヨウ会長 米山清一
2003.06.25発行
卵殻質改善の配合飼料ロングライフシリーズ 日本農産工業が発売
2003.06.25発行
優良会員表彰、記念講演も 日本チャンキー協会通常総会
2003.06.25発行
コンプライアンス活動を強化 木徳神糧
2003.06.25発行
米国センチュリオン・ポートリー 孵化場を買収
2003.06.25発行
5月の特売実施 鶏卵は13.5%に
2003.06.25発行
鶏肉2.7%減、鶏卵1.3%増 4月家計調査
2003.06.25発行
7月卵価は弱含み、食鳥は弱保合いの展開 全農予想
2003.06.15発行
処理羽数、重量とも前年上回る 平成14年の食鳥
2003.06.15発行
14年の総加工卵割合 初の20%台乗せ
2003.06.15発行
戸数、羽数とも減少 2月1日現在のブロイラー
2003.06.15発行
4月輸入 鶏肉は20.1%減 ブラジルからの殻付卵はストップ
2003.06.15発行
7月に米国から種鶏導入 デカルブ・ホワイト、デカルブ・ブラウン
2003.06.15発行
「畜糞」をテーマにシンポジウム 日本バイオロジカルズ
2003.06.15発行
抜群の産卵成績を発揮する「さくら」と「もみじ」
2003.06.15発行
がんばる 若手 鶏卵流通の横浜鶏卵・大場社長
2003.06.05発行
新たな計画生産検討会が初会合
2003.06.05発行
増益となった飼料メーカー決算
2003.06.05発行
4月ひなえ付け 採卵用6.6%増、ブロイラー用0.9%増
2003.06.05発行
14年度 配・混合飼料生産1.3%増 養鶏用は1.7%増
2003.06.05発行
岡田製作所などが出展 NEW環境展・東京会場
2003.06.05発行
前年下回る卵価に 都能・全農中央鶏卵センター場長
2003.06.05発行
養鶏場のバイオセキュリティにおける害虫駆除と消毒
2003.05.25発行
中国・ドイツ産家きん肉類の輸入を一時停止
2003.05.25発行
1〜3月の鶏卵生産量、出荷量 前年上回る
2003.05.25発行
鶏肉6.4%減、鶏卵2.2%増 3月家計調査
2003.05.25発行
鶏卵、食鳥とも弱含み 全農の5〜6月市況予想
2003.05.25発行
食品安全基本法が成立 省庁横断し、勧告・監視
2003.05.25発行
堆肥化装置ガルスプラントの見学会参加者募集
2003.05.25発行
米国における鳥インフルエンザの現状 J・R・Cテクニカルセミナー21より
2003.05.15発行
採卵鶏飼養戸数、羽数とも減少 成鶏めすは1億3,700万羽
2003.05.15発行
発生件数は11.3%減、患者数も0.2%減少 14年食中毒
2003.05.15発行
鶏肉は11.2%減少 3月輸入
2003.05.15発行
Q熱病原体の鶏卵移行は証明できず 日鶏協が海外文献を入手
2003.05.15発行
龍田、真瀬氏に学術奨励賞 後藤学術報恩界が授賞式
2003.05.15発行
「ごまたまご」を関東で新発売 中部飼料
2003.05.15発行
国際養鶏・養豚総合展'04 来年6月16〜18日、名古屋市で
2003.05.15発行
セイメイファームを視察 都丸養鶏研究会
2003.05.15発行
次世代糞乾システム「ハイテムセコノブ」が稼働 東洋システム
2003.05.15発行
赤ブロイラー種鶏「グリモード・スーパーレッド」を6月から発売 中部産業
2003.05.05発行
前年度より1円下げの168円 15年度卵価基金補てん基準価格
2003.05.05発行
14年の輸入ひな 前年比10%増加
2003.05.05発行
生鳥出荷重量の5%削減 日本食鳥協会生産加工部会が需給調整を呼びかけ
2003.05.05発行
全農と伊藤忠 飼料畜産事業で提携
2003.05.05発行
兵庫県が食鳥肉の安全性で認定 第1号は但馬養鶏農協
2003.05.05発行
中込氏に勲五等瑞宝章、大河原氏に藍綬褒章
2003.04.25発行
鶏肉関税の引き下げ反対 日本食鳥協会が要請
2003.04.25発行
前年下回る水準続く 全農の4〜5月市況予想
2003.04.25発行
ベルギー産粉卵に合成抗菌剤が残留 厚労省が販売自粛などを指示
2003.04.25発行
「日清丸紅飼料」10月に発足 商系トップメーカーに
2003.04.25発行
日本ハムなどの共同研究「むね肉熟成技術の開発」に日本家禽学会技術賞
2003.04.25発行
J・R・Cがテクニカルセミナー開く エックロード博士を招いて
2003.04.25発行
「キユーピットのたまご」 3月から首都圏で市販
2003.04.25発行
ファインラクト換羽用を新発売 カルピス
2003.04.25発行
高い産卵性と高品質卵を産む「さくら」と「もみじ」
2003.04.15発行
15年の鶏卵生産量は252万6千トン 食肉鶏卵課推計
2003.04.15発行
鶏肉は前年比28.1%減 2月輸入
2003.04.15発行
採卵用1.7%減、ブロイラー用2.6%増 2月え付け
2003.04.15発行
事業カンパニー制を導入 アマタケ
2003.04.15発行
トレーサビリティシステムを導入 アキタの「ニューげんまん」
2003.04.15発行
群馬で高品質鶏「はりま」の技術指導研修会 種鶏孵卵協会
2003.04.15発行
ファームスタッフを発売 東洋システム
2003.04.15発行
種卵オートセッターと単列ひび卵検査装置を発売 ナベル
2003.04.15発行
エコナパック応用のイチゴパック ダイヤフーズ
2003.04.05発行
生産者の自主的需給管理への移行を了承
2003.04.05発行
15年度の計画羽数1.8%増 全国ブロイラー需給調整会議
2003.04.05発行
鶏肉輸入、2〜4月とも減少 食肉輸出入協会見通し
2003.04.05発行
デカルブ孵化場協議会総会
2003.04.05発行
カントウ友の会定期研修総会
2003.04.05発行
岡山でこっこちゃんフェア 2,000人の人出でにぎわう
2003.04.05発行
「とりせん」を新発売 東富士農産
2003.03.25発行
4〜6月期配飼価格 トン500円値下げ
2003.03.25発行
コネチカット州以外の家きん肉類の輸入停止措置を解除
2003.03.25発行
家畜排せつ物処理施設整備 採卵鶏は63%が実施
2003.03.25発行
岩村養鶏の第3種鶏基地(小須戸農場)が完成
2003.03.25発行
鶏肉7.2%減、鶏卵2.5%減 1月家計調査
2003.03.25発行
安全・安心・健康を売り込む フーデックス・ジャパン2003
2003.03.25発行
南米パラグアイで「城」造り
2003.03.15発行
3〜4月の全農の市況予測
2003.03.15発行
6月に設立総会を予定 日本鶏卵生産者協会
2003.03.15発行
鳥インフルエンザが発生 オランダ、米国コネチカット州で
2003.03.15発行
鶏肉は前年比80% 1月輸入
2003.03.15発行
採卵用10.7%増、ブロイラー用3.0%増 1月ひなえ付け
2003.03.15発行
3月24日に全国会議開く 農水省
2003.03.15発行
ハーブ卵『愛菜の輝き』を発売 日清飼料
2003.03.15発行
ファインラクト(成鶏用)を新発売 カルピス
2003.03.05発行
鶏卵生産量、出荷量とも2年連続で減少 生産量は251万トン
2003.03.05発行
香港で「新型インフルエンザ」患者 鳥インフルエンザで2人感染
2003.03.05発行
13年度のブロイラー検査羽数は2.5%増
2003.03.05発行
100万羽以上62社で全体の約79% 米国の採卵養鶏ランキング
2003.03.05発行
ピービオー発売10周年 記念座談会を開く
2003.03.05発行
最新の鶏舎システムなど学ぶ 日本チャンキー協会技術ゼミ
2003.02.25発行
日鶏協 「鶏卵生産者協会」設立へ 鳥インフルエンザ互助基金を創設
2003.02.25発行
全農の2〜3月市況予測 鶏卵、食鳥とも弱気配
2003.02.25発行
14年家計調査 鶏肉3.6%増、鶏卵2.1%減
2003.02.25発行
特定JAS地鶏「はかた地どり」を認定 15年度の出荷目標は35万羽
2003.02.25発行
三河赤鶏の「しぐれ煮」「そぼろ」 丸トポートリー食品が新発売
2003.02.25発行
全米のブロイラー企業ランキング 処理重量は前年比約2%増
2003.02.25発行
破卵追跡システム「クラックレス」発売へ 東洋システムが5月から
2003.02.25発行
丸ト鶏卵販売の新本社センターが完成
2003.02.15発行
ダイヤフーズの環境配慮型『エコナパック』が好評 鮮度保持にも有効
2003.02.15発行
15年の種鶏導入計画 レイヤー161万羽、ブロイラー488万羽
2003.02.15発行
米国、国際養鶏展開く 出展企業は大幅に減少
2003.02.15発行
02年の輸入 鶏肉は52万4千トン
2003.02.15発行
松永商事が「ガルスプラント」の見学会を開く
2003.02.15発行
「おかやま地どり」を認定 全国で6例目の特定JAS地鶏
2003.02.15発行
全農中央鶏卵センターがISO9001を取得
2003.02.05発行
14年のひなえ付け 採卵用は0.6%増、ブロイラー用は2.7%増
2003.02.05発行
畠中育雛場の優秀賞 14年度畜産大賞
2003.02.05発行
自主基金 計画生産のあり方で要望
2003.02.05発行
カナエフーズ 筑波工場に新工場を増設
2003.02.05発行
日本ハム 商品・販促説明会を開く OPEN品質を強調
2003.02.05発行
トマル 新本社屋が完成
2003.02.05発行
中国・山東省の養鶏事情 国際協力技術員 山野丈夫
2003.01.25発行
卵価、125円でスタート 食鳥は緩やかに値下がり
2003.01.25発行
鶏卵(正常卵1キロ当)148円、ブロイラー(生体1キロ当)154円 13年のコスト
2003.01.25発行
鶏肉1.8%減、鶏卵2.6%減 11月家計調査
2003.01.25発行
昨年の卵価は174円、もも正肉650円、むね正肉226円
2003.01.25発行
11月輸入 鶏肉は減少、調製品は増加
2003.01.25発行
全農の市況予測
2003.01.25発行
アキューム装置とスパイラルワイヤーを新発売
2003.01.25発行
高性能発揮で伸張著しいデカルブ・ホワイト
2003.01.05発行
NEWスーパーラックを新発売
2003.01.05発行
過熱蒸気式の温泉卵〜ゆで卵製造装置 エコノス・ジャパンが新発売
2003.01.05発行
2003年の相場予想
2003.01.05発行
組織再編への支援要請 日鶏協
2003.01.05発行
平成13年度食料自給率 鶏卵96%、鶏肉64%
2003.01.05発行
1〜3月期配飼価格 平均トン900円値上げ
2003.01.05発行
農水省の15年度予算 畜産物の安全性対策を柱に
2003.01.05発行
安全性の追求と組織改革を
2002.12.15発行
N.G.C.の新事務所が完成 15周年機に社名も変更
2002.12.15発行
全国の孵化業者数は158戸、種鶏業者数は634戸
2002.12.15発行
1位は鶏卵が茨城、ブロイラーが岩手 13年の県別農業産出額
2002.12.15発行
10月家計調査 鶏肉6.8%減、鶏卵3.7%減
2002.12.15発行
10月輸入 鶏肉は26.7%減少
2002.12.15発行
11月の特売実施 鶏卵は15.7%に
2002.12.15発行
積極的に事業展開する晃伸製機
2002.12.15発行
積極的に事業展開する晃伸製機
2002.12.15発行
畜舎専用換気扇を新発売 ソーワテクニカ
2002.12.05発行
第1回チャンキースクール開催 種鶏の管理技術など学ぶ
2002.12.05発行
都卵協に農林水産大臣賞
2002.12.05発行
家畜排せつ物処理施設の整備にかかわる税制特例措置の延長を要望
2002.12.05発行
10月ひなえ付け 採卵用0.9%増、ブロイラー用4.2%増
2002.12.05発行
鶏卵生産量の減少続く 14年1〜9月 前年比0.9%減
2002.12.05発行
生産段階でもHACCP方式導入 農水省が衛生ガイドラインまとめる
2002.12.05発行
ホソヤがエッグメイトを新発売 高精度で卵をカウント
2002.11.25発行
通常国会で食品衛生法改正へ
2002.11.25発行
全農畜産物市況予測
2002.11.25発行
13年の輸入食品監視統計 鶏肉の違反38件、881トン
2002.11.25発行
鶏肉、鶏卵とも減少 9月の家計調査(購入量)
2002.11.25発行
鑑別選手権 個人の部服部氏、グループ西郷ドーン優勝
2002.11.25発行
J・R・Cがテクニカルセミナーを開く
2002.11.25発行
欧州のブロイラー事情 第23回チャンキー・ミッション視察報告
2002.11.25発行
堆肥化装置ガルスプラント 松永商事
2002.11.15発行
9月輸入 鶏肉は9%の減少
2002.11.15発行
中瀬氏に瑞三、鈴木氏に瑞五、藤木氏に旭六
2002.11.15発行
岸田氏に黄綬、荒木氏に藍綬
2002.11.15発行
10月の特売実施 鶏卵は14.8%に
2002.11.15発行
「食品表示共同会議」を設置
2002.11.15発行
鶏卵、鶏肉のトレーサビリティシステム
2002.11.15発行
化血研がオイルバックス6を発売 NDなど6つの抗原を含む
2002.11.15発行
化血研がオイルバックス6を発売 NDなど6つの抗原を含む
2002.11.05発行
ヘアケア製品に卵殻膜を供給
2002.11.05発行
ゼンケイがATP測定器とスーパーミル88を販売
2002.11.05発行
中央畜産会が畜産ホームページ集2002を発刊
2002.11.05発行
大阪地区全卵会が総会を開く
2002.11.05発行
金婚式『おめでとう』 池田隆政ご夫妻を祝福
2002.11.05発行
イタリアでトリインフルエンザ発生
2002.11.05発行
米国・トウモロコシ減収 期末在庫は上方修正
2002.11.05発行
平成14年のひなえ付け、前年を上回る見通し
2002.10.25発行
深川養鶏農協 新食品加工場・処理ラインが完成
2002.10.25発行
9月の特売実施 鶏卵は14.4%に
2002.10.25発行
全農11月の市況予想 卵価は堅調な動き、食鳥も強基調の展開
2002.10.25発行
13年の鶏肉消費構成 家計31%、加工9%、業務外食60%
2002.10.25発行
8月家計消費 鶏肉7.7%増、鶏卵4.9%減
2002.10.25発行
日本食鳥協会 鶏肉表示のガイドラインを作成
2002.10.15発行
鶏卵の計画生産の方向 3つの選択肢を提示
2002.10.15発行
14年度出荷計画0.5%増 BSE特需は終了した、と認識
2002.10.15発行
3年連続で養鶏算出額減少 鶏卵3,790億円、食鶏2,912億円
2002.10.15発行
丸紅飼料と日清飼料が経営統合 15年10月を目途に
2002.10.15発行
8月輸入 鶏肉は33.4%の増加
2002.10.15発行
中国産鶏肉から抗菌剤を検出 国産鶏卵からも
2002.10.05発行
再びトリインフルエンザ対策を提言する 自らの産業は自ら守る
2002.10.05発行
10〜12月配飼価格 全農トン1,100円値上げ
2002.10.05発行
8月ひなえ付け 採卵用3.2%増、ブロイラー用3.4%増
2002.10.05発行
米国産家きん肉類の輸入停止にカリフォルニア州追加
2002.10.05発行
神奈川県養鶏連が創立50周年 関係者約250人が祝福
2002.10.05発行
日本食鳥協会が適正表示推進講習会を開催
2002.10.05発行
田崎鶏卵の新GP工場が竣工
2002.09.25発行
日配が新ブロイラー飼料「きびシリーズ」を新発売
2002.09.25発行
三共技研がインクジェットプリンターを発売
2002.09.25発行
米国、ブラジルのブロイラー事情 日本コッブ会視察団に同行して
2002.09.25発行
8月の特売実施 鶏卵は16.4%に
2002.09.25発行
新丸ビルに「西洋御膳・フレミナール小岩井」がオープン
2002.09.25発行
福島で北日本養鶏研究大会開く
2002.09.25発行
7月家計調査 鶏肉14.1%増、鶏卵は0.3%減
2002.09.25発行
全農の10月市況見通し 鶏卵、食鳥ともに堅調推移
2002.09.25発行
13年の総加工卵割合は19.3% 全国液卵公社調査
2002.09.15発行
農水省15年度予算概算要求 卵価基金補助は同額
2002.09.15発行
7月輸入 鶏肉24.5%増加
2002.09.15発行
違反率5%以上で発動 食品衛生法輸入禁止
2002.09.15発行
紀州鶏と播州地どりをJAS地鶏に認定
2002.09.15発行
鶏肉の表示ハンドブック 9月中に発行へ
2002.09.15発行
食肉鶏卵課鶏卵係長に青谷氏
2002.09.15発行
次世代糞乾システム充実 ハイテムセコノブ新発売
2002.09.15発行
フラットエースミニを発売 鶏糞を均一に散布
2002.09.05発行
今年1〜6月の鶏卵生産量は1.3%減
2002.09.05発行
7月ひなえ付け 採卵用が3.9%増、ブロイラー5.0%増
2002.09.05発行
卵価基金の8月補てんは11円に
2002.09.05発行
社名をフードリンクに リョウチクが9月1日付で
2002.09.05発行
キトクフーズとあじときが合併
2002.09.05発行
消費・安全局を新設 農水省の組織改革案
2002.09.05発行
技術志向で儲かる設備更新に挑戦 創業30周年迎えた東洋システム(株)
2002.09.05発行
技術志向で儲かる設備更新に挑戦 創業30周年迎えた東洋システム(株)
2002.08.25発行
家きんペスト防疫マニュアル作成へ 農水省
2002.08.25発行
今年上半期の家計調査 鶏肉は量・金額とも増加
2002.08.25発行
全農9月予想 需要回復で卵価は上昇、食鳥は保合い圏内
2002.08.25発行
国産卵の危機を訴える 鶏卵自主基金が新聞広告
2002.08.25発行
福田種鶏場の種鶏舎2棟が完成 オランダ製のウインドウレス
2002.08.25発行
籠谷がISO9001を取得 全事業一括で
2002.08.25発行
しっかりしろ『日本人』 食の安全と政・官・民
2002.08.25発行
鶏卵の温度管理と正しい情報の大切さ
2002.08.25発行
イセ食品 健康卵「胃もよろこぶ卵」を発売
2002.08.25発行
花王 家庭用マヨネーズに進出 健康「エコナ」発売
2002.08.15発行
キユーピーが新製品を発売 8月21日から全国で
2002.08.15発行
トリインフルエンザと米国における対応
2002.08.15発行
鶏卵GPコストは平均39円/kg 日卵協調査
2002.08.15発行
食品表示懇談会が中間報告 用語の統一などを提言
2002.08.15発行
6月え付け 採卵用3.7%減、ブロイラー用0.3%増
2002.08.15発行
6月輸入 鶏肉7%減、調製品は大幅増
2002.08.15発行
優れた肥育成績示す ハバード 野澤組が飼育テスト
2002.08.15発行
太陽化学のHACCP対応新工場が完成
2002.07.25発行
真に消費者に支持される鶏卵・鶏肉を 『国産有利』の今こそチャンス
2002.07.25発行
14年度畜産物需給見通し
2002.07.25発行
14年の種鶏導入計画 レイヤー169万羽、ブロイラー498万羽
2002.07.25発行
8月の全農市況見通し
2002.07.25発行
トレーサビリティーシステム 法制化で義務付けへ
2002.07.25発行
5月家計調査 鶏肉12.4%増、鶏卵2.2%増
2002.07.25発行
Q−boの2機種を発売 コベルコ建機
2002.07.25発行
エッグクリーナーEC4000を発売 エコノス・ジャパン
2002.07.15発行
13年度の処理羽数 ブロイラーは5.6%増加
2002.07.15発行
5月輸入 骨付きももが減少
2002.07.15発行
鶏卵表示で研修会 日卵協
2002.07.15発行
小玉高の鶏卵相場の要因
2002.07.15発行
ゲンが社内カンパニー制を導入
2002.07.15発行
鶏卵は東京が割安 内閣府の調査
2002.07.15発行
ND、IC、IBの6種混合オイルワクチンを発売 京都微研
2002.07.15発行
混合飼料「アシドザイム」を発売 日清飼料
2002.07.15発行
導入増える常用発電システム「KWレンタル」事業 養鶏・飼料業界でも注目
2002.07.05発行
処理羽数、重量とも前年並み 13年の食鳥
2002.07.05発行
7〜9月期配合飼料 トン約600円値下げ
2002.07.05発行
飼養戸数3%減、飼養羽数1%減 2月1日現在のブロイラー
2002.07.05発行
農水省が生産者にアンケート調査 羽数調査はペナルティなしで
2002.07.05発行
5月ひなえ付け 採卵用6.7%増、ブロイラー用1.7%減
2002.07.05発行
国際食品工業展開く 本紙関係も多数出展
2002.07.05発行
カスタキサンチンが飼料添加物に指定 カロフィルレッド新発売
2002.07.05発行
MRガス滅菌システムを発売 バイオメディア
2002.07.05発行
最新鋭の設備と技術で高品質ヒナを生産する(株)トマル
2002.06.25発行
栄養補助食品を無店舗販売ルートで限定発売
2002.06.25発行
新「ラインタイプ汚卵洗浄機」が好評
2002.06.25発行
AIについて研修会開く 安全鶏卵生産者協議会
2002.06.25発行
木徳神糧が中間決算などで記者会見
2002.06.25発行
畜産部長に松原氏 農水省
2002.06.25発行
3月配飼生産 養鶏用2.8%減
2002.06.25発行
鶏肉消費は8.3%増 4月家計調査
2002.06.25発行
有機畜産 JAS規格の制定を 検討会が報告書で提言
2002.06.15発行
食品衛生法違反は2.3% 7.5%の施設が原産地を無表示
2002.06.15発行
罰則強化のJAS法成立 BSE法も
2002.06.15発行
4月え付け 採卵ひな3.7%減 ブロイラー用は5.2%増
2002.06.15発行
4月輸入 鶏肉、調製品が増加
2002.06.15発行
台湾の養鶏視察団が後藤孵卵場を訪問
2002.06.15発行
NEW環境展開く 岡田製作所などが出展
2002.06.15発行
クリーンフーズシリーズを充実 衛生管理をサポート
2002.06.15発行
中国、ハンウェイの採卵養鶏施設を見る
2002.06.05発行
トリインフルエンザ(AI)をテーマにシンポジウム開催
2002.06.05発行
デンカ製薬が共立製薬グループの傘下に
2002.06.05発行
鶏卵・鶏肉加工品も紹介 ifia JAPAN 2002
2002.06.05発行
養鶏関係団体と読売が話し合い
2002.06.05発行
1〜3月の鶏卵生産量 各月とも前年下回る
2002.06.05発行
鶏卵の計画生産の評価などを検討
2002.06.05発行
注射針破砕機「エンジェルセーフ」を発売
2002.06.05発行
養鶏場のバイオセキュリティにおける害虫駆除と消毒
2002.05.25発行
ノーサンブロイラーエンザイムシステム 農産工が発売
2002.05.25発行
ノーサンブロイラーエンザイムシステム 農産工が発売
2002.05.25発行
畜産生物科学安全研究所 検査体制をさらに充実
2002.05.25発行
鶏肉消費は7.9%増 3月家計調査
2002.05.25発行
6月の卵価は前年並み? 食鳥は弱基調で推移
2002.05.25発行
読売新聞に訂正申し入れ 国立医薬品食品衛生研究所
2002.05.25発行
福島、岡山でニューカッスル病発生
2002.05.25発行
新たに米国の2州でトリインフルエンザ発生
2002.05.25発行
ピービオーによるサルモネラ(SE)抑制能試験
2002.05.15発行
採卵鶏戸数4%減、成鶏めす羽数1%減
2002.05.15発行
3月え付け 採卵用2.9%増、ブロイラー用2.8%減
2002.05.15発行
3月の鶏肉輸入11%増
2002.05.14発行
福島、岡山両県でニューカッスル病発生
2002.05.15発行
群馬のユキヒラ・エッグがISO14001を取得
2002.05.14発行
たまご専用クールシステム車の割引キャンペーン実施
2002.05.15発行
サラダクラブ「うずら卵水煮」 キユーピーが新発売
2002.05.05発行
40回目の鳥供養祭 東京食鳥組合が実施
2002.05.05発行
日本農産工業が株主優待制度を新設
2002.05.05発行
山口、石橋氏が2連勝 第64回チャボ全国品評会
2002.05.05発行
14品目に暫定的基準値 動物用医薬品の残留対策
2002.05.05発行
食品衛生法違反は1,992件
2002.05.05発行
169円に据え置き 14年度の卵価基金基準価格
2002.04.25発行
大好評の死鶏専用焼却炉 三共技研
2002.04.25発行
鶏卵の新容器「S−BOX」 三幸食品などが開発
2002.04.25発行
塩野義製薬と独ベーリンガーの動薬合弁会社が事業開始
2002.04.25発行
JAS法の不適切表示196件 東京都が調査
2002.04.25発行
全農の5月の市況予想 卵価はジリ安傾向、鶏肉も弱含み
2002.04.25発行
12年度検査羽数 ブロイラー0.4%減、成鶏は1.5%増
2002.04.25発行
食鳥協会が鶏肉の適正表示講習会を開く
2002.04.25発行
13年の食中毒 発生件数、患者数とも減少 卵およびその加工品も
2002.04.15発行
ダイハンがエッグロボRの改良型を発売
2002.04.15発行
欧風亭オムライスの素3品 大森屋が新発売
2002.04.15発行
N.G.C.の最新鋭設備の庄原農場が完成
2002.04.15発行
ハッピーイースター卵あそびコンテスト 優秀34作品を表彰
2002.04.15発行
昭和産業がISO14001を取得
2002.04.15発行
タイ産鶏肉のモニタリング検査を強化 厚労省
2002.04.15発行
2月輸入 鶏肉、同調製品は大幅増
2002.04.15発行
供給増で相場は弱含み推移へ 連休需要に期待
2002.04.13発行
米国産家きん肉類の輸入を一時停止
2002.04.10発行
米国産鶏肉を一部輸入停止
2002.04.05発行
4〜6月期配合飼料 全農、トン500円値上げ
2002.04.05発行
2月え付け 採卵用2.7%減、ブロイラー用2.7%増
2002.04.05発行
卵価基金の14年度基準価格は4月に決定
2002.04.05発行
法令順守などを確認 食鳥協理事会
2002.04.05発行
日本採卵養鶏産業研究会を発足 5月16、17日に研究会
2002.04.05発行
畜産環境セミナー開く ピービオーのSE抑止能を確認
2002.04.05発行
バーコンシャッターを開発・発売
2002.04.05発行
産直販売決済システムを開発 営業店を募集
2002.03.25発行
豊橋飼料がプロスパーシリーズを4月4日から発売
2002.03.25発行
バイオテックス飼料用が新バージョンアップ製品に
2002.03.25発行
丸紅飼料と大洋飼料が再編・統合で合意
2002.03.25発行
適正表示の徹底へ全国5か所で講習会開催
2002.03.25発行
2月の特売実施 鶏卵は16.5%に
2002.03.25発行
中国産鶏肉からニューカッスル病ウイルス分離
2002.03.25発行
前年を10円程度下回る 全農の4月の卵価動向
2002.03.25発行
鶏肉消費4.9%増、鶏卵は1.9%減
2002.03.15発行
波卵問題解消した直段集卵機
2002.03.15発行
普及型スパイラル洗浄機
2002.03.15発行
農研テクノがISO9001を取得
2002.03.15発行
発足記念シンポを開く−−日本機能性イオン協会
2002.03.15発行
輸入鶏肉の検疫強化で要請
2002.03.15発行
採卵用ひな6.1%減 ブロイラー用は4.9%増
2002.03.15発行
鶏卵の緊急措置 さらに1年継続
2002.03.15発行
14年度の計画羽数0.7%増
2002.03.05発行
中嶋製作所 ニューパンフィーダーを新発売
2002.03.05発行
卵殻を簡単に処理・資源化する三共EG−600C型
2002.03.05発行
食肉産業展、プロセスミートフェスタ開く
2002.03.05発行
米国のブロイラー企業、買収などで6社が10%以上の伸び
2002.03.05発行
14年の鶏肉輸入 53万4千トンを予想
2002.03.05発行
石田さんの作品「大根梅のすっぱチキン」がグランプリ
2002.03.05発行
トリインフルエンザの発生州を除き輸入解禁
2002.03.05発行
13年の鶏卵生産量は0.4%増
2002.02.25発行
アズマコーポレーションがキレーヌを新発売
2002.02.25発行
マヨネーズ生産量、原料卵消費量とも5年連続の増加
2002.02.25発行
3月の全農の市況見通し
2002.02.25発行
都市別家計調査 鶏肉消費の九州上位は変わらず
2002.02.25発行
13年家計調査 鶏卵0.5%増、鶏肉0.5%減
2002.02.25発行
14年の種鶏導入計画を了承
2002.02.15発行
バーサ・BDA「NP」に頚部皮下接種を追加承認
2002.02.15発行
バーサ・BDA「NP」に頚部皮下接種を追加承認
2002.02.15発行
12年農業経営統計 鶏卵コスト144円、ブロイラー150円
2002.02.15発行
食肉の原産地表示 農水省が自主点検を要請
2002.02.15発行
中国産鶏肉の残留物検査を強化
2002.02.15発行
兵庫県養鶏協会が30周年記念大講演会を開く
2002.02.15発行
米国の100万羽以上採卵企業64社で80%を飼養
2002.02.05発行
アグウェイ・インターナショナルが自動手指熱風消毒器を発売
2002.02.05発行
アトランタの国際養鶏展 入場者数は大幅に減少
2002.02.05発行
畜産大賞の表彰式 養鶏関係者も多数受賞
2002.02.05発行
日本ハムが商品・販促説明会を開く
2002.02.05発行
11月配飼生産 養鶏用生産1.8%増
2002.02.05発行
13年の鶏肉輸入 前年比92%の52万3千トン
2002.02.05発行
13年のひなえ付け 採卵用0.9%増加
2002.01.25発行
ウインドウレス鶏舎で効率的経営を確立
2002.01.25発行
十文字保雄氏が社長に就任
2002.01.25発行
13年の相場 卵価168円、もも正肉602円
2002.01.25発行
中国産鶏肉の安全対策を要請
2002.01.25発行
11月鶏肉輸入42.7%増 液卵、粉卵なども増加
2002.01.25発行
14年度予算案 鶏卵価格安定事業3.3%減
2002.01.25発行
米国産家きん肉等の輸入を停止
2002.01.05発行
東洋システムが大口径ファンを開発
2002.01.05発行
東洋システムが大口径ファンを開発
2002.01.05発行
10月家計消費 鶏肉消費量は10.8%増
2002.01.05発行
鶏卵消費構成 家計52.2%、業務・加工47.8%
2002.01.05発行
鶏肉消費構成 業務・外食60%、家計31%、加工9%
2002.01.05発行
1〜3月期配飼価格 トン700円の値上げ
2002.01.05発行
12年度食料自給率 鶏卵95%、鶏肉64%
2002.01.05発行
より高めよう「国産の意義」
2001.12.15発行
鶏卵の年末止市27日、初市5日
2001.12.15発行
ゲン養鶏スクールに約100人が参加
2001.12.15発行
11月の特売実施 鶏卵は19.4%に
2001.12.15発行
10月輸入 鶏肉は大幅に増加
2001.12.15発行
平成12年のふ化業者は前年と同じ181戸
2001.12.15発行
価格低下で養鶏産出額減少
2001.12.05発行
抜群の産卵性能を発揮するデカルブ・ホワイト
2001.12.05発行
10月え付け 採卵用2.6%増、ブロイラー用2.9%増
2001.12.05発行
特価品の1位に卵
2001.12.05発行
コッコファームが「実農(みのう)学園」を開校
2001.12.05発行
炭疽菌に有効な抗生物質を開発
2001.12.05発行
エコノス・ジャパンが静岡県ニュービジネス大賞を受賞
2001.11.25発行
未来精工が「たま手箱21」を新発売
2001.11.25発行
実りのフェスティバルを開く
2001.11.25発行
エコノス・ジャパンがアジア国際飲料産業展に出展
2001.11.25発行
「奥美濃古地鶏」を岐阜県が地鶏肉認定
2001.11.25発行
1〜9月の鶏卵生産量は前年同期比0.5%増
2001.11.25発行
全農の11〜12月の畜産物市況予測
2001.11.26発行
米国産家きん肉類の一時輸入停止措置を解除
2001.11.15発行
日本飼料工業会が研修セミナーを開催
2001.11.15発行
小岩井農場の新種鶏舎2棟が完成
2001.11.15発行
9月輸入 鶏肉は12.5%減 ブラジルから殻付卵70トン
2001.11.15発行
9月家計消費 鶏肉、鶏卵とも微増
2001.11.15発行
衛生・安全性が問われる中国産鶏肉
2001.11.12発行
米国産家きん肉類の輸入を一時停止
2001.11.05発行
確認済みチキンミールなどの豚・鶏用などへの給与を解除
2001.11.05発行
確認済みチキンミールなどの豚・鶏用などへの給与を解除
2001.11.05発行
13年のえ付け予想 採卵用は3年連続の増
2001.11.05発行
畠中育雛場が最優秀賞
2001.11.05発行
銀座に「べにばな」7号店がオープン
2001.11.05発行
十文字チキンカンパニーが新銘柄鶏「鶏王」を開発
2001.11.05発行
平成13年秋の褒章、勲章受章者
2001.10.25発行
「卵価回復は依然として赤信号」日鶏協が警告
2001.10.25発行
BSE対策で要請 日鶏協と食鳥協
2001.10.25発行
11月1日から鶏・豚への肉骨粉使用も法的に禁止
2001.10.25発行
北栄産業の市村氏に天皇杯 採卵養鶏では初めて
2001.10.25発行
むね肉を使った「オリジナルチキン料理」を募集
2001.10.25発行
岡田製作所が岩手・金ヶ崎町に最新鋭プラント
2001.10.15発行
全農の10〜11月市況予測
2001.10.15発行
チャンキー協会が第75回技術ゼミ開く
2001.10.15発行
高品質肉用鶏部会を開く
2001.10.15発行
森本材木店がニシキ高級紛炭(白)を発売
2001.10.15発行
肉骨粉の使用停止で業界も対応に懸命
2001.10.15発行
BSE対策検討会を開く
2001.10.15発行
ナカショクがヨシダ式の開放直立8段式のケージシステムを導入
2001.10.05発行
三宅孵卵場の新孵卵工場が完成
2001.10.05発行
大豆ミールが10月11日に上場
2001.10.05発行
アメリカ家禽鶏卵輸出協会が9月末で日本事務所を閉鎖
2001.10.05発行
岡山県レイヤー協会を設立
2001.10.05発行
10〜12月期配飼価格 トン平均700円の値上げ
2001.10.05発行
10〜12月期配飼価格 トン平均700円の値上げ
2001.09.25発行
ヨード卵・光の無添加親子丼を新発売
2001.09.06発行
畜糞の活性炭化製造プラントを発表
2001.09.25発行
肉骨紛の使用 卵、鶏肉などは安全
2001.09.25発行
サルモネラは事件数、患者数ともに減少
2001.09.25発行
肉骨紛の使用 卵、鶏肉などは安全
2001.09.25発行
小売店頭原産地表示 8店で違反の疑い
2001.09.25発行
都卵協の品質検査結果は「全体として良好」
2001.09.17発行
7月家計調査(訂正)
2001.09.15発行
養鶏関係全国会議を開く
2001.09.15発行
7月輸入 鶏肉は39%減
2001.09.15発行
12年の生産指数 鶏卵0.1ポイント上昇
2001.09.15発行
卵価は180円前後で推移 全農予測
2001.09.15発行
国際問題対策特別委員会を設置
2001.09.05発行
オルテック社定期セミナーを開く
2001.09.05発行
イフジ産業がジャスダックに上場
2001.09.05発行
遺伝子組み換え体の混入許容基準を1%に
2001.09.05発行
7月ひなえ付け、採卵用5.7%増
2001.09.05発行
平成14年度予算概算要求
2001.09.05発行
米国産チキンの売れる商品づくりでセミナー開催
2001.08.25発行
9月の全農の畜産物市況予測
2001.08.25発行
次回の国際養鶏・養豚総合展は平成16年6月に開催へ
2001.08.25発行
9月の全農の畜産物市況予測
2001.08.25発行
タイ産鶏肉から高度VREが検出
2001.08.25発行
鶏卵生産量、1〜6月は0.5%増加
2001.08.25発行
タイ産鶏肉から高度VREが検出
2001.08.25発行
高断熱「サーマルカーテン」を新発売
2001.08.25発行
今秋に「レイヤーミューン SE−NB」を発売
2001.08.25発行
高性能を発揮するボバンス・ニーナ
2001.08.15発行
ブロイラーの12年度処理羽数は5億9071万羽
2001.08.08発行
中国産家きん肉等の輸入停止措置を解除
2001.07.25発行
7〜8月の全農の市況予測
2001.07.25発行
共立商事が「共立製薬(株)」に社名を変更
2001.07.25発行
変革が求められる養鶏産業
2001.07.20発行
中国産家きん肉等の輸入停止解除に慎重姿勢
2001.07.14発行
新ブランド卵『バランス21』発売
2001.07.14発行
中国産家きん肉からニューカッスル病ウイルス
2001.07.15発行
バイオテックス・3A新発売 日本バイオテック
2001.07.14発行
中部飼料の株主優待、お米を増量
2001.07.05発行
7〜9月配飼価格全農据え置き、商系トン300円値下げ
2001.06.29発行
5月ひなえ付け、採卵用0.4%増、ブロイラーは0.9%増
2001.06.25発行
エビアジェングループが組織を再編
2001.06.25発行
ブロイラー飼養戸数は2986戸(13年2月1日現在)
2001.06.25発行
6〜7月卵価は弱含み、全農見通し
2001.06.15発行
4月家計調査、鶏肉・鶏卵とも依然低迷続く
2001.06.15発行
平成12年のブロイラー処理羽数は5億6923万羽
2001.06.07発行
中国からの家きん肉等の輸入一時停止!!
2001.06.07発行
国際養鶏・養豚総合展が開幕
2001.06.05発行
着実に進むデカルブ鶏の改良
2001.06.05発行
4月の鶏肉輸入は対前年比13.4%減
2001.06.05発行
平成13年2月1日現在の畜産統計
2001.05.25発行
特殊卵用オートラベラーを新発売
2001.05.25発行
弱含みの展開、全農の5、6月の市況見通し
2001.05.25発行
香港でトリインフルエンザが発生
2001.05.25発行
1〜3月の鶏卵生産量は前年比0.8%増
2001.05.25発行
3月家計調査、鶏肉・鶏卵とも減少基調続く
2001.05.15発行
『ケミン・セミナー2001』開く
2001.05.15発行
日本食鳥協会が技能実習制度導入目指す
2001.05.15発行
4月の特売実施、鶏卵は18.3%
2001.05.15発行
飼料用トウモロコシ、輸出前検査強化で日米合意
2001.05.05発行
種卵、鶏卵保冷用「ウェットエアー倉庫」を新発売
2001.05.07発行
6月22日に関東甲信越養鶏大会 テーマは「e―養鶏」
2001.05.05発行
13年度の価格見通し、鶏肉は前年並み、鶏卵は安値
2001.05.05発行
3月輸入、鶏肉は大幅減、殻付卵は120トン
2001.05.05発行
3月ひなえ付け、採卵用は0.5%増、ブロイラー用は1.4%増
2001.05.05発行
ハッピーイースター卵あそびコンテスト入賞者決まる
2001.05.05発行
ジェイ・アール・シーが春季オープンセミナー開く
2001.05.05発行
石田、新延氏に黄綬褒章、寺西氏に藍綬褒章
2001.04.25発行
米国の産卵鶏羽数が増加
2001.04.25発行
兵庫県が「食鳥肉の衛生管理マニュアル」を作成
2001.04.25発行
日鶏協が卵価の先行きに警告
2001.04.25発行
地鶏マニュアルが完成
2001.04.25発行
福田種鶏場が創業70周年を祝う
2001.04.19発行
都卵協がたまごフェスティバルを開く
2001.04.18発行
「人畜共通感染症の対策」シンポジウムを開催
2001.04.15発行
ピザハットの『とりたま親子』キャンペーンを実施
2001.04.15発行
鶏肉輸入は13.2%減
2001.04.15発行
2月の家計消費は鶏卵・鶏肉ともに減少
2001.04.15発行
卵価は安値基調、全農の4、5月市況見通し
2001.04.15発行
液卵製造業と卵選別包装業者の都条例が可決
2001.04.06発行
たまごスープのカップタイプをリニューアル
2001.04.05発行
西ナイルウイルスと家禽(鶏、七面鳥)との関わり
2001.04.05発行
卵価基金の基準価格据え置き、169円に
2001.04.05発行
2月ひなえ付け、採卵用2.2%増加
2001.04.05発行
地鶏肉で初の特定JAS認定
2001.04.05発行
鶏ロイコチトゾーン病ワクチン『北研』を新発売
2001.04.05発行
岡山県養鶏協会が『こっこちゃんフェア』を開く
2001.03.26発行
JC農畜産部会がビジネス大交流会開く
2001.03.25発行
4〜6月の配合飼料価格、トン600円の値上げ
2001.03.25発行
全農の4月市況見通し
2001.03.25発行
米ブロイラー企業、寡占化が一層進む
2001.03.25発行
岐阜養鶏農協がさくらたまご料理試食会を開く
2001.03.25発行
日商岩井が畜産・園芸事業を統合、分社化
2001.03.25発行
11年の国民栄養調査
2001.03.16発行
明治座観劇会を実施
2001.03.15発行
FPSモバ・ジャパン(株)を新設
2001.03.14発行
フーデックス・ジャパン2001が開幕
2001.03.15発行
丸紅畜産と平成ファームが合併
2001.03.15発行
グランプリには伊藤久美子さんの「彩り鶏」
2001.03.15発行
食品ロス率 肉類、卵類は平均を下回る
2001.03.15発行
昨年はサルモネラによる食中毒が減少
2001.03.05発行
ビナグリーンがISO14001を取得
2001.03.05発行
4月15日に「たまごフェスティバル」を新宿で実施
2001.03.05発行
12年の配・混合飼料生産量は微減
2001.03.05発行
12年の輸入実績。鶏肉は56万8千トン
2001.03.05発行
13年度の鶏卵生産量253万トン見込む
2001.02.25発行
平成12年の鶏卵生産量は0.5%減
2001.02.25発行
1人当たり家計消費、鶏肉は1.2%増加
2001.02.25発行
今年の種鶏導入計画は妥当
2001.02.25発行
食鳥協会が「おいしさの集い2001」を開催
2001.02.25発行
3月の食鳥は弱基調で推移 全農予想
2001.02.16発行
日本チャンキー協会が神戸で技術ゼミを開催
2001.02.15発行
日本農産工業が新コーポレートマークを制定
2001.02.15発行
但馬フーズがISO9001を取得
2001.02.15発行
日本全薬工業が6販売会社と合併
2001.02.15発行
スターリンク、鶏肉への移行認められず
2001.02.15発行
公取委が食肉公正競争規約の変更を認可
2001.02.12発行
1月の特売実施状況、鶏卵は20.8%
2001.02.07発行
プロセスミートフェスタ開催
2001.02.02発行
日本農産工業が英国PPL社と独占代理店契約
2001.02.05発行
日本ハムが商品・販促説明会を開催
2001.02.05発行
畜産大賞で表彰式
2001.02.05発行
12年のひなえ付け(速報値)
2001.02.05発行
自主基金が2月にテレビスポットCMを放映
2001.02.05発行
平成11年地域別農業粗生産額を発表
2001.01.25発行
エコノス・ジャパンのパルス光殺菌装置
2001.01.25発行
東富士農産が「ピービオー」の効果を発表
2001.01.25発行
卵価、140円でスタート
2001.01.25発行
新「農林水産省」発足
2001.01.25発行
岩手CIファームとITSファームを統合
2001.01.05発行
配合飼料価格、トン当たり1,900円値上げ
2001.01.05発行
田辺製薬に対して業界団体が連名で抗議
2000.12.05発行
日本食品標準成分表を18年ぶりに全面改訂
2000.12.05発行
デカルブ特集
2000.11.25発行
平成12年全日本初生雛雌雄鑑別選手権大会
2000.11.25発行
トウモロコシGMO「スターリンク」が3分の2から
2000.11.15発行
ヨード卵・光に乳がん発生抑制効果
2000.11.15発行
香港で鶏インフルエンザが発生
2000.10.15発行
平成11年の鶏肉消費構成
2000.09.25発行
11年の採卵・ブロイラー養鶏の所得は大幅増
2000.09.15発行
タイ産鶏肉から高度バンコマイシン耐性腸球菌を検出
2000.09.15発行
ピービオー2にサルモネラ防御効果を確認
2000.08.15発行
ブラジルの鶏肉産業統計
2000.07.25発行
平成11年の孵化業者数
2000.07.25発行
鈴木養鶏場と八千代ポートリーを取材
2000.07.25発行
農畜産業振興事業団の海外駐在員レポート
2000.07.15発行
平成11年農水省・食鳥処理場調査
2000.07.15発行
平成11年の加工卵生産量
2000.06.25発行
原産国不当表示で3社に警告
2000.07.05発行
11年度の食鳥検査羽数
2000.06.15発行
世界5都市の食料品価格
2000.05.15発行
丸紅飼料、英国ABN社とコンサルタント契約
2000.05.25発行
12年2月1日現在畜産統計
2000.05.05発行
12年度の卵価基金補填基準
2000.05.05発行
ジュリア鶏を取材
2001.05.15発行
『ケミン・セミナー2001』開く
2000.05.05発行
12年度の卵価基金補填基準
2000.05.05発行
ジュリア鶏を取材
2001.10.05発行
三宅孵卵場の新孵卵工場が完成
ご質問、ご意見、相互リンク、広告の掲載等につきましては、
info@keimei.ne.jp
まで。
本社:〒104-0033 東京都中央区新川2-6-16
TEL 03(3297)5556 FAX 03(3297)5558
掲載の
データ
、
文章
の著作権は
鶏鳴新聞社
に属します。